家庭内の事情により、昨日はTONSOKUを休んだ
木曜までみんなと練習できないかと思うと
な~んか・・・おもしろくない
でも、まあ来週は行けるからいいかな・・・
とか思っていたら
来週はポチしてなかった
なぜかと言うと、お嬢2の入試前日だから
というわけで、今週末辺りから受験モードに本格的に突入する
なので、いつものようには練習に行けない感じになる
まあ、前半の戦況にもよるんだけどね
金曜日(1/24)
運休
運休日は、溜まった雑用を処理してるうちに終わってしまう
この日も、今思うと何やってたんだ?って言ううちに23時とかになってしまっていた
土曜日(1/25)
肉げぼ+肉改
4x100 シリーズの最終日
サークルはー8'00
たった100を4本なのに・・・
サークルも8'00なのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
スタートが近づくと・・
なにか得体のしれない生物
が血中を這いずり回っているかのような
なんともいえない気分になり
胸のあたりがぐにゅぐにゅとしてくる
そして・・・
泳ぎ終わると・・・・
ケポッ
この日の3本目は、過去のデータを見てみたら練習ベストだった
しかし、まるおちゃんには
まだまだまだまだまだまだ追い付かない・・・
毎度言っているが
なんかこう・・・
すか======っと泳げないもんだろうか
びが山的理想は、Frのような気分で泳げるBcなのだ
Ave.は、このシリーズでサークルー10'00の時の0.7秒落ちだった
この辺の評価は、〇なのか×なのかこんなもんなのか・・・
よくわからない
肉ゲボの後は肉改
てるりんと2人だった
なんとなく、じっく~~~~りできたかな
相変わらず、BP絶不調・・・
日曜日(1/26)
まずは、トミーさんのところへ
トミーさんのところへは、ジュニア選手が何人か通っているらしい
その子達に教えてる身体の動かし方なんかをよく伝授してくれる
この日は3種類・・・
そのうち2種は比較的どこでもできるので、少しは続けてみようと思ってる
土曜の練習の時、練習水着が破れた
Bcキックをしていたら、コースロープに端っこ処理して厚くなってる部分が引っかかったのだ
知らずにキックしてたら、急に進まなくなり・・
ビリッ
常日頃、使い込んだ水着で練習してるので、この手の事故に見舞われる恐れもあるだろうって事で
予備の水着を持って歩いてる
なので、着替えて事なきを得た
ダンナにゴーグル買ってきてーって頼まれていたこともあり
たまには、ジュエンにでも行ってみようかと思い、トミーさんとこの帰りに寄ってみた
練習水着を、2枚購入
たぶん・・・練習水着は3年は買ってない
なんとなく家に水着がたくさんあるので(お嬢1が着ていた)、買いたくなかったのだ
月曜日(昨日)
TONSOKUに行けないので、6:50に家を出て
朝ぷーに行った
だいたいいつもと同じ感じの練習
が、少しずつBcのダッシュ練を加えていっている
いつも最後に、2x2x25 Frの板K&ノーブレPをやっていたのだが
先週は、BcPダッシュ(のつもり)を加え
昨日は、BcKとスイム1本を加えた
そして・・・夜
ジュエンのタイムセールでレース水着を購入
レース水着は、2年くらい前にうまこちゃんと一緒にジュエンに行って
おそろで買ったインフィニティーが最後だった
なんか、急に新しい水着が増えた♪
でも・・・きっと・・・
ぼろい水着で練習行っちゃうんだろうなぁ・・・(笑)
木曜までみんなと練習できないかと思うと
な~んか・・・おもしろくない
でも、まあ来週は行けるからいいかな・・・
とか思っていたら
来週はポチしてなかった
なぜかと言うと、お嬢2の入試前日だから
というわけで、今週末辺りから受験モードに本格的に突入する
なので、いつものようには練習に行けない感じになる
まあ、前半の戦況にもよるんだけどね
金曜日(1/24)
運休
運休日は、溜まった雑用を処理してるうちに終わってしまう
この日も、今思うと何やってたんだ?って言ううちに23時とかになってしまっていた
土曜日(1/25)
肉げぼ+肉改
4x100 シリーズの最終日
サークルはー8'00
たった100を4本なのに・・・
サークルも8'00なのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
スタートが近づくと・・
なにか得体のしれない生物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
なんともいえない気分になり
胸のあたりがぐにゅぐにゅとしてくる
そして・・・
泳ぎ終わると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
この日の3本目は、過去のデータを見てみたら練習ベストだった
しかし、まるおちゃんには
まだまだまだまだまだまだ追い付かない・・・
毎度言っているが
なんかこう・・・
すか======っと泳げないもんだろうか
びが山的理想は、Frのような気分で泳げるBcなのだ
Ave.は、このシリーズでサークルー10'00の時の0.7秒落ちだった
この辺の評価は、〇なのか×なのかこんなもんなのか・・・
よくわからない
肉ゲボの後は肉改
てるりんと2人だった
なんとなく、じっく~~~~りできたかな
相変わらず、BP絶不調・・・
日曜日(1/26)
まずは、トミーさんのところへ
トミーさんのところへは、ジュニア選手が何人か通っているらしい
その子達に教えてる身体の動かし方なんかをよく伝授してくれる
この日は3種類・・・
そのうち2種は比較的どこでもできるので、少しは続けてみようと思ってる
土曜の練習の時、練習水着が破れた
Bcキックをしていたら、コースロープに端っこ処理して厚くなってる部分が引っかかったのだ
知らずにキックしてたら、急に進まなくなり・・
ビリッ
常日頃、使い込んだ水着で練習してるので、この手の事故に見舞われる恐れもあるだろうって事で
予備の水着を持って歩いてる
なので、着替えて事なきを得た
ダンナにゴーグル買ってきてーって頼まれていたこともあり
たまには、ジュエンにでも行ってみようかと思い、トミーさんとこの帰りに寄ってみた
練習水着を、2枚購入
たぶん・・・練習水着は3年は買ってない
なんとなく家に水着がたくさんあるので(お嬢1が着ていた)、買いたくなかったのだ
月曜日(昨日)
TONSOKUに行けないので、6:50に家を出て
朝ぷーに行った
だいたいいつもと同じ感じの練習
が、少しずつBcのダッシュ練を加えていっている
いつも最後に、2x2x25 Frの板K&ノーブレPをやっていたのだが
先週は、BcPダッシュ(のつもり)を加え
昨日は、BcKとスイム1本を加えた
そして・・・夜
ジュエンのタイムセールでレース水着を購入
レース水着は、2年くらい前にうまこちゃんと一緒にジュエンに行って
おそろで買ったインフィニティーが最後だった
なんか、急に新しい水着が増えた♪
でも・・・きっと・・・
ぼろい水着で練習行っちゃうんだろうなぁ・・・(笑)