皆様、ありがとうございました。
なるほど、そんな意味でしたか。
うちではおかーさんが普通に使っていたので(しかも頻繁に)、私もなんの疑問もなく使ってたんですが、ダンナさんは知らないらしくて。
そう言えばお義母さんがそう言うのは聞いたことないなあ。
もしや特定の地域の言葉なのか!?(ちなみにうちのおかーさんは徳島出身)それともダンナさんは口答えなんてしない子供だったのか?なんて考えちゃいまして。
口答えと言えば。
まゆちゃん、何か注意すると必ず「だって○○よ~!」と言い返してくるので、「だってじゃないの!」と返してたんですが、実は昨日まで○○が全く聞き取れず、何を言ってるのかわからなかったんだよね~。
しかし、昨日、娘ちゃんに「ママが言うから覚えちゃったんだよ」と言われまして。
「何て言ってるのかわかるの?」と聞いたら「だってヘチマって言ってるよ」だって。
!!ヘチマ!?
そう言われてよく聞いてみたら確かに「だってヘチマよ~」と言ってました。
念のためまゆちゃん本人にも確認してみたら「ヘチマ」って言ってるんだそうで。
いや~、びっくりっていうかなんというか、笑っちゃいました。
娘ちゃんは以前「はなカッパ」で、ヘチマ水でキレイになれると聞いたももカッパちゃんが一生懸命ヘチマ水を集めるっていう話があって、その時にヘチマについて説明したから、ヘチマって何かは知ってると思うけど、まゆちゃんは知らないだろうな~きっと・・・。
なんだと思って使ってたのかと考えると、また笑えるんだけど。
そんなわけで昨日思い切り笑って、ふと何でヘチマなのか自分も知らないじゃん、と思ったのでした。
しかし皆様のおかげでスッキリ。
これからはちゃんと意味を分かって使えます。
ではでは。