元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

ぅぅううう。。。

2010-10-21 22:12:59 | Weblog
胴が・・・


疲れた


本日のぎっぱは、長水

テーマは4mmol/l

「心拍数を気にしてね☆」


今日は、何かとダメージが大きかった


アップの時から、フィンで自爆


もう、今年のメインの大会は終わってしまった
そして、そろそろ泳ぎ込みのシーズン

ということで、長水練だし、久々にフェラーリを持って行った

これが・・・ほぼ1年ぶりで・・


すんご~~~~~~~く

疲れた。。


げそっ(重たいよー)


でも、泳ぎ込みの時期は、フェラーリでがんばるのだ!(長水のみ)



そんで、今日のメイン

4x200 -4'00 IM NO BOARD KICK(F)
1X100 -5'00 EASY
3X400 -8'00 Fr PAD SWIM EVEN(P)
1X100 -5'00 EASY
8X50 -1'00 Fr EVEN
1X100 -5'00 EASY

IMのキックで更に下半身がやられ・・・

てっきりPULLだと思ってた、3X400がPAD SWIMと知り。。。

え~~脚使うんじゃ~ん
てな感じでショックを受け・・

泳ぎ始めた

400は。。。長い

200を越えた辺りから、へろへろし始めた

「あぁ。。なんか・・・くじけそっ」って思って泳いでたら

帯同計時の人みたいに、見ていた肉コから
「肩前に出してっ!」って声がかかった


肩?肩を前に出せば、楽になれるんだろうか。。。

やってみた



キツイジャン!!


ん?でも、進むみたいだな。。


1本目終了~

肉「14分13秒」

えっ?14分?何それ

頭の中ぐるぐるぐるぐる

400って。。。400って。。。

そんなに、かかるんだっけ


。。。。。


肉「あ、ここに出たタイムだった」
 「6分だ、6分。。」


あー、びっくりしたー


なーんて言ってる間に、2本目

もう、すでに両脇の下の後ろが痛い。。


なんか・・

200までは前を泳いでるシュウさんとか、
その前の人とか、そのまた前の人とか見えるんだけど

200を越えると、急に誰も居なくなってしまう


すんごい寂寥感が漂って


。。。やっぱ、私って200までしか持たないんだ

って、思った


3本泳ぎ終わったら、かなりへばってしまってた(くたっ)

みんなは、なんとなーくまだ元気そうに見えた


私って、弱いんだなぁ・・
てか、技術の差なんだろうなぁ

この後の50は、ちょっと楽しかった♪


楽しかったが、身体は思うように動かず。。。
ちょっと、がっかり


ここの50は、前のPAD SWIMで使ったところと別の所を使って泳ぐようにって言っていた

腕の事は考えず、胴体を使おうと努力はしてみた



そして。。。

練習が終わって、プールサイドにあがったら

両脇の下の後ろが痛くって。。。

しかも、腹筋とか胴回りが腑抜けていた


お風呂の鏡を見たら、顔は白いし。。


がっくり消耗したらしい



しかし、パドルプルとパドルスイムじゃ、全然違う
やっぱ、パドルスイムでもっとガシガシいけなくちゃ、ダメだよなぁ
と思ったのでした


明日は、どど。。
明後日は、鬼らくて。。

持つんだろうか・・・わたし




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習後記 | トップ | えーと。。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まったく (いとーぅ)
2010-10-22 09:27:52
問題ありません。
泳ぎながら死んだ人はいません。
返信する
いとーぅ様 (BIGA)
2010-10-22 11:09:07
だからぁ・・・

いとーぅさんは、いつもそうやって言うけど、

私が最初の人になるかもしれないじゃないですか。。



でも、今日はまだ生きてるので、どど行ってきます



・・・・明日


うっぷ
返信する
それは (いとーぅ)
2010-10-22 12:14:59
杞憂です。

これからもボディビルディングに邁進してください。
返信する
来週・・・ (ばくちゃん)
2010-10-22 12:45:11
ぽちろうと思っていますが・・・


ぽちる勇気がなくなってきました。。。
返信する
いとーぅ様 (BIGA)
2010-10-22 13:48:36
ボディビルディングに邁進<これは。。もてる環境の中で、できるだけがんばるつもりです


しかし。。この脇の下のエリマキトカゲみたいなやつ・・・どんどんデカクなってるような気がする・・・(エリマキじゃないけど)
返信する
ばくちゃんへ (BIGA)
2010-10-22 13:51:59
肉コは、この際だから、もっと強化しようみたいな事言ってました

しかし、火曜の16x100とは、全然違いました。。。昨日の3x400は。。。

ストロークに集中できなくなっちゃうんです・・私の場合
400泳ぐのが精一杯で・・・LDSSヤダナとか・・ちらっと思ったりしました
返信する
Unknown (ゆっこりん)
2010-10-22 15:41:35
 パドルやフィンを使った練習、全然してません。マイプールのコーチも、出稽古のコーチも使いません。プルブイとボードのみ。フィンやパドルの練習したい。明日のなたしおん(OWSチーム)の練習会でメニューに入れてもらおうかな。スタイル1の練習会行きたい。 ところで、この間ちらっと載った、年末のイベントはどうなったのでしょうか?   
返信する
ゆっこりん様 (BIGA)
2010-10-22 16:09:11
フィンやパドルの練習<やっぱり、こういうの必要ですよね。。。パドルは、今の私にとっては、すんごく重要なアイテムだなぁって思ってます

私は、パドルのゴムって中指だけなんですが、これ・・・やっと、使いこなせるようになってきました。


年末のイベント<やるって言っていたので、そのうち告知されると思うんですが。。。
返信する
400パドルスイム (そのこ)
2010-10-23 00:55:33
出遅れてしまいましたがおつかれさまでした

今日はわたしも背中がバリバリです。
しかし久しぶりにパドル使って泳ぐのはいいですね。

思ったんですが、ああいう練習は長水路のがいいです。
25mだとあっという間に壁になっちゃって考えたり試したりできないっていうか。。。

しかしパドルつけてるとあんなにぐいぐいすすむのに、外すとまったくスカスカ。。。
返信する
そのこ様 (BIGA)
2010-10-23 20:16:34
。。。ぎっぱは、今となっては、遠い昔のようですが・・・お疲れさまでした

パドル使って泳ぐのはいいですね。<これ、今一番やりたい練習かもです

以前は、嫌いだったんだけどなぁ。。。

ああいう練習は長水路のがいいです。<そうかもしれません・・・

が、初回は。。せめて200にしてほしかった(T。T)

外すとまったくスカスカ<なんか、パドスイムの後のスカスカで泳ぐのが、結構ポイントみたいなカンジもします

そうなった時、どこを使うのかって・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事