beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

日付かわってますが・・・

2013-03-16 03:35:05 | 日記・エッセイ・コラム
日付かわってますが・・・まだ夜中ってことで、15日の日記だよん。

今日で幼稚園に娘ちゃんを送っていくのもおしまいです。
明日は卒園式。
朝から準備で忙しくて、しみじみしてる時間もないだろうなあ。
そう思ったら、なんだかその分ぐっとくるものが。
しかし、そんな親の気持ちにはおかまいなしで、娘ちゃん、振り返りもせず、走っていってしまいました。
今日はまゆちゃんの幼児教室があって、お迎えに行かれないので、せめて行ってきますって手ぐらいふってくれりゃいいのにねえ。
最後のお迎えだから、まゆちゃんの方を遅刻していくか休むか・・・とも考えたんだけど、まゆちゃんが楽しみにしてるからかわいそうだし。
入園式のあと、初めての送迎もおばあちゃん(←私が重度悪阻で入院してたから)で卒園式まえの最後のお迎えもおばあちゃん。
まあ、それはそれでいいのかもね。

そうそう昨日は最後のお弁当、いつもと同じ様に詰め、ちょっとだけソーセージに刺すピックを桜の模様のにしたり、ハンバーグをハート型にしてみたりしたんだけど・・・。
帰ってきた娘ちゃんに「ママ、なんでお手紙入れてくれなかったの?」と言われまして。
どうやらお友達のお弁当には「最後のお弁当、残さず食べてね」とか「いつもキレイに食べてくれてありがとう」とか手紙が入ってたようで。
私だけ入ってなかった・・・と娘ちゃんしょんぼりしてましたが、そこまで気が回らなかったよ。
いや、手紙ってのも頭をかすめないではなかったんだけど、そこまでしなくてもいいか~って思ったんだよね~。
雑なお母さんを持った宿命ってことで、あきらめてもらいましょう。
まゆちゃんの時には覚えてたらやるかも。

ではでは。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後のおむかえ、お弁当かあ。 (フラッフィー)
2013-03-16 19:01:54
最後のおむかえ、お弁当かあ。
ぐっとくるよね~。
(うちは年少終わっただけでもしみじみ。)
ハートのハンバーグ、グッジョブ!
お手紙なくても伝わったはずよ。
返信する
こんばんは (shin223)
2013-03-17 23:35:44
こんばんは
お弁当にお手紙ですか~
今のお母さんたちは几帳面ですねぇ
ちなみに
ウチの母は毎日のり弁でしたww
もう弁当箱のフタを開けるのも恥ずかしかった・・・
毎日同じって・・・・
ま、今思えば毎日作ってくれただけでもありがたいことでした。
返信する
卒園式が終わって少しホッとされていますか^^ (piyopiyo)
2013-03-18 09:53:23
卒園式が終わって少しホッとされていますか^^
お弁当にお手紙...今はそういう事、みなさんされてるのですね。
来年二十歳の娘にやってみようかしら(笑)
小学校への入学準備も着々と進んでいますか?
返信する

コメントを投稿