BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

父親について考える会、面白かった

2016-02-15 12:31:18 | 自閉症
(遅くなましたが、土曜日の続きです)

父親について考える会❗️

ロの字でフリートーク?
コロシアム状態?

父親の意見を
コーディネーターが上手く引き出し
面白い話し合いで進んでます

中身は、もちろん言えません(笑)

最後のテーマは
妻への心遣いは?
でした

どんな話だったかは、内緒です(笑)

その後は、ポプラ会主催で懇親会!

いつも通り席替えありで
盛り上がりました‼️

きょうだいについて考える会・・・その2

2016-02-13 14:08:26 | 自閉症
第二段は
重度の自閉症の弟を持つ兄の話

友達や友達の親など
周りの人に恵まれていたのが良かったらしい

小学校、中学校の先生の一部には恵まれなかった
らしい・・・

言葉を理解できないと思って
ひどい事を言われてたらしい・・・
許せませんね


発表された二人の若いお兄さん
優しい素晴らしい方たちです

我が家の長男坊も同世代だから
一緒に聞けたら良かったな~

明日は、2つのシンポジウム

2016-02-12 23:16:15 | 自閉症
明日は
北海道自閉症協会主催の
「きょうだいについて考える会」
http://poplar.main.jp/2016.2kyoudai.pdf
「父親について考える会」
http://poplar.main.jp/2016.2oyaji.pdf
に参加!

もちろん、その後の懇親会も


「きょうだい」には、「きょうだい」にしか
わからない悩みがあり

父親には、父親にしか
わからない悩みがあります

シンポジウムと懇親会で
悩みを共有しましょう!

明日は、札幌に泊まって
ゆっくり語らってきます!

明日は僭越ながら講師を・・・

2016-02-04 18:55:00 | 自閉症
今晩は、妻が当直勤務のため
次男坊と二人で過ごします

で、
明日は、隣町A市の教育研究推進協議会の
講師をします

昼から有給休暇をいただいて行ってきます

でも、まだ資料は出来ておらず・・・

今、作っている最中です!

時間が短いので
プレゼンはコンパクトにして
教材等を持参して実演して
懇談の中で色々伝えていきたいと
考えています!

さあ、続きをやろう~と

来週の金曜日は、ちょっと講師を・・・

2016-01-29 12:29:54 | 自閉症
昨年、前の部署で自分が計画した責任を取って
自閉症の学習会の講師をしました

その時に参加頂いた
隣町の特別支援学級の先生から
教育研究推進協議会しょうがい児部会で
来週の金曜日に
お話をする機会をいただくとになりました
(ありがとうございます)

コミュニケーションに関係する話を頼まれたので
色々考えてみたいと思います

時間が短いので
肝心なところと
自分が使っていたツールなども見てもらいながら
進めたいな~と思います

長男坊や次男坊がお世話になった先生も
参加されるので
楽しくやろうと思います❗️

結果は、後日報告します・・・

次男坊が20歳で手続き色々

2016-01-05 16:29:43 | 自閉症
明けましておめでとうございます
今年も、よろしくお願いします

さて
平成27年12月 次男坊が20歳になりました

20歳になる時ッて
手続きが色々

手当のこと
年金のこと
療育手帳の再判定のこと

ここで
まだ20歳になっていない子どもを持つ保護者の方へ

手当と年金の申請では
診断書が必要です
突然診断書を書いてと言っても
経過が分からないと難しいと思いますので
主治医を早めに決めて
定期的に診断を受けておいた方がよいと思います
(これは、皆さん知っていますよね)

障害者基礎年金の手続きで
「病歴・就労状況等申立書」と言うのを書かなくてはいけません
受診していた時期
受診していない時期
それぞれ途切れないように記載しなくてはいけません

診断書の受診記録との合致も必要です

子どもの記録を残しておくことは大事ですね~
(私は妻任せですが・・・)

(年金事務所の方は、丁寧に相談を受けてくれますが、手続きは大変)


療育手帳の再判定ですが
20歳になる前の判定結果通知には
次の判定(20歳の誕生日の翌月?)は
心身障害者相談所が連絡先となっています
福祉事務所からも以前そう言われたので
心身障害者相談所へ電話してみました

丁寧な対応でしたが、
連絡先は、地元の福祉事務所で
振興局を経由して申し込むとのことでした
(予約がいっぱいで、半年待ちらしい)

以前もらった判定結果通知の
次回判定の実施について問い合わせは間違っているということですね
(再判定を受けないと返還となるようなことも書いてある)

児童相談所へ
「通知文が不親切と言うより間違っているから改善して欲しい」
と電話で抗議
(対応先が変わるため、児童期と成人期との壁ですね)

どうも
児童相談所は障がい児についての対応がよくないと感じます

判定のときも、平気で予定の時間をオーバーして待たせるし・・・
※ 障がいの特性を知っていたら配慮するべきでは?
  多分、分かっていないと感じる・・・
※ 自閉スペクトラム症の児童にとって、何の配慮もなく待たせることは
  精神的虐待だと思う!
  (待ち時間については、親が考えないといけないことなのか?)

次男坊のことで関わることはもうないと思いますが・・・

保護者の皆さん
早めに準備や相談をされた方がいいですよ!

他にも考えないといけないことが
沢山ありますが・・・
今日は、考えるのやめます
明日が、私の御用始めなので!