月山八合目の弥陀ヶ原(みだがはら)。
まだいけるかな,と思って行ったのだが,時期的に遅かったようだ。
月山山頂は,雲の中にあって,見えず。
弥陀ヶ原は,雲(霧)こそ,かかっていなかったが,寒ささえ感じる気候。
花は,なんぼか咲いていたが,もう終わりが近い感じで,実になっているものも多かった。
2週間前,あんなに賑やかだったチョウの姿もなし。
生き物系の被写体がなかったので,池塘(ちとう)の水面をくるくる回っていたミズスマシを撮る。
ミズスマシと遊んだのは,小学校以来かもしれない。
ミズスマシって,こんなにちっちゃかったんだ。
ミズスマシ以外に撮影した生き物は,このカメムシのみ。
名前は,セアカツノカメムシ,で良いかな。
カメムシは嫌われ者だが,このカメムシは,たぶん,野菜などの害虫にはなっていない。
全体に,パステル調の淡い優しい色。
モヤシそっくりな脚だな。
カメムシの仲間は,口がストロー状になっていて,「吸って」食べる。
仲間のセミは樹液を吸うし,タガメやミズカマキリは獲物の体液を吸う。
そのストローが見えた。
あれ?
何か吸っているのかな?
(2024/09/07 ミズスマシ,セアカツノカメムシ)
突然ですみません、フォローさせて頂きました。
カメムシの表現がとても素敵です。
わたしは山歩き、神社・古社などに興味があり、行く先々で生き物に触れています。
月山はかつて10月初旬に訪れ、濃霧の「草紅葉」に遭遇しました。
☆旅行・芸術・植物・生き物が好きです。
どうぞよろしくお願い致します。
フォローいただいた上に,丁寧にご連絡いただき,ありがとうございます。
拙ブログをご覧いただいたように,生き物大好き人間です。
今後とも,よろしくお願いいたします。
写真がとてもきれいですね。
虫は苦手ですがお花がすご〜くきれい!
コメントいただき,超嬉しいです。
いつもブログで,私には到底無理な山登りなど,健脚ぶりを拝見し,楽しませていただいています。
実は,花も,写真も,得意ではないのですが,楽しんでいただければ,嬉しいです。
花は,きれいだなぁ,と,素直に見入って,写真も撮っていますが,どうしても名前を覚えられないです。