みなさま、お元気ですか?
びが山は、元気でもないですが
まあ、普通に生きていくくらいの状態ではあります
陽性者数が増えて、またまた世の中は不安定になりましたね
今回の年末年始は、八ばあとはガラス越しの対面になりそうです
はあ…
早く普通に会えるようになるといいな
******
来週から、びが山保育園が始まる
12月に入れていた視野検査予約やらなにやら、平日の予定は全て調整した
年末まで持つように、髪の毛もぱっつんぱっつんに切ってきた😂
ハナマサで冷食の大袋もいろいろ仕入れてきた
パンもせっせと焼いて、冷凍庫で保存
これから、ししまるをシャンプーに出して爪も綺麗にしてもらう(孫の柔らかい皮膚にひっかからないように)
明日は孫用の荷物を取りに行くし…
準備は着々と進んでいる
泣くだろうなあ😂
お天気の良い日はなるべく外に連れて行きたいな
問題は…
私はばあちゃんであるということだ
自分が子育てした時のように元気ではない…はずだ
どうなることやら
******
遠出を自粛している
でも、ちょぼちょぼだが泳いではいる
20mなら20mで楽しもうと思い、一応目標を決めクリアしたら次みたいな感じで練習?してる
最近始めたのは4×20 -0'20をその時の気分で2〜3セット
なんとかなると思ったら、初めてやった時は3本目にアウト!(1本目が速すぎる?)
それが、昨日3度目の挑戦でクリアできた♪
100のプルや40キックの2H/1Eやら何やら、今までのメニューを思い出して泳いでみてる
次回は5×20 -0'20にして、その次は2×40 1×20のセットにしてみようか…
10×40 -0'50は、かなり上手くなったので本数を増やそうかな…
とかとか、なんとなくそれっぽい事をしてはいるのだが…
チーム練に比べたら子供騙しみたいなもんだよな🤣
でも、泳がないよりはいいだろう
これも、来週からはできないかもな…
******
今日はいい天気だ☀️
後でウォーキングにでも行こうかな