白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

初めてのシュナウザーフェスティバル

2008年04月29日 | お出かけ
                        


           エ~、こちらは、シュナフェス会場特設ワンワン幼稚園からレポーターのちぃ君でつ。



  初めてのシュナフェスレポ-トよろしくでつ。



  この日は、朝から雨が・・・

                



  会場は、『 成田ゆめ牧場 』でつ。

    もう、始まる!      まだ降っているでつ



      シュナフェス メイン会場芝生広場でつ。


  もう雨もあがりはじめ皆さんテントの設営準備も順調のようでつ。



  特設ワンワン幼稚園の準備もできました。

  興奮!興奮!お友達がいっぱいだ~!   

                         ちぃ君マナーベルトが外れていきなりシー&ウンウンしちゃったでつ。

                                                      ゴメンナシャイでつ。



     モヒカンBOY の『 びぃ君 』&『 レオン君 』




  梅ちゃんでつ      JET君でつ  

           彼女は、ちぃ君の御近所さんでつ       彼は、珍しいレバー&タンのシュナ君でつ。



  シュナフェスが始まるころには雨もあがり・・・


  お昼近くなると   

                  日差しも強く・・・!


                   あァ~!お天気になってよかったでつ。


  午後の部には、静シュナ代表『 ポパイ君 』ファッショナブルコンテスト出場です!




      マッチョな水泳選手         日本代表 『 ポパイ君 』でつ!


                ポパイ君のパパさ~ん!不眠不休の衣装製作お疲れ様でした。



  このほか、D-1レースやおやつ早喰いレースなどの楽しい催しがあったでつ。



  会場は、どこへ行ってもシュナだらけ・・・ちぃ君も、ちぃ君のパパさんママさんも初めての経験だったでつ。


       ドッグランもシュナでいっぱい! 




  このほかに会場でお会いできた大勢の方々・・・



  静岡シュナクラブ( 本部・ウエスト・イースト )の皆様



  楽しい一日をありがとうございました。



  また、静岡のドッグ・ショーでお会いした『 モカ&ソルナ姉妹 』御一家

                       『 らん&ひまわり お嬢ちゃま's 』御一家と再開することができました。


     『 モカ&ソルナ 』姉妹


  『 らん&ひまわり 』お嬢ちゃま's      



                  いつの日か、また、お会いできる事を楽しみにしております。




  っといった具合で・・・早朝からの楽しい一日は『アッ!』っと言う間過ぎていったでつ。




  これにて、ちぃ君のシュナフェス レポートを終わるでつ。    ふ~っ!




  御帰宅なさった我が家の自称『 白い貴公子 』様は、パパ&ママよりも先にシャンプーを済まされ・・・




     いつもの様に      爆睡なさいました。



                                 




  シュナフェス会場でお昼寝したんですけれどネ~。


  スリーピーポッドに       入って・・・




  まっ、寝る子は育つか~!・・・




  おやすみなさ~い。 私たちの可愛いちぃ君 ・・・



                                   by  ちぃ君のパパとママ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族のための準備 ( Dog Bed )

2008年04月25日 | その他
                     



                          ちぃーっス! 僕ちぃ君でつ。



             パパさんとママさんが新しい家族の為に着々と準備を進めているでつ。



             でもって今日は、さっき宅急便のお兄さんが何か運んできてくれたでつ。



                             一体なんでしょ?



      こりゃ~            何でつか?



                           どこかで見たような風景 ・・・?



                 名作 『蛸』?じゃないし、傑作 『友蔵じいさん』?でもない・・・



                 誰かが双眼鏡でこっちを見ているような ・・・?



                 パパさん!! ジンパパさんのアイデアをパクリしちゃ駄目でつヨ!



                 パパもとうとう幽体離脱・空中浮遊ができるようになったんダ~イ?



                 って、これ偶然の産物でした。・・・凹むパパ。




     Color : Navy boder    



             Color : Grey boder     



  サマー パイルボダー ベッド ( summer pileboder bed 2008 )  



                              他に Color : Beige boder の全3種類があります。




  HOOCHI & arudo ( フーチ&アルド )  http://hoochi-arudo.com/  さんで購入できます。




         ン~ンッ!   なかなかの

                                                          寝心地!



                         もう、いつ弟が来てもいいのら~!




