写真は燧ヶ岳(柴安グラ・俎グラ)
※グラの漢字が出てこない・・・。日曜日の写真がその漢字
台風14号が見事な急カーブを描いた
9月23日(土)24日(日)
尾瀬に行ってきました。
尾瀬、そうあの、はるかな尾瀬ね。
いやー、尾瀬、意外と近いっすね。
関西から深夜高速バスで起きたら沼田駅。
沼田駅からさらに路線バスで1時間半ぼーっと揺られて戸倉に。
あらら、もう9時前には尾瀬の玄関口に着いていましたよ。
北アに行くのと変わらん。
※注意
沼田駅には時刻表での到着は7:30着。
そこから乗り継いで、戸倉には9:35着。
さらに鳩待峠行きのバスに乗り継ぐと10:15着となります。
私の乗った日は、沼田駅に予定より早く到着したので
戸倉に9時前に着くことができました。
これから行かれる方は、
事前に各バスの最新の時刻表をお確かめください。
でもね、早く着き過ぎてひとつの心配が。
誰かに会うかも。
熊さん幹事による某小屋大宴会が開催されているはずだから
その会場である、見晴テント場に誰よりも遅く到着して
いい感じに酔いのまわった集団の驚いた
10倍のリアクションを楽しみにやってきたのに。
素で会っちゃうとマジで引かれるかもしれん。
「こいつ、関西からわざわざ来たのかよ。痛すぎる」と。
つづく