今日の夕方
隣町の手をつなぐ育成会で
話しをしてきたました
本当は、妻への依頼だったのですが
他の事で手が回らず
私を紹介したのでした
そんなのあり?
テーマは、自分で決めたのですが
「子育てで、気をつけていること」
学校の先生や支援者もいるので
具体的には
本人理解ときょうだいについて
1)子ども好き➡一緒に遊びたい、でかけたい➡本人を理解しないと
2)長男は我慢➡障害のあるきょうだいがいると、もっと我慢➡だから
こんな感じです
本人理解では
擬似体験を3つ
それに付随した経験ばなし!
きっちり、予定の時間で締めました
自閉症の特性のところを
BOUZANさんの本から引用したので
きっちり、本の紹介
「フレームワークを活用した自閉症支援」
2、3人の方が、欲しいと言ってました!
中高の時に
仲の良かった先輩だったお父さんがいました
帰りに
BENの話を1時間半も?と思ったけど
眠くならずに聞けたよ
妻に聞かせたかった
と言ってくれました
ちょっとホッとしました・・・
基本は
本人の特性を理解して
関わりを考える
これを、強く訴えました!
あ~
楽しかった!
隣町の手をつなぐ育成会で
話しをしてきたました
本当は、妻への依頼だったのですが
他の事で手が回らず
私を紹介したのでした
そんなのあり?
テーマは、自分で決めたのですが
「子育てで、気をつけていること」
学校の先生や支援者もいるので
具体的には
本人理解ときょうだいについて
1)子ども好き➡一緒に遊びたい、でかけたい➡本人を理解しないと
2)長男は我慢➡障害のあるきょうだいがいると、もっと我慢➡だから
こんな感じです
本人理解では
擬似体験を3つ
それに付随した経験ばなし!
きっちり、予定の時間で締めました
自閉症の特性のところを
BOUZANさんの本から引用したので
きっちり、本の紹介
「フレームワークを活用した自閉症支援」
2、3人の方が、欲しいと言ってました!
中高の時に
仲の良かった先輩だったお父さんがいました
帰りに
BENの話を1時間半も?と思ったけど
眠くならずに聞けたよ
妻に聞かせたかった
と言ってくれました
ちょっとホッとしました・・・
基本は
本人の特性を理解して
関わりを考える
これを、強く訴えました!
あ~
楽しかった!