                 



                      早く来ないかナ~・・・ちぃ君の可愛い弟。




                      皆しゃん!それでは、おやすみなさ~い。

                                                 by  ちぃ君

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物 ( Collar & Lead )

2008年04月24日 | おめかし
                        



             Semistollozzo Collar & Lead ( セミストロッツォ・シリーズ カラー&リード )



  二組目を購入しました。



  色は、オフ ホワイト ( off white )       前回は、ターコイズ ブルー ( turquoise biue )でした。


  カラーの選択サイズ  Size 1 (22-29cm)   ちぃ君の首周り 24cm



  目の覚めるような白ではありません。(オフホワイトなので少し地味めな?白です。)



  リードは、前回と同じくツイストリード(スモール)にしました。



  デザイン的にお気に入りのリードです。( パパさんのお気に入り )



       Collar & Lead     



         カラー( Collar )          



          カラー( Collar )チェーン部分  



             リード( Lead )金具部分           



       どうでしょう? 白に白!



  派手さが無くてなかなか渋いでしょ?      




   セミストロッツォ・シリーズのカラー&リードは



          HOOCHI & arudo ( フーチ&アルド )  http://hoochi-arudo.com/  さんで購入できます。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものお散歩・・・春ですね~!  ( 県立美術館コース )

2008年04月23日 | お散歩
                        



  いつもの県立美術館お散歩コース



  このあいだの土曜日に行って来ました。



    桜並木の染井吉野は

                                      花の姿は無く   もう葉を茂らせていました。



  新緑のすがすがしい季節となってまいりました。



  おや?ちぃ君誰かを見つけたようです・・・

  何かを撮影する人たちが・・・             


       桜でした  



  もう散ってしまったと思っていた桜・・・        

                     綺麗な淡いピンクの八重桜が春の盛りを告げるように咲き誇っていました。



    お散歩コースの右も左も            花盛り ・・・



                          春ですね~ ! 春真っ盛り !





  ところで・・・ 御報告が前後してしまいましたが



  『 ぱ~るくん 』との      御対面の前に



  ちぃ君にハサミを入れてみました。



  飾毛のラインを下げてみました。



  そして、お腹の飾毛は短めにしてみました。



  四肢の飾毛の毛先を少しチッピングしてみました。



  お散歩途中の画像なので四肢の飾毛は寝てしまっていますが ・・・



  少しは四肢が長く見えるようになったような気がするのですが ・・・



  まだまだ未熟者は、タイガーカットの呪縛からは逃れられないようでございます。



  へっ ・・・ 凹む~ !   ちぃ君ゴメンネ~!



                                 by  ちぃ君のパパ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い弟との初めての御対面 !

2008年04月21日 | お出かけ
                 


                僕の左にいるのが弟の『ぱ~るくん』( 生後4ヶ月と10日 )でつ。



                             とっても可愛い僕の弟。



                       お散歩から帰ったばかりのツーショット!



                            ちとお疲れ気味でつが・・・



                    ちぃ君&ぱ~るくん御対面の一日を報告するでつ。



  4月20日 午後2時15分ごろぱ~るくんのお家に到着したでつ。



  ぱ~るくんのママさんこと『まっちゃ~』さん!お邪魔するでつ。



  クンクン、ガウガウ    「 君!だ~れ? 」 

                     僕ちぃ君でつ。     僕『ぱ~るくん』なりよ~!   




                              手荒い歓迎 ?


   先ずは、軽く・・・      ジャブの応酬 ? 


                                         デカッ! ぱ~るくん本当に僕の弟 ?
      そうなりよ! 

        ( どっちがお兄ちゃんか分からん! )            クンクンで分からなかったなりか?


  分かったけれど・・・うんしょっ!

  兄ちゃんに勝とうなどとは・・・      

                                                      三年?早い!でつ


                どうだ!
       参ったでつか?・・・            




       って、格闘技の訓練したら  の・のどが渇いたでつ・・・



  ちょっと失礼してお水を・・・       ふ~ッ!


    お兄ちゃん !! ぱ~るくんのお水なりよ!



  この後、この二人の破壊活動家は、烏帽子岩を望む湘南海岸遊歩道へと基礎体力作りに向かうのだった。



                こっち、こっち・・・ぱ~るくんの案内でお散歩は始まりました。


                


       初めて目の当たりにする烏帽子岩 



  こっちにも烏帽子岩?・・・    



                           途中案内役のはずのぱ~るくんが・・・



     お砂の上でゴロン・・・      もう疲れたなり! が始まりました。



            それもそのはず、お散歩は延々2時間近くになってしまいました。ヒエ~ !!



