ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

ファーストコンタクト

2006-09-26 | 山のはなし

いや、引っ張るほどの事でもないのだけれど。
全員に遭遇するまでの経緯を書きますね。
その場を軽く混乱させた張本人として。


で、晴れて(空には雲が多かったのだけれど)
戸倉に降り立ち、尾瀬の人となったわたし。

次は鳩待峠行きのバスに乗らなくては、と
バス停に降りたら。


お揃いのウエアを着た見覚えのある父子が!!!


そう、わたしは一目みてわかってしまった。
一年前に八ヶ岳は双子池でお会いしたK林さん父子だ。
この夏、南アルプス縦走でニアミスしかけた経緯があるだけに
ついついわたしの中でふくらんでいた
10倍リアクション作戦は吹っ飛んでしまい、2人に近付く。


その時のK林さんの驚いた様子ってば!
もうそのリアクションで
すでにお腹いっぱいになってしまったわたし。

わたしが名乗るまでわからなかったようです。
当たり前だ。
ここにいるのがありえない不審者がいきなり現れたのだから。
(本当に驚かせてしまってごめんなさい!!)

U太くんはわたしのこと、ちゃんと憶えてくれていた!
とっても嬉しかった。おねいさん、泣いちゃう。

その後、K林さん父子と待ち合わせをしていた熊さんが登場。
をを!!幹事さんに早速会えるとはありがたい。
とりあえず、いきなり来たことをお詫びする。
でも、熊さん、ちょっと引き気味・・・のように見えた。

続いて、今回の宴会の主役のひとり、ぴかごろさん登場。
ぴかごろさんは、あまり驚いていないご様子。
逆に、怪我から復帰したばかりとは思えない健脚ぶりで
こちらが驚かされてしまった。

富士見平からアヤメ平経由で見晴に向かう
4人に同行させて頂くことにした。
もう、みんなジェントルメ~ン!

次回、emi&まきくま&はっしー因果応報チームとの遭遇へ。
リアクションやいかに!?

つづく