白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

その2 ・・・ 栗きんとん ・・・

2013年09月25日 | お買い物


毎年この時期が楽しみでございます ・ ・ ・ 

栗きんとん この季節がやってまいりました 。


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
         ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 
 


今年の初物は、『 恵那寿や 』 さんの栗きんとんでございます 。

昨年は、『 川上屋 』 さんの栗きんとんでございました 。

栗きんとんの味比べ ・ ・ ・ 

秋の楽しみの一つでございます 。



             



        



    



                     

 

おっと ・ ・ ・ 



  



君たち の事を忘れてはいませんよ ・ ・ ・ 

後で、少しだけれどお裾分け ・ ・ ・ 
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                   by ちぃ君 & もっ君 のパパ  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁぁぁ ~ 食欲の秋 ・・・ チーズケーキ編 ・・・ 

2013年09月24日 | お買い物


とうとう届いちゃいました ・ ・ ・ 

ママさんの大好物のチーズケーキ ・ ・ ・ 


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
         ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 



食欲の秋ですね ・ ・ ・ 

真夏の食欲減退から何でも美味しくいただける季節へ ・ ・ ・ 

第一弾は、秋の味覚といきたかったところですが、予約してあったものが ( ネット購入ではありませんが ・ ・ ・ )

いち早く届きましたので、先ずはこちらから ・ ・ ・ 



    



         



   



             



                



House of Flavors ( ハウス・オブ・フレーバーズ )  詳しくはこちらで ・ ・ ・ 


お味 ・ ・ ・ 

薄くやわらかなグラハムクラッカーの生地に包まれたしっとりと、そして濃厚なクリームチーズ

その上に実にスッキリとしたサワークリームが ・ ・ ・ 

しっとりとしたクリームチーズとサワークリームの舌触りは、今までに経験したことのないものでした 。

お砂糖なしの渋めの紅茶か、ブラック珈琲で頂くと

また格別 ・ ・ ・ 

濃いめの緑茶でもさっぱりとした後味が印象的では ・ ・ ・  。

ワンピース ( 1/8 ) は、かなりのボリュームがありますが、食後のデザートとして

重くもなく軽すぎもせず程よい感じではないでしょうか ・ ・ ・ 

ティータイムのスイーツとしても程良いボリュウーム感ではないでしょうか ・ ・ ・ 

いつか鎌倉山のお店で頂いてみたいものでございます 。
ちい君 & もっ君 パパ と ママ たちだけで頂いちゃってごめんね 。

秋の ・ ・ ・ お次は何でしょ ・ ・ ・ 
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                   by ちぃ君 & もっ君 のパパ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と ・・・ 

2013年02月24日 | お買い物



『 抜け毛取り 』 という商品名とは使用目的が少々違いますが ・・・

意外と重宝して使っているんですが良いのが少ないんですよねぇ ~ ・・・ 



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 



これ ・・・ 



          



道具は、高ければ良いものと言う訳ではないようです ・・・ 

道具の種類によりけり ・・・ ですね 。

毎日使う物は、その使いやすさにあり ・・・ 。

今回のスリッカーのお値段は、お手頃 ・・・ 

ホームセンターのペットコーナで購入いたしました 。

ピンの密度・ピンのしなり具合や硬さはローレンスの物とあまり変わりがありませんでした 。

ただ、ピンの太さがほんの僅かに細いようです 。

この辺りが、使いこなしていくうちにどう影響してくるか ・・・ っと言うところでしょうか ・・・

ほぼ半分という価格差で ・・・ どれほどの差が出るでしょうか ・・・



 



毎日使う物ですが ・・・ 

消耗品に近い道具でございます 。

他に国産の物も持っておりますが、ピンの密度が高く、けっこう被毛を千切る事があり ・・・ 

購入してはみたものの、今一つの使用感に不満を覚え ・・・

ピンが数本とれて無くなったローレンスを使い続けておりました 。



 



今回の物は、ローレンスよりも寸法的な事や重さ的な事でSサイズとは言うものの少々ハンデがありますが ・・・

ピンの密度が希望に近い事もあり購入いたしました 。




 



ローレンスのソフトスリッカーSと被毛の引き千切れ自体はあまり変わりがないようです 。

寸法的に少々大きいところがネックになりますが、早く使い慣れる事を心掛けようと思っております 。

あとは、どれぐらい耐久性があるかでしょうね ・・・
ハイ !   



