BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

前回の学習会の反応

2015-07-31 21:05:35 | 自閉症
前回の学習会の目的は

発達障がいの特性を理解して
子ども達の困り感を
擬似体験を通して
理解してもらう
今までの関わりを考え直してもらう

でした

終了後のアンケートでは
初めての擬似体験で
子ども達の困り感がわかった

ほとんどの方が書いてくれました

嫌な支援者を演じた?甲斐がありました

目的達成です

ただ
発達障がいの特性を
しっかりと伝えられなかったので
次回の学習会では
特性と関わり方を組み合わせて
プレゼンしたいと考えていますが
まだ構想中・・・

どうしようかな~

(言い訳)
擬似体験ですが
発達障がいの方々は
多分こう言う感じかな
言うのを
身近にあるもので
伝えたつもりですが
正しい感覚ではないかもしれません
今度、知人に聞いてみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回学習会終了

2015-07-29 17:32:04 | 自閉症
13時30分から15時30分の
時間帯に行った学習会は

2時間の持ち時間でしたが
1時間30分で
プレゼンが終わって
質疑応答をして
無事?に終了

様々な発達障害について
説明が少し不足したかな?

擬似体験は
本人の辛さを感じてもらうため
嫌な人を演じて?
支援者が普段の自分を省みる事を
してみたので
反応は、良さそうでした

まあまあ、伝えたい事はつたわったかな?

次回は、発達障害児との関わりについて
です

また
プレゼン資料を作らないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習会のプレゼン資料作成中!

2015-07-26 01:55:49 | 自閉症
前の部署で
障がい児療育関係の協議会事務局だったので
専門的な施設や医療機関のほとんどない
私たちの地域で必要なのは

普段関わる支援者の質を高めること!

そこで企画したのが
2回の学習会と1回の講演会を一つのシリーズとした研修

今年度は試行という事で
予算を削減するために
手前味噌ですが
学習会は、私がプレゼン

部署は変わりましたが
責任を取ってプレゼンします

内容は
1回目 発達障がいの特性や概念の理解
2回目 発達障がいのお子さんとの関わり


擬似体験は
大学の研究室で本格的なものがありますが
そんなものは準備できないので
ASDの方の本当の認知の仕方とは違うかもしれませんが
違うという事を
理解してもらおうと
5つ位のバージョンを考えて
準備しています

先ずは
ASDの方々の困り感を理解してもらいたいと
考えています

2回は
擬似体験から
どのような関わりや支援が必要なんだろ?と
思ってもらいたいと考えています

最後の講演会は11月に開催
札幌の児童発達支援センターのSの指導員のOさんに
講師をお願いして
より具体的な支援について
教えていただきたいと
計画しています

金曜日の時点で
50人近い申し込みがあります

失礼のないように
プレゼンしたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるな~次男坊!

2015-07-16 12:42:39 | 自閉症
今朝の出来事

毎朝、出勤途中に
事業所へ次男坊を送って行くのが日課

今朝
次男坊が車に乗り
ゴミステーションにゴミを出そうと
玄関前にゴミ袋を置いて
玄関の鍵を閉めようとした時に
お腹の調整が・・・

トイレで用をたすと

玄関前に置いたゴミ袋がない⁉️

もしや、次男坊が・・・

ゴミステーションに行くと
我が家のゴミ袋が
ちゃんと捨てられてました❗️

車に戻って、
「ありがとう❗️」と
すぐ?に強化(したつもり)

次男坊やるな~

と言うより、びっくりです
時々、お手伝いでお願いし
一緒に捨てに行く事はありますが
今日は頼んでもいません・・・

次男坊なりに
急いで出かけるための
配慮だったのだろか?

今年で20歳❗️
成長してるな~

私にとっては
朝から凄い出来事でした‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践報告会その2

2015-05-16 14:31:21 | 自閉症
午後の部の3つ目の発表は
次男坊がお世話になっていた
放課後等デイサービス

発表はとてもわかりやすく
どのような取り組みをしているか
よくわかりました

すごいのは
わかりやすいプレゼンだけではなく
事業所の取り組みです

すべての活動が
なんのために
どのように取り組むのかが明確で
内容も将来に必要な事を考えたもの

すごいな~

それも、個別に対応❗️

通っていた時から
すごい所に通わせてもらえてると
思っていましたが
改めて痛感しました❗️

毎週末
この事業所の近くまで行っているので
何かお手伝いする事があれば
声をかけてくれると
嬉しいな~
ボランティアで行きますよ~
(力仕事、教材作りなど・・・)

な~んて
そう言って
タダで勉強させてもらえるのを
狙っていたりして(笑)

お手伝いしたいのは
本当ですからね~

どこの事業所かは
実践報告会の案内で確認してください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市自閉症•発達障がい支援センターおがる 実践報告会

2015-05-16 10:56:29 | 自閉症
次男坊を事業所に送ったあと
少し遅れて

おがるの実践報告会を聞きに来てます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊とドライブ

2015-04-29 13:56:45 | 自閉症
妻が出張中なので
溜まった仕事を片付けることもできず
諦めて

次男坊とドライブ❗️

昨日から
「旭山動物園」と言っていたので
そこを目指してドライブ
ゴールデンウィークなのに
意外と混んでいない


この後は
お決まりのトイザらス

欲しい物の値段を確認して
車へ戻る

そして
次男坊いう方向に遠回りしながら
帰宅しました

やっぱり
出かけるのは、楽しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自閉症スペクトラム支援士

2015-04-18 13:11:27 | 自閉症
前日、自閉症スペクトラム学会から
自閉症スペクトラム支援士(スタンダード)の
資格認定証が届きました!

立派な認定証でびっくりです





とりあえず仕事で
近隣の保育士や幼稚園の先生の学習会の
講師をやるので
信用してもらえる材料になるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自閉症スペクトラム支援士

2015-04-03 07:07:20 | 自閉症
昨日、日本自閉症スペクトラム学会から
学会認定の資格
自閉症スペクトラム支援士の
認定の通知がきました

北海道支部の役員の方から
勧められて試験を受けた後で
本部の役員の方から
要件を満たさないと言われ

諦めてから
かなり経ちました

でも
実務経験に該当する勤務になり
仕事で持っていた方がいいかなと
申請しました

そして今回
認定していただくことができました

近々、登録料を振り込んで

正式に支援士のスタンダードを
名乗れます

初めて会う人は
資格などによって接しかたが
変わってくることもあると思うので
こんな時に有効かな・・・と

まあ、仕事上の話ですけどね

とりあえず、登録料を振り込まなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道自閉症協会 「きょうだい」について考える会

2015-02-14 13:45:46 | 自閉症
北海道自閉症協会主催の
第6回「きょうだい」について考える会
事務局として参加中❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする