元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

12月10日(晴)

2024-12-10 08:54:00 | Weblog
猫の目というのは、ほんとうに綺麗だなって思う

ししまるの目を見てると、吸い込まれそうになっていく

いったいこの綺麗な目には何が見えているのだろう

******

昨年の今頃は野良活をしていた

何かを探していたのだが、なかなか求めるものには出会えず、結局同じ轍を踏んでいるような気がしていた

悶々としていたが、10月に体調が激崩れして安静にしているうちに何かがわかりかけた気がした


もうこのままではダメだと思った日
その日はTACで自主練していた
センマスを控えてたので、ちょっと調子悪いけど、このぐらいなら大丈夫かなって感じだった

が、プールを上がった途端ひどい眩暈に襲われしばらく動けなくなってしまった
なんとか持ち直してロッカールームへ移動

その時の鏡に映った自分を見て

幽鬼のようだなって思った

もう長い間体調の良い日なんてものはなくて、その状態で運動したりしていたので、こんなもんだろうって感じだったのだ

******

安静明けは、ゆるゆるとスポクラで泳いだりしていた

おばさん仲間は
体調はどう?って声をかけてくれた

話をしてると、ほとんどが眩暈が酷かった時期があったと言う

やっぱ年頃なのかな…
こうやって無理をしないようになり、真っ当な老人になっていくんだな
などと思った

やはり、まだめっちゃ頑張ればなんとかなるのではないか?という思いがあったんだと思う

自分は大丈夫!みたいな

こういうのって…あり得ないんだよなって傍目では見ていたが、自分だってそれに当てはまる事に体感として理解できてなかったんだな

******

心身ともに落ち着いて来たら…チーム練に行きたくなった

分不相応だとわかっていても、なぜか戻りたくなってしまうのだ

この辺の心理は自分でも分析できていない笑

で、2週間くらいは調子良かったが、だんだんしんどくなって来た

ここなんだよな

ここでどうするか

で、とりあえず泳がないとか強度を落とすとか休むとか、バランスが難しいなって思う

現在試行錯誤中

なんせ、どどとか強度の高い練習に行くと全身が痛くなってしまってどうにもならない笑笑

口だけではなく正真正銘のか弱いおばさんなのだ

昨日はモノフィン練習でコーチにめっちゃ褒められる快挙

自分でも先週の練習でコーチに教わった動きを再現しようと集中した

結果…心地よい疲れではあったが、全身痛くて、夜中に眠りながら無意識のうちにストレッチしたりしていた笑


そんなわけで、今日の9:00〜のぎっぱはキャンセル

アローズへ行くことにした


おっと、もうすぐ8:30

来月の練習ポチしなくては!

******

ポチ無事終了

もっちーの練習は大好き❤️

でも、9:00〜ってのが厳しい
これ時間変更できないのかなって思ったりする

それはさておき…

びが山の人生から酒が消えそうだ

いや、毎日飲んではいる
養命酒だけど笑

もう一生分飲んじゃったのかもな

ダンナも8月から健診の結果が悪かったらしく飲まなくなった

今はどんどん生産性のない老人2人のぼーっと時の止まったような生活である笑

今日のご飯なに?
んじゃ、ワイン開けよう🍷とか言ってたのは、まだ今年のことである

1年のうちにすっかり変わってしまった


ししまるの目には、こんな毎日が映ってるんだろうな


かあちゃん、年取って少し穏やかになったなみたいな…笑



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月21日(曇) | トップ | 12月29日(☀️) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事