ボンジュール。半年前からフィリピン人に人気の国際SNSへ登録してフィリピン人妻の連絡用とタガログ語の学習に利用している。フィリピン滞在中、妻と一緒に大急ぎで登録したからプロフィールにはそのときファイルにあった好きなアーティストの写真をクレジットしているいい加減なものだ。最近、その中の一枚、若い頃のマルセル・デュシャンの写真が不測の事態を招いてしまった。国際SNSに若い外国人女性からメールでコンタクトがあった。彼女は20代半ばのフランス人女性。現在、観光で日本に滞在しているらしい。どのような経緯でコンタクトしてきたのか定かでない。ともかくデュシャンの写真をクレジットしていることに興味を抱いたようだった。問題は彼女が超インテリで、デュシャンのアートについて毎日メールを送ってくることだ。しかも、毎回コワイほどの長文英語で議論を仕掛けてくる。フランス女のDOS攻撃だ。日本男児たるもの国家の威信を懸け、エキサイト翻訳を駆使して対抗している。しかし、もう限界、マイっている。早くおフランスへ帰って欲しい。しかし、よく考えたらインターネットに国境はない。ならば今度メールが来たら潔くギブアップする。オー ルボワール。