こんばんは。。。
ここんとこ、なぜか朗らかに生活できてるびが山です
昨日は、初めて陸トレッチに行ってきたです
Jr合同って書いてあったので、
肉コ率いるJrの群れに、凛ちゃん(いつも陸トレッチに行っている)とびが山が
大人2人でかわいそうな感じで立ってる図をイメージしてたんだけど。。。
全然違った
夜も肉の部===============
スタジオへ向かって、諏訪通りをてくてく
自転車に乗ったおっちゃんとすれ違った
???
な~んか、すんごーい違和感を感じた
見ると。。。
ヘッドライト。。。ヘッドにライトがついていた
でこにベルトのような物でライトを装着して自転車漕いでいたのだ
まぁ、腰にスーパーの袋ぶら下げたお友達も居るので、さして驚かなかったが
なぜ。。。
「頭につーけちゃおっ」って思ったのか・・・そこら辺は、ちょっと語り合ってみたかった
さて、スタジオ到着
入ると、イメージしてた雰囲気とはぜんぜ~ん違って、肉コと大人3人・・
後からJrが加わって、結局6人だった
足指もみもみ、足首グルグル、脛をぎゅっぎゅ(激しく痛い)なんていうような
準備体操?&ストレッチ
そんで、骨盤を動かす練習
前傾後傾を繰り返す
仰向けに寝て、膝を立てた状態から脚をだんだん伸ばして行く
「ここかたい!かたい!」って肉コが腰の辺りをぐりぐりぐりぐり
腹直筋に力を入れないでの後傾は、むじゅかしかった
お腹を固めたままでの呼吸の練習
陸バージョンで動きを覚え、水泳バージョンで練習
「お腹に力入ってない!動いてる!」ってダメ出しされる
これ、鼻で吸って口で吐く陸バージョンだとなんとかなるんだけど、水泳バージョンはどうもうまくできない
動きはだんだん実際の泳ぎに近付いて行く
四つん這いになって、うねる練習
TONSOKUでのFlyドリル「ヘッド」「ボディー」の陸版
そして、立位でうねうね
この後は、スタビライゼーション
次はいよいよ肩
鏡を見ながら、挙げて開いて下ろして閉じる
これを、前回し後ろ回し
「挙がってない、挙がってない」
「閉じるのが弱い!」
この動き、更にセラバンドを使って・・・
かなーーーーーりきつい
きついが、肉コの執拗な攻撃が続く
肩甲骨周りが熱くなってきた
この肩の動きにストロークを付ける
もやもやとよく解らない部分を適当にやってると、肉コに見つかって直される
ここら辺で、あれ?って思った
「今日って、Flyの日だったんだ」って(気付くのがかな~り遅い)
言われる事は、ぎっぱやTONSOKUでいつも注意される事と同じ
出来ない事は、陸でも水中でもできない
ただ、陸でできるようになれば、水中でもできるようになる可能性はある
ストロークのどのシーンも動きに曖昧な部分があってはいけないんだと思った
最後はボール&メディシンボールを頭上から床に叩き付けるようにして水を押す練習
やってる時は、肩挙げたままとかってすんごく辛かったけど
終わったら、肩周りがスッキリしてた
陸トレッチでも、肉コのお手本がたっぷり見れる
昨日はFlyだったので・・・・
Tシャツをめくり上げて、怪しくうねるキモイ腹芸が見放題だった
一夜明けて
というか、陸トレッチが終わって12時間後にはコズに居た
朝も肉の部====================
今日は木曜・・・ぎっぱの日
今月から4mmol/l
ナナゴンがまだ来てなかったが、どうせ二日酔いで寝坊してるんだろうって感じで練習は始まった
前半は、4種目のドリル
なんと、Brのドリルに「フロント&踏み足」という罰ゲームでも許せないようなものがあった
ていうか・・・
肉コのメニューに踏み足とかって・・・
なんか、裏切られたような気持ちになった
肉コは踏み足なんて、前近代的で泥臭い、そんな事させると思ってなかった
(鬼は平気でさせるけど)
-0’50とかってありえないし
「2分かかる~~(25m)」って騒いだがシカトされた
踏み足に気を取られるとSCが止まってるし
「全然踏んでない」って言われるし
でも、1つだけわかった事があった・・・踏み足とBrキックは違うって言う事
周知の事実なのかもしれないけど、びが山的にはどうでもよかったし、興味もなかったので知らなかったのだ
。。。踏み足で随分引っ張ってしまった
メインは
8x100 -2’00 板K 2s{25H75E/50H50E/75H25E/100E(F)
16x50 -1'00 P Fr HYP3→HYP5(B/P)
16x50 -1'00 EVEN Fr *IMの場合はアイテムチョイス
それが。。。
Pの時に、昨日の陸トレッチでやった事が急に頭に浮かんで。。。
なんだか、今まで??って思いながらやっていた事が、ちょっと見えてきて
楽しくなって試行錯誤してたら、壁に気付かず。。。
スタート待ちしてたうまこ?にラリアットかましてしまった
最後のスイムは200IMx4っていう順番で泳いだ
肩甲骨から腕を挙げる
昨日しつこーく言われた事を思い出しながら・・
今日も、回れるものは失敗しようが何しようが、とにかく全部回った
まずは、ターンは回るって身体に教え込む事からだなって思ってる
練習後は、お嬢1が行ってみたいというので磯丸水産へ
バビンさんとナナゴンも一緒
朝から泳いで、昼からビール
今日も楽しい1日だったのだ
追
練習後のロッカールームでは、スプリントばばぁの話題でわいわい
今度、さっちんがコーチで「ばば練」をしようと言う事になった
楽しみだなあ