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                   by ちぃ君 & もっ君 のパパ  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマーシャル ・・・ ?

2013年01月16日 | お買い物


コマーシャル ・・・ ?  じゃありませんが CM です 。



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 



我が家の御用達 ・・・ HOOCHI & arudo さんで服のお買物いたしました。



 



モコモコ Hロゴ トレーナー



 



イニシャルロゴ別注で にしていただきました。 



 


あはははははぁ ~ 服のコマーシャルになっちゃいましたねぇ~
F ・・・ は無いか ・・・ !?
これで春先までヌクヌクでございます 。
裸族は、何処へ ・・・ 
ハイ !   



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                   by ちぃ君 & もっ君 のパパ  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命を司る神様からの贈り物 ・・・

2012年12月18日 | お買い物
 


私たち は、彼らの保護者 ・・・

彼ら は、私達の家族 ・・・



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  



記念の品 ・・・ 

彼らの生涯にいくつ記念の品を贈ってあげる事ができるのだろうか ・・・

誕生日の記念の品

家の子記念日の品

クリスマスの贈り物

彼らの生涯のうちで何回贈り物をする事ができるのでしょうね ・・・ 

何かを贈ってあげる事ができるという事、想い出を重ねていくという事 ・・・ 

贈り物をする事だけが彼らとの想い出を重ねていく事だけではないけれど ・・・ 

過去を振り返った時、何も残っていないのも寂しくて ・・・ 

心の中の想い出に、ほんの少しだけ証しとしての華を ・・・ 



         



Semistollozzo      COLLAR & LEAD 

     我が家の御用達 ・・・ HOOCHI & arudo さんでお買物いたしました。



    
                    カラーは、ハーフチョークカラー


color : NAVY   ( ネイビー )



              
                         リードは、ネジネジのスモール・ツイスト・リード



ある方のブログに彼らの身の回りの雑事は 『 しもべの仕事 』 とありました。

お手入れから、お散歩、食事の支度、ウンPやおPッコの後始末 etc. ・・・

彼らのためにかいがいしく動く姿は、まさに 『 しもべ 』

私たち は、ある意味 彼らの召使 でもあるのだと妙に納得してしまったのでありました 。



 
          もう一つの贈り物 Nordic sweater fleece (ノルディックセーターフリース)




命を司る神様からお預かりした大切な 『 命の砂時計 』 ・・・ 

私たちは、その神様からお預かりした大切な命の為の 召使 にならねば ・・・ 

彼らとの楽しい想い出も、悲しい想い出も全てを含めたそれは 『 命を司る神様からの贈り物 』 ・・・ 

私たちはその為に今日も命を司る神様の 『 しもべ 』 となり、彼らの召使となり ・・・

日々かいがいしく彼らの身の回りのお世話をするのです 。


周りを取り巻く状況、考え方の違いによって彼らに対する想いを寄せるスタンスは違うでしょうが ・・・

私たち は、命を司る神様の 『 しもべ 』 であり、彼らの 『 召使 』 である事を

肯定こそすれ、異を唱える者ではありません 。

今年もまた、年末にきて彼らとの想い出をつくる事ができる幸せに 感謝 。

暖かく冬のお出掛けが楽しめますように ・・・  

追伸 !    裸族の春は遠いかぁ ~ !?  ・ ・ ・ ^^
ハイ !   



