元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

「秘密結社 スプリントばばぁ」というのが・・

2011-11-02 15:03:24 | Weblog

立ち上がったらしい


私がちょっとTONSOKUを休んでいる間に

いろいろな案件が、勝手にまとまり

異議申し立て不能な状態らしい

 

あ、私は自動的にメンバー登録されてるみたいだ


サクラのFr-Rのいい気になった面々が発端で、今後ももっといい気になろうと言うことで、設立の運びとなった


びが山的には、これからはスプリント種目を中心にしていこうって決めたので、素敵な話と言えば素敵な話だ

 

スプリントと言えば。。。やっぱ即金(いや、これじゃないだろ)速筋


現在「すたわんジョシ水泳部」所属で「すたわんジョシ筋肉部」見習い中の身だが、今月中に正式な筋肉部メンバーの座を獲得しよう(ウキウキ)

 

 

メンバーは、比較的ばばぁに近いというかそのものの3人(ばびんさん、ぷにさん、びがやま)
と「ばばぁ」は失礼だろうと言う意見も出たが、いずれなるんだからいいんじゃんって事でそのこさん

 

私的に言えば、3人ともかなりマッチョだ

ただ、いつも隠れ蓑をまとっているので、気が付きにくい

 

びが山も早く3人に追いつくように精進しよう

 

なんか、筋トレのPRシーンのようなでかいプレートのついたシャフトを、んぐぅうううううって挙げてみたいな・・・・いくりんさんみたいに

 

 

さて、今日は陸トレッチ・・

 

4時間しか寝とらんので眠いが、体調が悪いわけではないので大丈夫だろう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はまったり・・・?

2011-11-02 12:55:24 | Weblog

とりあえず、年内の大会も終わって・・

 

脳内の刺々しさも、すっかり無くなった

 

今週は少しのんびりすごそうと思い、まずは土日でボロ雑巾のようになった身体をアローズで繕ってもらった

 

そんで、久しぶりに地元のスポクラへ(某所でHなお店と言われているようだ)

火曜は、初級な感じの人々も一緒の「上級スイミング」

以前は45分だったのに、1時間になったようだ

 

コーチは。。。。どえすなNコーチ

 

土曜のマスターズ練のメイン 10x50 −2’00 All  Out!!!の時、

みんながひーひー言ってるの見てプールサイドで顔を紅潮させ、ニコニコしながら小躍りしてるのを。。。。私は見た

 

まあ、そのNコーチがびが山達のコース担当

で、お隣のコースは・・・

なんと、お嬢1の小学時代の選手同期(年は違う)で、ここでバイトしてるOコーチ

 

びが山、家庭の事情で遅れて到着

 

プールへの階段を降りてたら、片手を水面から垂直に挙げてキックするBcのドリルの最中だった

 

ちゃぽん

 

コースへ進入

 

どうやら4種目のドリルをやってるらしく、神の思し召しか・・・

 

Brのドリルから参加と相成った

 

Oコーチが説明

「次は、仰向けでキックいきます」

 

わ”・・・・これ、確か下向いてるより進まなかったはず・・・困った

いくら、鬼にキック教わったとはいえ、仰向けはまだ解禁になってない(自分的に)

 

しょうがないから、やった・・

 

それが、思ったより進んで・・・ちょっと「ふふ~ん♪」な気分

 

この後は、アップキックを意識したFrのGK

 

O「次は50を4本、今やったドリルが行き、帰りはその種目のスイムで」

 

先頭の若きおのこにFlyのドリルは何だったのか尋ねた

サイドキックだったそうだ

 

この練習会は、あまりサークル練というのはない

だから、気楽に来た

 

先頭のダンシが時計を見ながら、なにか考えていた

B「どうしたんですか?この後何か危険な事がありそうなんですか?」

ダ「いや・・この後何かなって」

 「結構400IMとか言ってきたりするんで」

 

ぐわ~~~~ん(--|||)

 

ワタシハキョウハソーイウノオヨギタクナーーーーイ

 

とりあえずこの後、2ビートでのFrを2本泳がされた

 

全員が泳ぎ終わった

 

N「うふっ なんか、この後すぺしゃるめにゅーがあるみたいです♪」

 

・・・・・すぺしゃるって・・・いつもろくな事ない

 

O「今日、ボクの誕生日なんです」

みんな「おめでとー!!!!」

O「二十歳になりました」

 

でたっ! 20x50か・・・

B「20本なんだ・・・」

O「50を20本いきます。−1’30で」

 

−1’30か・・・IMなのね・・・

1種目5本?

 

とか思ってたら・・・

N「んじゃ、こっちは30本でいいじゃん」

 

えっ? 20はお隣だけ??

 

N「−1’00で♪」

B「なんで、30秒の差があるのよー」

 「−1’00じゃ、30本とかFrしかまわれないよ?」

N「Frでいいよー(ニコニコ)」

 

時計を見たら、残り時間33分

 

うーん。。こんなつもりじゃなかった

こんなに、せっせと泳ぐ予定じゃなかったのに・・

 

と言うことで、泳いだ・・・

スピード指定があるわけではないので、まったりと

 

とりあえず、クイックターンの練習にもってこいの状況とみた

 

で、回った30回(ホメテクレッ)

 

やっぱ、何か。。。どっかに大きな勘違い動作があるような気がしてしょうがない

1度ちゃんと教えてもらわなくてはと思った

 

練習会終了後は、ダウンをしながらバケットターンを数回

この前肉コに、腕を掴まれ、頭を突っ込まれ、尻を回されて、やっとやり方がわかった

 

これも、マスターしたいなー

 

IMで、Brを泳ぐ次に不安なBc~Brのターンがなんとかなれば、泳ぐ気も起きるっつーもんだ

 

 

家に帰って、ふと思った

 

 

年末は50なら、100本なんだったって。。。。

 

 

どうしようかなー

55x100か100x50か。。。。

 

 

まぁ、ボチボチ考えよう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする