BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

長崎大学に子どもの心の医療・教育センター

2016-12-23 17:14:08 | 自閉症
長崎大学に子どもの心の医療・教育センターが開設されました

KTNテレビ長崎 子どもの心の医療・教育センター開所式
http://www.ktn.co.jp/news/20161222104509/

長男坊が横顔で
ちょっとだけ映ってました

岩永教授がいるので
素晴らしいセンターになると思います

いいなあ〜 長崎

家庭内の労働、ルーティン

2016-10-31 18:53:48 | 自閉症
次男坊には
家でのお仕事として
朝のごみ捨てがあります

ごみステーションに
ごみを持って行ってもらうのですが
今日は次男坊の方が出かける準備が早く
私がもたついていると
すでに燃やせるごみを
家の中から持ち出して
ごみステーションへ持って行ってました

毎週、月曜日と木曜日は燃やせるごみの日

毎週お願いしているので
ルーティンになっている感じ
我が息子ながらすごいですね

ちなみに対価は10円
地味ですが、少しづつお財布の中身が増えます

小さい時から報酬を学んでいたのも
お仕事ができる大きな理由❗️

毎月欲しい物のために
色々お仕事してくれます❗️

学校の先生や支援者の皆さんに感謝です‼️


先週の土曜日、父親の学習会で話をしました

2016-09-14 12:23:38 | 自閉症
先週の土曜日
札幌にある児童発達支援センターの
父親の学習会?で
話をする機会をいただきました

スタッフの皆さん、ありがとうございました
参加された皆さん、お疲れ様でした

内容はというと

参加者が
次男坊のように
知的障がいを伴う自閉スペクトラム症の
診断を受けた児童の父親とは限らないため

長男坊や次男坊を
どう思って育ててきたかを
伝えてきました

基本は

色々な体験をさせる。
自分で考えさせる
一人ひとりと関われるように心がける
常に一人前に扱う



次男坊の場合はこれに

次男坊にわかる方法で
見通しを持てるように

を加えました

そして
子どもが生まれて〜学齢期〜現在の課題

というような話です

子どもとの関わりについては
皆さんも同じことを考えていると思いますので
私が発表したことで
参加された皆さん自身が
整理できたのかな?と思います

その後の懇親会も盛り上がりました

流石
選んで児童発達支援センターに通っている方々
いいお父さんばかりでした

元気をもらった1日でした🙇

これも
ペアレントメンターとしての活動ですよね〜

日本自閉症スペクトラム学会

2016-08-21 08:39:22 | 自閉症
残業が春からず〜と続いていて
災害、そして災害調査などなど

家でiPhoneですらあまり見たくない状況でした
誕生日のコメントを送れず
皆様には失礼しております🙇

今日と明日は

息抜きのため
日本自閉症スペクトラム学会研究大会に
参加してます!

東京は雨
普段よりは少し涼しいと思うけど
道産子には辛い・・・