![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/3ac595599ab03c63452605ecf0b7ec43.jpg)
この時期、「一年間がんばった自分へのご褒美」
とかなんとかいっちゃって
ちょっと高価なものを買う女子がおります。
「一年間がんばった自分へのご褒美」ってのは
ムダ使いの単なる言い訳で
12月は女子にとって、がんばってもがんばらなくても
腕時計やバッグや服など、無性に買いたくなるシーズンな訳ですね。
で、わたしもかっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハイ、MSR DENARI EVO ASCENT
ムフフムフフムフフフフ!
てな訳で早速、試運転!日曜日に千ヶ峰に行ってきました。
(つづく)
--------------------------------------------
イラストの女の子のモデルは「エビちゃん」です。
後ろのバカは言わずもがな。
※誰だよ?「エビちゃん」って?って方はググってね!
--------------------------------------------
EVOですかぁ えぇもん買いましたね
サンタはいつも借りちゃうのでいまだにMyシューは
持っていませんが 買うなら絶対MSR!!
あのヒールリフターは絶対無いと困るもん
私は年末が誕生日なので、自分へのプレゼントと去年はハンワグの登山靴を買いました。
今年は何にしよう…。
エビちゃんも似てる♪
職場でのお昼休み、みんながボーナスの使い道を話している中、
私はブランドなんてそっちのけで、
(ゴアのグローブ欲しいなぁ・・・)などと考えてます。
全然流行についていけないけど・・・いいんです!
千ヶ峰レポ楽しみにしてますね~。
しかも奇遇なことにワタシのと同じスノーシューですね。
てかバックカントリーボードやる人は大方これなんですけど(笑)。
かなりちゃんと絵を描き込まれてきてる感じですね~。
フォトショップはともかく、マウスで描いてたりするのですか?
と一応職業柄(印刷関係)気になったりします。
感心してしまいます。
んでもって、買っちゃいましたか、高級スノーシュー!私も欲しかったデナリEVOアッセント!もしかして水色ですか?ですよね?絵が水色ですもんね?まさしく私が欲しかったやつだあーーーーー!!!
ま、私はバーゲン品で手を打ったワケですが、いつかダンナのデナリEVOアッセントとすり変えてしまおうとタイミングを見計らっております(笑)。
一こまに書き尽くしちゃうところなんてすごいです。
って、ぜんぜんスノーシューに反応してないですが(^-^; 使い心地とか報告を楽しみにしてま~す。
それより!わかる~このキモチ!!
なんか理由つけて,自分にやたら優しくなっちゃうんですよね~。
MSRのシューは使いやすくていいですよね♪私も自分で買うならMSRがいいな。(相棒がなぜか2個持ってるので買う必要ないんですが。)
む~私もなんかご褒美したい
そうですか、ソレをくれたんですね
どんどん山用品が充実して・・うらやまし・・・
個人的にはビスタ~リさんが 喜ぶ時は
あんなポーズで喜びを表現するのを知ったのがツボでした。
うわーい!サンタさんもオススメということで
安心しました。よかった、MSR選んで。
ヒールリフターは日曜日は試していなかったのですが
傾斜では威力を発揮しそうですね。今週末も試してきます。
>ふきのとうさん
お久しぶりです~。コメントありがとうございます。
自分へのプレゼントって年末だからやっぱ冬物になりますよね。
何買おっかなって考えるのもまた楽し、ですね!
>ちこさん
エビちゃんって人気あるんですね。カレンダー売り上げ1位らしい。
やっぱり大抵の女子はブランドものですよね。
私はもともとブランドものには興味がないのですが
カルティエの高いクラスの時計なんかだと
スノーシュ-が10台買えるんですよね~。
なんだかんだで我々は安上がりかもしれませんね。
>まきくまさん
むふふ、なかなかよかったですよん。
以前使ったことがある他社のはバタつきが気になったのですが
今回はそれは感じなかったです。(歩き方の問題か!?)
ただ、素材上、岩とか木の根に当るとイヤな感じがします。
「うわっ、EVOタンにキズがつくう~」
>とうさいさん
オソロですか!でも私はボードはできませんが・・・。
マウスで描いています。ペンタブレット欲しいのですが
お遊びですから、がまんしてマウスでぐりぐりしていまーす。
>しげぞうさん
おお!だんなさんとオソロですね!
水色でっせー。性能はともかくあの色で買ったようなもんですね。
いままでのスノーシューにない色ですよね。
結構、デザイン重視派なんですよ。
ダンナさんのはブラックでしたっけ?それもカコイイですよね!
>sanaeさん
最近、ここは絵日記となりつつありますね・・・。
絵は昔から描いていたのですが
10年ぐらい忙しくてまったく描いていなかったのです。
最近、描き出したらハマっちゃいまして・・・。
誉めていただくと素直にうれしいです!
>TICAさん
しましまパンツですか、ユニクロです。
相棒さん2個も持っているんですか~。
やはりレンタルなどと違って自分で買うと愛着わきますよん。
しかし、今年はスノーシュ-大活躍しそうですね。
ご褒美、買ってください。
私なんかご褒美するほどがんばっていませんが買いました。
>ロビンさん
そう、自分サンタです。誰も買ってくれないので・・・。
誰かプレゼントしてくれないかしらあ。
ロビンさんはピッケルはプレゼントでしたっけ?
私はブランドもの好きですよー。Gregory に patagonia に Osprey に…(←なんか違う)。
ご褒美はいいものですね。私もしなきゃ。
02年に買ったノーザンライツ(こんなメーカーあったっけか?)の、ばかでかいスノーシューはなかなか活躍の機会がありません。もう壊れてるかも。
それにしても、この絵、、、かーわーいーいー
絶対、買うと思いました。
いいですね、いいに決まってる。うらやましい。
私のMSRのスノーシューは錆びているかもしれないなあ~
深雪にはお気を付けて!
ちなみに、私はテールも買いました。
女性なら必要ないかもね!
mixxさんは小柄なので余計にデカいのでしょうね。
わたしもGregoryやpatagoniaやOsprey は好き!
>たけさん
あーりーがーとーぉー。
たけさんのもデカいのですか・・・。
そういえばたけさんの雪山の山行記録では
スノーシューが登場していませんね?
でも今冬の八ヶ岳はスノーシューが
活躍しそうではありませんか?
>隊長
隊長!比良山もかつてない積雪の模様です!
これはスノーシューの出番!?
隊長も3月の武奈ヶ岳では確かスノーシューでしたよね?
これからは谷川岳などでお楽しみください。
やだなぁ、もう、登場してますよ~
http://cocohana.com/con_b/yatu/11_takami/b8_11_26.jpg
背負ってるのがね・・・
ほら、でかいやつ。※私は身長180
今シーズンは八ヶ岳フェアーにしようかと思案中っす。
ついでにMSR DENARI EVO ASCENTもググっといたわ。
ちなみにググるって?と旦那に聞いたのは何を隠そうこの私・・・
スノーシュ-は使わなかったら邪魔でしゃーないですね。
写真の立ち姿、決まってます。
八ヶ岳祭りですね~、北アとか雪崩が恐くて近寄れませんね。
八ヶ岳も雪崩が多発しそうだ~~~。
>きよみさん
おおー!書き込みありがとうございまする!
この平日の書き込みは自宅にいるから?
むふふ、ここのお陰であなたは3つ賢くなったぞい!