ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
BENのブログ Going My Way
仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。
疲れた~
2013-09-29 21:46:43
|
仕事
仕事は溜まる・・・
土日は休もうと思うけど
少しやらないと
やっぱり、時間が足りない
次男坊を寄宿舎に送って
戻って、そのまま職場へ
20:40頃から始めて
今、ひと段落したので帰ります!
21:50
明日の午前中は健康診断
帰って、早めに寝よう!
コメント
さっき、お風呂に入る次男坊から・・・
2013-09-29 15:39:52
|
自閉症
寄宿舎に戻る準備で
お風呂に入っている次男坊から
お父さん、ヒゲそって
と、声が!
こんな要求が
出来る様になるとは・・・
嬉しいですね
なんだか、
くだらないことばかりだけど
今日は、ブログを書き込みすぎだな~
コメント
手帳の事で書き忘れ・・・
2013-09-29 14:21:50
|
Weblog
今回の手帳は
スケジュールシートだけではなく
ショットノートセットを購入!
以前から気になっていた
キングジムのショットノート!
前はiPhoneも持っていなくて
イメージできなかったのですが
ガイドブックが着いていたので
これを購入!
さて、どう使おうかな?
コメント
来年用の手帳
2013-09-29 14:00:42
|
Weblog
先日、Amazonに注文した手帳が
届きました!
もう、20年近く使ってる手帳です
革のカバーも15年位になりますが
まだ現役!
スケジュールのアプリも使いますが
アナログが基本です
ここは、変えられないな~
コメント
次男坊は自転車、私は・・・
2013-09-29 13:27:15
|
子育て
今日は、
次男坊が実習で自宅にいる
最後の日
何か運動してから
寄宿に送ろうと思い
次男坊に
カヌーか自転車を選ばせました
選んだのは自転車!
さて、自転車を準備すると
私用のが前輪パンク(汗)
次男坊は、行ってしまった・・・
使ったのは、K2のキックボード
ジョイスティック!
追いかけました!
次男坊は、
いつもよりゆっくり走ってくれます!
こういうことを
感じてくれるんですね
いつも通り、行き先を任せていると
なんか、変な方向へ・・・
カヌーに行くと!
まあ、いいか!
到着すると、なぜか休み!?
日曜日だけは
やっているはずなの・・・
これだから
艇庫に人が来なくなるんだよね
張り紙もないし
あるのは
日曜日の一般開放をする
案内だけ・・・
誰か、焼き入れて欲しいな
次男坊は、休まず
Uターンして
すぐに家へ向かう!
こっちは、クタクタ・・・休みたい!
でも休まず
登りで向かい風の帰り道を
次男坊のスピードに合わせて
帰りました
キックし続けること往復10キロ弱
久しぶりに疲れました
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
ben2006/
初レンタルヨット
千葉佳枝/
初レンタルヨット
BEN/
今回はがっかり・・・本当にみんなでまちづくりを考えるの?
ben2006/
大腸カメラの結果は・・・
どんこ/
大腸カメラの結果は・・・
ben2006/
これは、美味い!
おとみ/
これは、美味い!
ben2006/
日本自閉症スペクトラム学会
冨田/
日本自閉症スペクトラム学会
ben2006/
研究大会2日目始まりました
ブックマーク
goo
最初はgoo
砂川ヨット・カヌー協会
事務局をやっているヨットカヌーを楽しむ団体です
継続は力なり?猫たまの仕事部屋
北海道の保育士さんエネルギッシュなねこたまさんのお部屋
ナンシーとテディベア
星槎大学1期生のモーリン田口直子さんのページです。
北の暴走列車日記
息子のブログです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2013年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
両さんサブレ
発達障がい理解促進フォーラムを拝聴
PythonとChatGPT すげー
除雪で残された雪
8月19日(バイクの日) 今年も写真撮りました!
日本自閉症スペクトラム学会 研究大会 参加中
最近読んだ本「小さな預言者」
ヒグマの生態を知るために
品川で映画 あぶ刑事観る
本別町日帰り出張
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(600)
自閉症
(574)
星槎大学
(62)
スキー
(21)
ヨットカヌー
(65)
仕事
(83)
子育て
(142)
アウトドア
(52)
バイク
(13)
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年05月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』