ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (TiCA)
2005-12-13 21:11:48
めっちゃきれいですね!!晴れた日の霧氷って本当にキレイ。

大阪から近いんですか?いいな。

私も今週末はどこかに出かける予定です♪
返信する
Unknown (ちゃっきー)
2005-12-14 00:30:58
ご無沙汰です。冬景色にうっとりです。

私はこないだの土曜は大和富士・額井岳に行ってました。電車の中から雪の金剛山が見えてて、日曜は金剛山に行こうと思い立ち友人を誘ったけど用事があるとのこと、なんだか1人で行く気になれなくって×。それで神戸の方に映画を見に行ったのですが、今度は電車の中から白い雪らしきものが見える六甲山が目に入ってきて、やっぱり山にすれば良かったなぁって思ってました。

=2日連続でビスタ~リさんが今まさに登ってる山を目撃してたのですね(笑)



来年はどこかの山中で遭遇できるでしょうか。背の高いスレンダー美女なんですね。

あ~、でももしほんとに出会ったらと思うと緊張です~。



とりあえず、遅ればせながら金剛山に行ってきます~。
返信する
VIVA!青空! (しげぞう)
2005-12-14 01:34:43
青空バックに真っ白な樹氷!キラキラしていていいですね☆

金剛山は一回しか登ったことがないのですが、そのときも12月で、上の方は雪がありました(ワンゲルのクロカンレースだったのですが、毎年12月にダイトレで行われるんです)。

かけぬけたので景色を堪能するヒマなどなく、一度ゆっくり堪能したい山のひとつです。

レポ、楽しみにしてますね♪
返信する
Unknown (ロビン)
2005-12-14 12:34:45
ほんに、ほんに えー絵だわ~



今日もそちらも寒そうですね。

今年は寒いの早いよねー

富士山はそんなでもないのに。。。

土曜、日曜っと精力的ですね。

アナタのパワー分けてくんさーい。

あんな風な青と白のコントラストに会いたいよぉーん
返信する
おなかすいた (ビスタ~リ)
2005-12-14 12:47:58
>TiCAさん

青空に映えますよね、霧氷って。

冬は私でもいける低山に霧氷を求めて彷徨っています。

今週末は雪山ですか?お気をつけて!



>ちゃっきーさん

お久しぶりです!お元気でしたか?

額井岳なつかしいい~。山に行き始めた頃に行きました。

ふもとのお寺に大きいイチョウの木がありますよね。

六甲山は雪はほとんど積もっていませんでしたよ。

裏六甲は少しありましたが・・・。

舗装された道がつるんつるんに凍結していました。

>背の高いスレンダー美女

これをイメージされると

一生私は見つからないと思われ・・・。

金剛山、今週の冷え込みにより一層、霧氷の期待大!



>しげぞうさん

クロカンでダイトレのアップダウンはすごい!

金剛山自体は登山口からすぐ登れる参道があり便利ですね。

初日の出を拝みに夜間登山も盛んのようです。

なかなか気軽にいける雪山が少ないので

関東の方々がうらやましい・・・。



>ロビンさん

土曜日は散策みたいな軽い感じでした。

今年は寒いですね。でも寒くても雪が降らない大阪・神戸。

なんででしょ?多摩は雪降ってますか?
返信する
金剛山 (sanae)
2005-12-15 22:28:34
ひゃ~素敵ですね!

いつか行ってみたいと思い続けていますが、いつの時期がお勧めですか?
返信する
ご報告 (ABIRI)
2005-12-16 00:45:26


ビスターリさん、買っちゃいましたよ!スノーシュー。ビスターリさんお薦めの「MSR」にしました!

雪山どんどんTRYしていきたいと思います。冬用の靴ではないので、どこまで頑張れるか判りませんが・・・

それから先日、ABIRIは関西に帰省しておりました。飲み食いの毎日・・吉田山のお散歩がやっとでした。

ビスターリさんのようにお友達と登山できる素敵なノボラ~になりたいなぁ。

まだまだ遠い~~ボチボチ頑張ります!
返信する
Unknown (ビスタ~リ)
2005-12-16 00:58:39
>sanaeさん

金剛山はやっぱり冬がいいですよ~。

冬以外なら、金剛山だけでなく、ダイヤモンドトレールを

縦走するとかですかね。以外とアップダウンが激しいです。



>ABIRIさん

そうですか~、買いましたか、スノ-シュ-。

私も買いまっせー。ぐふふ。

冬用の靴もあった方がいいですよ。

吉田山ってどこだろ~?
返信する
Unknown (ちゃっきー)
2005-12-16 02:03:05
度々お邪魔します。

土日は元気なんですけど、平日、特に月末月初は仕事が忙しく瀕死状態です。。。

額井岳、良いですよね。大きなイチョウ、ありましたよ!葉は全部落ちてたけど。山頂付近は雪が残ってて、足慣らしに冬靴を履いていってたので不必要に雪の上をぐるぐる踏み歩いて遊んでました。

ABIRIさん、初めまして、横から失礼します。

吉田山って銀閣寺や京大のそばの低山ですよね。ここ、良いですね。前にのんびり歩いて山頂まで行き、「茂庵」ってカフェでぬるぬる寛いでたことあります。お散歩に行けるなんていいなぁ。

こちらにお邪魔するたびに、いろんな山に行きたい病がどんどん重症になってきます(笑)。
返信する
Unknown (ビスタ~リ)
2005-12-16 23:57:28
>ちゃっきーさん

額井岳にも雪があったんですねえ。

今週末も雪が降りそうです。

吉田山って京大の近くの吉田山でしたか。

山頂にカフェがあるってなんだかステキ・・・。

ちゃっきーさんは美味しいものや山を見つけるのがうまいですね~。感心!

どうしてそんなに面白い山を見つけられるのだ~?
返信する

コメントを投稿