げほごほっ
風邪が一向に治りません。熱も上がったり下がったりで、調子いいかな~と油断するとすぐに38度、39度と熱が出る。
とにかく咳がひどくてどうにもこうにも。
空咳じゃなく、思い切り絡んだ咳。
そんな中、強風で荒れた30日には法事に出席。
ほんとは終わったあと、叔父さん叔母さんたちをスカイツリー展望台にご招待の予定だったんだけど、強風で営業中止。
予約券買っておいたのに・・・。
うちの家族だけなら30日以内の振替でも構わないところなんだけど、親戚一同はそうそう簡単には全員集まれないので、払い戻しをしてもらうことに。
webチケットの規約では、返金はぴあではなく、東武が行う、とあったので、どうやって手続きするもんだかよくわからず、問い合わせしようにもコールセンターは全然繋がらないし、かなりイラっとしましたが、結局カード決済はそのままされちゃうんだけど、1ヵ月後くらいに現金書留で返金する、ということでした。
なんちゅう面倒なシステムなんだ!
大丈夫か、東武!?改善の余地ありだぞ!
で、法事のあとの会食もおわり、親戚一同とともに家に帰ったんですが、寒気はするし、だるいし、ヤバい感じ満載。
みんながお義母さんのところでおしゃべりしたり、散歩にいったりしている間、私は2階で爆睡。
起きたらもうみんな帰った後でした。
ご挨拶もしませんで、申し訳ない・・・。
でもって翌日、多少持ち直した感じだけどまだ微妙な体調のまま、娘ちゃんとまゆちゃんを連れ、朝も早くからディズニーランドへ。
なんでそんな体調なのに行くのかといえば、うちにあるパスポートの有効期限が31日までだから。
行かなきゃもったいないよ~。
ほんとは7時に家を出ようと思ってたんだけど、子供たちが起きず・・・7時半になってしまいました。
春休みで学生はいないけど、この30分の差で通勤時間にジャストでぶつかっちゃうんだわよ。
なるべく込まないルートで行きましたが、それでも10分は満員電車に乗らなくてはならず、ちび2人がどうなることかとハラハラしたわ。
春休みで混んでましたが、どうせ子供たちがジェットコースター系ダメだし、人気のアトラクションは今日はどれか1つにしよう、と決め、娘ちゃんに聞いたら「バズかプーさん」と言うんで、まゆちゃんもいけそうなプーさんに決定。
プーさんのファストパスをとって、あとはショー系を中心に10分~40分待ちのものだけを回ったんで、9時過ぎから18時半まで、途中1時間の昼御飯タイムとっても8種類、10アトラクション楽しめました。
子供たちが大好きなイッツアスモールワールドは3回も乗りました。
休みだからまだまだ遊べるんだけど、ここで私がそろそろ限界。
節々が痛い・・・これは熱が出たな・・・寒気もするし。
で、おかーさんに迎えに来てもらい、実家にお泊まり。
私、具合悪いんで子供よろしく。と頼んでまたまた爆睡。
さっき起きて、なんで病院に行かないのかとおかーさんに散々言われ、妹に作ってもらったうどんを食べて、まだごろごろしています。
甥君と姪ちゃんは塾に行ってるけど、昼前には帰ってくるらしいんで、ちび2人はまた遊びに行くんだって。
私はまた寝よう。
ではでは。
風邪が一向に治りません。熱も上がったり下がったりで、調子いいかな~と油断するとすぐに38度、39度と熱が出る。
とにかく咳がひどくてどうにもこうにも。
空咳じゃなく、思い切り絡んだ咳。
そんな中、強風で荒れた30日には法事に出席。
ほんとは終わったあと、叔父さん叔母さんたちをスカイツリー展望台にご招待の予定だったんだけど、強風で営業中止。
予約券買っておいたのに・・・。
うちの家族だけなら30日以内の振替でも構わないところなんだけど、親戚一同はそうそう簡単には全員集まれないので、払い戻しをしてもらうことに。
webチケットの規約では、返金はぴあではなく、東武が行う、とあったので、どうやって手続きするもんだかよくわからず、問い合わせしようにもコールセンターは全然繋がらないし、かなりイラっとしましたが、結局カード決済はそのままされちゃうんだけど、1ヵ月後くらいに現金書留で返金する、ということでした。
なんちゅう面倒なシステムなんだ!
大丈夫か、東武!?改善の余地ありだぞ!
で、法事のあとの会食もおわり、親戚一同とともに家に帰ったんですが、寒気はするし、だるいし、ヤバい感じ満載。
みんながお義母さんのところでおしゃべりしたり、散歩にいったりしている間、私は2階で爆睡。
起きたらもうみんな帰った後でした。
ご挨拶もしませんで、申し訳ない・・・。
でもって翌日、多少持ち直した感じだけどまだ微妙な体調のまま、娘ちゃんとまゆちゃんを連れ、朝も早くからディズニーランドへ。
なんでそんな体調なのに行くのかといえば、うちにあるパスポートの有効期限が31日までだから。
行かなきゃもったいないよ~。
ほんとは7時に家を出ようと思ってたんだけど、子供たちが起きず・・・7時半になってしまいました。
春休みで学生はいないけど、この30分の差で通勤時間にジャストでぶつかっちゃうんだわよ。
なるべく込まないルートで行きましたが、それでも10分は満員電車に乗らなくてはならず、ちび2人がどうなることかとハラハラしたわ。
春休みで混んでましたが、どうせ子供たちがジェットコースター系ダメだし、人気のアトラクションは今日はどれか1つにしよう、と決め、娘ちゃんに聞いたら「バズかプーさん」と言うんで、まゆちゃんもいけそうなプーさんに決定。
プーさんのファストパスをとって、あとはショー系を中心に10分~40分待ちのものだけを回ったんで、9時過ぎから18時半まで、途中1時間の昼御飯タイムとっても8種類、10アトラクション楽しめました。
子供たちが大好きなイッツアスモールワールドは3回も乗りました。
休みだからまだまだ遊べるんだけど、ここで私がそろそろ限界。
節々が痛い・・・これは熱が出たな・・・寒気もするし。
で、おかーさんに迎えに来てもらい、実家にお泊まり。
私、具合悪いんで子供よろしく。と頼んでまたまた爆睡。
さっき起きて、なんで病院に行かないのかとおかーさんに散々言われ、妹に作ってもらったうどんを食べて、まだごろごろしています。
甥君と姪ちゃんは塾に行ってるけど、昼前には帰ってくるらしいんで、ちび2人はまた遊びに行くんだって。
私はまた寝よう。
ではでは。