めんこい顔のカモメがいた。
大きさは,周りにいるウミネコと同じか,やや大きい感じ。
背の色は,かなり薄い。
オオセグロカモメと比べると,こんなに小さい。
飛んだときの,風切一番外側の羽の裏側はこんな感じ。
このカモメなんだろう?
(2024/12/28 カモメsp.)
めんこい顔のカモメがいた。
大きさは,周りにいるウミネコと同じか,やや大きい感じ。
背の色は,かなり薄い。
オオセグロカモメと比べると,こんなに小さい。
飛んだときの,風切一番外側の羽の裏側はこんな感じ。
このカモメなんだろう?
(2024/12/28 カモメsp.)
図鑑まで調べていただき感謝です。
現場では,一見して,『もしかして・・・』と思ったのですが,羽の証拠写真が撮れなかったので,『?』となっていたものです。
追究して種を特定するタイプではないので,わからなかったものは,そのままわからないままとしておきます。
その方が,この先,面白いです。
セグロではとコメントしたのですが、カナダカモメの可能性もありますよね。曖昧なことを言ってすみません。鳥くん♪の図鑑でP10の色が薄いのが決定打になるそうなので、再訪の機会がありましたらよろしくお願いします。
なんだろうなぁ,と思っていたので,コメントいただき,超嬉しいです。
実は,近くに別個体のセグロカモメもいたのですが,それより小さくって,顔つきがめんこだったのです。
カナダカモメかなぁ,と悩んでいたところだったのですが,やっぱり,仰るとおり,小さめで顔つきがめんこなセグロカモメだったかもしれませんね。
ありがとうございます。
オオセグロカモメより小さいですが、大きさには個体差がある様で、ウミネコよりは大きいので、そうかなぁと思いました。