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                            by ちぃ君 & もっ君 のパパ とママ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっく ( 靴 ) ・・・ 

2012年10月14日 | お買い物



今日、靴を購入してまいりました。
 


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  



ちぃ君 の後肢の肉球保護の為に購入いたしました。 



 



昨日 『 県美 』 でお散歩の際、肉球を傷めてしまった様でございます。



 



久しぶりの 『 県美 』 でいろんな匂いに興奮してしまった ちぃ君 は、

ママさんの制止を振り切って必死で匂いのする方向へ ・・・ 

しかし、リードが伸びきったところで急ブレーキ ・・・ それでも彼は匂いのする方向へ進もうと ・・・ 



 
                                             靴を履いて砂かけも上手く出来たよ  


そんな事を何度も繰り返し、とうとう肉球を傷めてしまいました。

今朝、動物病院で診てもらい、化膿止めの抗生剤を処方していただき帰宅 。  

今日も、お散歩行きたがるだろうなぁ ~ っと言う事で ・・・ 



            



この靴を購入いたしました。 

履かせて無事歩いてくれる事を祈りつつ ・・・ 

結果は、OKでした。

最初はとても歩きにくそうでしたが、次第に慣れてちゃんと歩いてくれました。 

ん ~ んっ、可愛い。 ・・・ ってかぁ ~

必死で靴を履いて歩く姿が健気でございました。



 




そうでしょうね、彼にとっては鉄下駄を履かされて歩かされている様なものでしょうから ・・・ 

肉球の具合が良くなったらいつものように靴なんか履かずににお散歩しようね  
早く肉球が良くなりますように ・・・
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                       by ちぃ君 & もっ君 のパパ とママ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、これの季節がやってまいりました ・・・

2012年09月23日 | お買い物



今日は、お天気もかんばしくなく、ランランへも行く事も出来ず ・・・



      



・・・  
乾いた大地を潤してくれる恵みの雨ですが、やっと休日にありつけた私 には ・・・ 
芝生のランランで彼ら を遊ばせてあげたかったなぁ ~

こんな日は何かで埋め合わせを ・・・ いつもお留守番ばかりですからね ・・・ 。


また、これの季節がやってまいりました ・・・ そうです、これの季節でございます。
とっても美味しいこれ ・・・ 
秋がやってまいりましたね。



         



川上屋さんの  『 栗きんとん 』 でございます。



    



この季節の、とても美味しい味覚でございます。



              



おやっ ? 何方かすでに手を延ばされておられる様でございます ・・・ 
  ・ ・ ・ ・ ・ 
可愛い我が家の白い息子たち でございました。



 




では、後ほどママ さんにお願いして御相伴させていただきましょうね。
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                            by ちぃ君 & もっ君 のパパ とママ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューカマー 10 ( NEWCOMER 10 )

2012年09月20日 | お買い物


写真機材の更新でございます。
Canon EF24-70mm f/2.8L II USM に衣替え ・・・ 。




        



フィルターサイズがアップいたしましたが ・・・ 重量は、幾分軽くなりました。
以前のタイプとの違いは、前玉を繰り出して広角となったところとが逆に望遠となったところでしょうか ・・・
それと、レンズをした向きにした時、自重で繰り出さない様に防止ストッパーがついたところでしょうか ・・・ 
あと、フードの全長がかなり短くなりました。




            



以前使用していた旧型は、今回ドナドナ ( 下取りに ・・・ ) 致しました。 
フルサイズ機になって出番が多くなっていた旧型ですが ・・・ 若干取り回しに苦労いたしておりました。 
新型の軽量化、コンパクト化が吉と出るか凶と出るか ・・・ さて、如何に ・・・ でございます。



 



さっそく 、ちぃ君 & もっ君 を撮ってみました。

どうでしょ ・・・ 



 



まっ 、レンズが変わっても ・・・ 私ごときの写真センスでは、こんなところでございましょうか ・・・
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                            by ちぃ君 & もっ君 のパパ とママ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か、ちぃ君大興奮 !! ・・・ シュナウザーは、桃の香りが好き ・・・ ?

