亜北斎「1968年 ビートルズ ホワイトアルバム
わてのギターが優しく涙を流す間に
While My Guitar gently Weeps
ビートルズ、グループ内の危うい時期
ジョージが作った名曲
仲間の愛は眠りに落ちたと 少々嘆く
エリック・クラプトンのギターがものがたる 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/42b64c5f31d7bce4425747c5b172792e.jpg)
写楽斉「すりきれた格言
止まない雨はない
沈まぬ太陽はない
涸れぬ涙はない と言われてもな 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/af0437e530760716ea2b5f1a4d3c1db6.jpg)
亜北斎「マリアンヌ・フェイスフルが・・・
ホワイトアルバムと同じ 1968年公開
ガキには刺激が強すぎた <あの胸にもう一度>
アラン・ドロンも もう・・・
マリアンヌ・フェイスフルのヘルメット
フルフェイスやなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/add2df90de163d38f75feda16629b268.jpg)
あの時代にもう一度 と思ったり、思わんかったり 」
写楽斉「いまのわてをつくってるんは
あの60年代と思えば幸運やな。
五字羅 ゴジラの言葉あそび
あ ほらしい
か ぎりない
さ んまいめ
た そがれて
な さけない
破魔矢羅輪
きょうは <アダモ> 雪が降る 大雪や 」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます