センマスが終わった
5年前?のチーム対抗を思い出すような大会だった
1人で個人種目2本+リレー3本とか4本とか…
若い男子ならまだ
すげ〜、さすが若いね
って感じだが
びが山より年上のお姉様方である
もう、怪物のようなパワーに脱帽…なんならズラも取っちゃいたい気持ちになった
びが山は、個人種目1種目とリレー2本
これだって長水ってことでビビりまくって個人種目は棄権か??っていう状態だったのに
チーム愛❤️って凄いな
みんな年に2回のこの大会で華々しく散っている笑
20mプールでセントラルの中では水泳には全然力が入ってなくて、大会情報も回ってくるのがすんごく遅い
そんな冷遇されてるスポクラオンリーで練習して、あんなに泳げるんだ!ってちょっとびっくり
ようするに本人の強い意志なんだろうな
******
さて、びが山だが
1本目4x50の女子Fr-r#1
久しぶりに朝早くプールへ向かった
公式スタート練習とか出るのいつ以来だ?って思いながら電車に乗っていた
大会に出始めた頃はジュニアのようにちゃんと朝から行っていたんだけどな
最近は自分の出番に合わせて出かけて、終わったらさっさと帰るという、考えてみたらとても生意気な態度であった
諸々反省
長水50Frのタイムは肉練の時に何度か計ってもらった
なのでおそらくこのくらいだろうという目処は立っていた
でも、できればもう少しなんとかなるといいなっていう希望もあったが、予想通りであった
が、泳ぎ終わってプールサイドのみんなのところへ行ったら
めちゃくちゃスタートを褒められた
RTもびが山的には普通だったのだが、やんややんやである
これでタイムがもう少しなんとかなってればな笑
とりあえず、1種目終わった
この後は3時間以上空いての50Bc
木曜にアローズに行って、かなり改善された左脚がまたまた怪しくなった
痛いとかそういうんじゃないんだよなぁ
不調の合図はいつも脛の冷え感と左足親指周辺のツキッ!っていう感じ
どうしようか悩んだ
馴染みのないトレーナーに大会当日身を任せるのは勇気がいる
でもまあセントラルの専属トレーナーだしと思い20分のコンディショニングを受けてみた
女性のトレーナーで、Bcの選手なんだそうだ
ここ、水泳で使う所とか言いながら、レース前なので強くはやりませんよって施術はサクサク
触るとすぐ解れますね
柔らかいですね
と褒められた(というのか)??
気になるところはあるけど、チェックしたら故障とか病気ではないようなので、気になるなら整形外科に行ってもいいと思うけど大丈夫だと思うとの事だった
少し体が軽くなった
左脚も少し改善された
******
2本目50Bc
Frをなんとかしなくちゃと思って、あまり泳いでなかった
ダイビングプールでアップ
あれ〜
旗まだかなぁ…
ゴンッ‼️
頭をぶつけた
あああああああああああ
そうだった…ここは旗がないんだった
以前はちゃーんと気をつけて泳いでたのに…
たんこぶできた😿
I谷さんが声をかけてくれた
自分も全く同じ事をしてこぶができてるって😆
スタートは…
ずるっ
滑った
盛岡と全く同じである
なんで急にこういう症状が出るようになったのか
技術的な事は多々あると思うが、なんかレッジを使うようになってから上手くできなくて自信がないのが一因かもなって思った
でもタイムはほぼエントリー通り
がめっちゃ苦しくて…
もうBc泳ぐのやめようか😆って思った(また泳ぐけど)
でも、かなり刺激が入った
******
とにかく足の指が冷たくてしょうがない
肉コに
冷えないように!
筋温下げないように!
と指示されたので
水筒に入れて持って行ったお湯を飲み、足だけジャグジーに浸かったり、できる事はやったんだけどね
どうにも足指だけが冷たくて…
******
1時間後、最後のレース
混合メリレ#4
これは、自分でも結構頑張れたと思ったが1本目よりは少し上がったが引き継ぎがある事を考慮するとそこまで変わってはいない
ゴールしたら、2泳の男子に
よく踏ん張りましたね!って言われた
最後10m苦しそうだなって思ったけど、よく粘りましたねって
なんか、とっても嬉しかった
久々にしばらく動けないくらいの感じになった
確かに最後
うわー💦
きちー💦
って思ったんだけど、その瞬間役に立つかどうかわからないがキックを入れて腕泳ぎにならないようにって脳から指令が出た
またまた、凄く刺激が入った
泳ぎ終わって、1泳のGさんと予定通り
全部終わったー🎉
って抱き合った
******
びが山は力不足で役には立たなかったけど、大会は楽しかった
無理やりGさんにリレーにぶち込まれた時は泣きそうになったが、打ち上げで
ありがとう
と一応言ってみたら
私、なんかしたっけ?ありがとうって言われるような事と言っていた🤣
******
まだまだ頭の中は片付いてないが、だんだんはっきりしてきた
もう一度、泳ぐの楽しい〜♪
練習行きたーい♪♪
って思えるようになりたいんだなって