2012年09月03日 | お買い物


珍しかったので、桃のバウムクーヘンを購入してみました。 
9月末までの期間限定だそうでございます。 



    



封を開けると甘~い ・・・ 桃の香りが ・・・ 



              




その香りに ・・・ 
何故か、ちぃ君 大興奮 !! でございました。
桃の香りがお気に入りなのか、ずっと私達がバウムクーヘンを食べている様子をうかがっておりました。 
もっ君 も、ちぃ君ほどではありませんでしたが一緒になってクンクンしておりましたよ ・・・  
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 のパパ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の節分も、またまた ・・・

2012年02月04日 | お買い物
                             EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


節分です。今年も例にもれず 恵方巻き を食しました。 



           
                      EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM 


今年の節分も、またまた 豪華 !
昨年お世話になった日本料理の老舗 『 なだ万 』 謹製の 恵方巻き でございました。
今年も早めに予約しておいたので何とかセーフでした。  
          『 なだ万謹製恵方巻き 』 は、 恒例になりそうです。
予約120本は完売。
当日販売分 ( 20本 ) は、どうなったのでしょうか ・・・ 



        
                      EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


新顔でございます。
静岡の老舗日本料理店  待月楼  謹製の 恵方巻き 



        
                      EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


今回は恵方巻き二種の食べ比べでございました。 



        
                      EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


全国的に 『恵方巻き』 を節分で食す習慣が浸透したようですね。
我が静岡でもあちらこちらのお店で 『恵方巻き』 の予約販売のお知らせを目にしたり耳にしたりいたします。
ただぁ~  黙って恵方を向いてひたすら丸々一本を食すという作法だけは ・・・ 
ちぃ~と馴染めませんです私 ・・・ 
直径5センチ長さ15センチを一気にはねぇ ~  
喉に閊えてしまって拷問に近いものが ・・・ 
美味しいものは楽しく、一家団欒で ・・・ が一番かと思うのですが、如何でしょう。



        
                      EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


今年は食べやすい大きさに切って、そのうちの一つだけを一口で、黙って食す事にいたしました。
我が家の白い息子たちに声をかけながらのいつもの食事スタイルで ・・・ 
楽しく ・・・  
大変、美味しゅうございました。
皆さんの今年の節分は、どんな 節分 でしたでしょうか ?
寒い日が続いておりますが、暖かな春は、着実に近づいてきておりますね。
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                          by ちぃ君 & もっ君 の パパ と ママ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷彩 ・・・

2012年01月31日 | お買い物
                             EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


迷彩柄のタンクトップを購入 ( ヒートテック素材らしい ) ・・・ お散歩に着て出てみる ・・・ 。



 
                             EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM 



ついでに私 の手袋も迷彩だぁ ~ ( こちらは以前 百均 で購入 )



 



今回は、グリーン系で統一です。



           
                      EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


たまには、こんな感じもいいかなぁ ~



 
                             EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


少しは活動的な男の子の感じが出た様な ・・・ 



 
                             EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM 



基本は、裸族。
しかし、こう寒い日が続くと ・・・ ついつい ・・・ 
あぁぁぁ ~ 過保護な保護者の独り言でございました。
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                          by ちぃ君 & もっ君 の パパ と ママ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出を想い出の品に ・・・ ( 白シュナバッグ )

2011年11月29日 | お買い物
                               EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM


彼ら との思い出を形にしてみる ・・・ 
ママ さんは、それを身の回りの品にする事にしました。 
彼女がその品物を発注して約1カ月 ・・・ 
出来上がってきました ・・・ バッグが ・・・ 



        
                         ミニバッグのオマケつき ・・・  
                               EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM

白の貴公子 がバッグになって登場です。



 
                                   EOS 7D   EF 16-35mm F2.8 L II USM


バッグの表のプリントデザインにはこの画像を採用いたしました。



        
                         Mokkun & Chiekun
                               EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM

緑と花に囲まれた彼ら ・・・    



 
                                   EOS 7D   EF 16-35mm F2.8 L II USM


裏面にはこの画像を ・・・ 表より少し小さめに ・・・ 



         
                    There will be always it togerther .
                               EOS 5D Mark II   EF 24-70mm F2.8 L USM

これでママ さんは、彼ら いつも一緒 ・・・  
想い出を想い出の品に ・・・
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                          by ちぃ君 & もっ君 の パパ と ママ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう ・・・ ニューカマー 9 ( NEWCOMER 9 )

2011年11月22日 | お買い物
                                      EOS 7D   16-35mm F2.8 L II USM 

とうとうフルサイズ機に到達いたしました。
Canon EOS 5D Mark II   
お出掛けの時の風景写真撮影を中心に使ってみたいと思います。
広角系レンズの画角の広さを再認識してみたいと思っております。



