beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

広い水槽・・・

2014-08-05 08:54:25 | 日記・エッセイ・コラム
・・・。

デカちゃん、他のこが全滅するなか、耐えたのに。

なんだか片方のひれが小さすぎるところをみると、きっと病気とかにかかって、他のはやられちゃったけど、デカは勝ったんだね。

そんなデカちゃんにも今回の何かは乗り越えられなかったんだなあ・・・。
傷もその一因になったと思うけど、娘ちゃんの宿題のために山ほど借りてきた金魚の本を見た感じでは、傷口から感染して、エラ腐れ病になっちゃったようです。

金魚も魚、エラで呼吸してるからね・・・呼吸ができなくなっちゃったんだろうなあ。

早めに対処すれば治ったかも・・・と思うと、申し訳ない。
エラが赤くなってるって、少し前から気づいてたんだけど、元気そうだったから、見逃しちゃった。
ヤバいと思ったらもう手遅れだった。

ダンナさんが慌てて金魚のお店にいって薬とか買ってきたけど、お店でも「もうそうなっちゃうとね・・・」って言われたみたいで。
私も今さら薬が効くとも持ち直すとも思わなかったけど、薬買いにいくっていうから、行かせたんだけど・・・その間にどんどん状態は悪化して、ダンナさんが戻って来たときにはわずかに口を動かしてるだけ。

もうそっとしといてあげたらどうかと思ったけど、何だか色々やってるから、思う存分やらせときました。

金魚ってさ、なつくのよ。
いつもエサくれる人は分かるみたい。
ダンナさんが帰ってくると、寄って来るし、泳ぎ回って楽しそうにするの。

最初は私が世話してたんだけど、そねうちダンナさんが夢中になっちゃったから、私はノータッチに。

微妙にダンナさんの世話には問題がある・・・とおもうこともあったけど、かわいがってたよ。

はあ。
デカのいない水槽、寂しいねえ・・・。