beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

音楽会・・・でしたが

2015-07-09 12:37:36 | 日記・エッセイ・コラム

さて。

今日はまゆちゃんの音楽会でした。

 

昨日の夜はそりゃもうご機嫌で、うちのおかーさんに電話をかけ、「あしたね、えんそうかいなんだ~。ホールでやるから、きてね!じいじにもいっておいてね!」「どこでやるの?」「ホールだよ!」「何時から?」「えーと・・・はりが、いちと、ごのじかん」という、まったくもって伝わらないお誘いをして(全く伝わってないと思ったんでその後電話をかけなおして「明日の9時20分から幼稚園でやります」と連絡しました)、その後1階に降りていき、「おばーちゃん、あしたね、えんそうかいだから、きてね!」とニコニコだったんだけど・・・。

 

朝、出かけるときに、自分で選んだにもかかわらず、履いた靴が気に入らないようで、なんだかご機嫌ななめになりまして。

スニーカー履いてたんだけど、やっぱりおしゃれな靴が履きたくなったみたいなんだよね。

でも雨だしさ、そもそも幼稚園は音楽会の後は通常通りの保育で、園児はお弁当も食べていつも通りに帰ってくるし、音楽会も園舎の中でやるんだから上履きだし。

だから、長靴にする、というならそうしなよ、と言うところですが、そんなフォーマルな靴履いていく必要ないしねえ。

その靴でいいよって言って出かけたんだけど、なかなか進まず、のろのろ歩いて・・・傘もなかなかささないし・・・朝からこっちもイライラ~。

で、機嫌悪いまま幼稚園に到着。

 

それを引きずってるせいもあるんだか、木琴の演奏はまあまあちゃんとやってたけど、にこりともせず、歌うところではほとんど口が動いてない・・・ってか歌ってない。

娘ちゃんも年中さんの時は木琴の演奏に真剣になるあまり、すっごい怖い顔してたから、まあまゆちゃんも真剣なのかなあと思えないこともないけど、やる気を感じられないんだな~、まゆちゃんの場合。

お遊戯会も運動会も、こういうの全般、娘ちゃんは「まじめでいっしょうけんめい」、まゆちゃんは「とりあえずやらなきゃいけないからやってます」という感じなので・・・本人がどう思ってるかは別として、そう見える、ってことなんだけどね。

だからまゆちゃんとしては、ちゃんとやってた・・・のかもしれない。

かもしれないけどなあ・・・ちょっと、もうちょっと、がんばってほしかったなあ。

ま、でもこんなもんかもなあ。

 

そうそう、今日はね~、ダンナさんの誕生日。

お義母さんがケーキを買いに行ってるんだけど・・・娘ちゃんは「え~あのケーキクルミが入ってるからやだ~」と不満そう。

「パパの誕生日なんだから、パパが好きなケーキ買うの。嫌なら食べなくていいよ!」と言ったら「え~」

私は別に食べないならそれでいいと思ってたんだけど、お義母さんは、かわいそうだからと娘ちゃん用に別に何か買ってくるつもりらしい。

よかったねえ、おばあちゃんがいて。

いなかったらたぶん「ぐずぐず文句言う人は何も食べなくていいです!」ってなって、めそめそ・・・だったかもしれないもん。

でも娘ちゃんのことだからなあ、別のものにも文句言ったりしそう。

ホント、偏食で困るわ~。

・・・私も食べないもの多いからあんまり言えないけど。

 

そんなわけで、今日の夜はケーキ食べるよ~。

 

ではでは。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりあえず、おめでと~ (alpstakibe)
2015-07-09 23:08:34
美味しいケーキは食べれたかな?
偏食多いのは困るよなぁ~
でも、アトピーみたいに制限かかるんじゃなきゃ、まぁ
良しとしないとダメなのかなぁ・・・
まゆちゃんも、まぁ無事に音楽会終わって、めでたし、めでたしと!
ね!

返信する

コメントを投稿