           



ちぃ君 & もっ君 の撮影は、今まで通り EOS 7D で追いかけてみたいと思っております。 
一応、望遠系は、 EOS 7D   広角系は、 EOS 5D Mark II でと ・・・ 

今まで EOS 7D 2台体制でしたが
今回そのうちの古い方をドナドナいたしまして ・・・ 
価格がカナリこなれてきた EOS 5D Mark II と差し替えて新しい体制にしてみる事といたしました。
 
F値の小さい明るいレンズの浅~い被写界深度の画像も楽しみの一つです。
周囲のボケの感じ ・・・ どんなものになるのか期待してみたいと思っております。  
連写スピードは半分ほどになってしまいますが35mmフルサイズと
2110万画素という高画素数がどんな効果をもたらしてくれるのかというのも楽しみの一つでございます。
相変わらずのヘボイ腕と野暮な団扇の様な扇子センス( セ・ン・ス )は変わらないので ・・・ 
以前の画像と大した差は無いかも知れません ・・・  ・・・ 親爺ギャグでした。
EOS 50D から始まった私のデジタル一眼レフの旅は何処を目指していくのでしょうか ・・・ 



 
                                      EOS 7D   16-35mm F2.8 L II USM

さて、休日のお出かけが楽しみな深まりゆく今年の になりそうでございます。
ハイ ! 


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                          by ちぃ君 & もっ君 の パパ と ママ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合わなかったけれど ・・・ ニューカマー 8 ( NEWCOMER 8 ) 

2011年10月17日 | お買い物



デジタル一眼レフカメラを手にすると ・・・
あれやこれや交換レンズから用品が増えてまいります。
そして困るのがお出掛けの時 ・・・ 
交換レンズ1本と言う訳には行かず、ついつい手荷物が増えてしまいます。
そこでそれらをうまく収納して持ち歩くカメラバッグが無いかと探しておりましたが ・・・
やっと購入 ・・・ です。




 



今回のお出掛けには間に合わなかったけれど ・・・
               ニューカマー 8 ( NEWCOMER 8 ) の登場です。 

KATA DPS Collection スリングバックパック 3N1-33 



            



今回容量に少々余裕のあるものに致しました。



           



EOS-D7 EF 70-200mm F2.8L IS II USM を実装して余裕の収納
交換レンズ類の収納もかなりできます。




 



バック・パックとしても ・・・ OK!



           



背当ての部分にはノートパソコンが収納できるようになっています。



  



また、バックルを掛け替えればスリングに早変わりします。
サイドポケットからカメラの取り出しが容易にできる構造となっています。



    



上部にはかなりの容量のスペースがあります。



                    



EOS-D7 EF 24-70mm F2.8L USM を実装しておいてみました。
その容積がお分かりの様に、かなりいろいろな小物も収納できます。
ポケット類も周囲内側に沢山設けられています。



            


今回のお出掛けには間に合いませんでしたが ・・・ 
次回のお出掛けからは大いに活躍してくれる事と思っております。
ママ さんの手荷物も少しは持てるように ・・・ なるかな ぁ ~ ・・・  ! 
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグショーでのお買物 その2

2011年09月28日 | お買い物



淡いブラウンのショーリード



 



このリード、多少本数があっても邪魔になりません



            



細くて柔らかくてポケットに小さく収まってしまうんです。




 



化繊製なので汚れても安心して洗えちゃいます。



 



お値段もお手頃と思いますよ。



           



お出掛けには良いものを、普段使いには気軽に使えるものを ・・・ 
お散歩は、気軽に楽しくチョッとお洒落に ・・・ 
これ、私 のモットーです。 
時にはシンプルな物も ・・・ いいんじゃないでしょうか ・・・



 


引き癖が強くて ・・・ 
チョッと細くて心もとないという方は、少し太いワンサイズ上の物をチョイスされれば良いと思います。 
ちなみに彼らの体重は、ちぃ君 が5.6kg もっ君 は7.2kgです。 
参考にしてみて下さい。
細目のリードでお散歩する ・・・ チョッとお洒落な感じかも ・・・ 
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする