娘ちゃんが通っていた幼児教室のそばに英会話スクールができまして。
体験レッスン(もちろん無料)ができるっていうので、娘ちゃんを連れていってみました。
そうしたらば、予想外に楽しんでくれまして、やりたい!と言う。
連れていってはみたが、お金のこともあり、悩むところ。
さて、どうしよう。
先日、新聞で「大学受験資格にTOEFL(あれ?こんな綴りだっけ?忘れたわ)」なる記事を読みまして。
いや~、良かった。
これが私の時代に実現してたら、とてもじゃないが大学生になれなかったわ。
しかし、机上の空論になるのか、現実になるのかは分かりませんが、仮に実現した場合、娘ちゃんは大変だろうなあ、と思いました。
自分が英語にはホント泣かされたので、なおさらそう思うんだよね。
なので、本人がやりたいというならやらせた方がいいような気もするんだけどねえ。
しっかし、体験だけでもどうぞ~とか言う割には、レッスン後「やるとしたら何曜日がいいか」から始まり、もうすっかりもちろん入会するよね?みたいなムードで話が進むのが気に入らないんだけど、まあエステほど強引じゃないし、どこもこんなもんなのかもね。
娘ちゃん、外国語を話す人を「英語人」と呼ぶんですが、英語人の先生と日本人の先生どっちがいい?と聞いたらキッパリと「日本人」。
人気があるのは外国人講師のクラスらしいけど、まあ日本人だってもちろん十二分にペラペラなんだろうから、どっちでもいいんだろうなあ。
ダンナさんはあんまり乗り気じゃなさそうだったけどね。
どうしようかな~。
体験レッスン(もちろん無料)ができるっていうので、娘ちゃんを連れていってみました。
そうしたらば、予想外に楽しんでくれまして、やりたい!と言う。
連れていってはみたが、お金のこともあり、悩むところ。
さて、どうしよう。
先日、新聞で「大学受験資格にTOEFL(あれ?こんな綴りだっけ?忘れたわ)」なる記事を読みまして。
いや~、良かった。
これが私の時代に実現してたら、とてもじゃないが大学生になれなかったわ。
しかし、机上の空論になるのか、現実になるのかは分かりませんが、仮に実現した場合、娘ちゃんは大変だろうなあ、と思いました。
自分が英語にはホント泣かされたので、なおさらそう思うんだよね。
なので、本人がやりたいというならやらせた方がいいような気もするんだけどねえ。
しっかし、体験だけでもどうぞ~とか言う割には、レッスン後「やるとしたら何曜日がいいか」から始まり、もうすっかりもちろん入会するよね?みたいなムードで話が進むのが気に入らないんだけど、まあエステほど強引じゃないし、どこもこんなもんなのかもね。
娘ちゃん、外国語を話す人を「英語人」と呼ぶんですが、英語人の先生と日本人の先生どっちがいい?と聞いたらキッパリと「日本人」。
人気があるのは外国人講師のクラスらしいけど、まあ日本人だってもちろん十二分にペラペラなんだろうから、どっちでもいいんだろうなあ。
ダンナさんはあんまり乗り気じゃなさそうだったけどね。
どうしようかな~。