                      道先案内お疲れさま『ぱ~るくん』



       この後、ぱ~る家のお姉ちゃんこと『 ひよっち 』ちゃんと合流して



                                  ぱ~るくんのパパさんの待つお宅へ・・・



   とても楽しい一日だったでつ。  



   会うことが叶わないと思っていた可愛い弟に会うことができて



   その上2時間近くもお散歩できたなんて・・・



   ちと、ちかれちったけど・・・イ~いっ一日だったで~つ。



   ぱ~るくん一家の皆しゃん!どうもアリガトウだったでつ。



   今度は、ちぃ君のところへ遊びに来てネ~。



  ふァ~      それにしても今日はたくさん

                                                お散歩してちかれちったでつ。



     ぱ~るくんをクンクンしていたら何か懐かしい優しい香りがしたでつ・・・  



     『 うらら 』ママの夢を見ているのかな?



     それとも『 ぱ~るくん 』と駆けっこをしている夢を見ているのかな?



     おやすみなさ~イ  私たちの可愛い『 ちぃ君 』         by ちぃ君のパパとママ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告? 御対面・・・!

2008年04月19日 | お知らせ
ちぃ君は、今度の日曜日(20日)ぱ~るくんと御対面でつ!


どうなることやら・・・


ぱ~るくん弟なんでつが・・・


ちぃ君と同じくらいの大きさらしいでつ・・・ふへ~!  どうしよう?・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒 Ⅱ ( 近日登場 ? ・・・ )

2008年04月18日 | お知らせ
                        



                      ちぃ君、お兄ちゃんになることが決定したでつ !



                           皆しゃんよろしくでつ !



  相棒の名前は?                      『 もっ君 』でつ。




             幼名 : モコモコの 『 モケタン 』  改め  『 もこ 』 こと 『 もっ君 』 でつ。



                            近日登場乞う御期待 !!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒 ( 多頭飼いへの想い・・・ )

2008年04月16日 | その他
                 



                    広いドッグランの中を独り駆け回っているちぃ君


                           このごろ彼を見ていると・・・



                  一人じゃ寂しいかい? 相棒を持たせてあげたいナ~・・・



                         そんな想いが心の中を駆け巡る。



                 



                        サルーキ兄弟と戯れているちぃ君



                 彼等を見ていると、相棒がいたらどんなにか楽しいだろう・・・



                   あの、サルーキ兄弟のように仲のいい相棒がいたら・・・



                 



                     ドッグ・ショーでの臨時のシュナ幼稚園・・・



               ちぃ君、お兄さんお姉さんに混じって結構楽しんでいたみたいだし・・・



                  犬見知りも無いし・・・相棒が欲しいんじゃないかナ~



                         パパの独り善がりかナ~?




                      37年前・・・もう38年前になるのか・・・




               初めてシュナとの生活を始めたときは、いきなり多頭飼いだったナ~!




                        やっぱり一人じゃ寂しいか?



          あのサルーキ兄弟見ていたら・・・やっぱり、ちぃ君の相棒が欲しくなってしまいました。



                   ここ数ヶ月、迷っていたんですが踏ん切りがつかなくて・・・



                      ここ二週間ほどは特に・・・苦しくて・・・



                   ママさんへの説得も中途半端 !! ・・・だったし。



                       いつかは必ずと思いながらも・・・



                 小遣いと、勝手気ままな時間が少なくなるのを覚悟して



                               エ~ィ !!



                    って、中途半端な気持ちじゃいけないって ! ・・・



        「生き物を飼うという事は、そのリスクを全て自らの責任において引き受ける覚悟をする事」



                     そうおっしゃって下さった方がおられました。



         そのお言葉を真摯に受け止め、初めてちぃ君が我が家に来てくれたときのことを忘れず



                        次の子を迎える準備を始めよう。



                 相棒 !・・・ ちぃ君だけでなく私たちの二人目の相棒の為に。



                     ちぃ君の新しい相棒・・・その名は、『もっ君』!



                             よろしくネ! ちぃ君。

                   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの・・・ ドッグラン !!

2008年04月14日 | お散歩
  皆しゃ~ン !!

              

                           ちぃ君、久しぶりのドッグランでつ !! 

                                               


  ここは、静岡県裾野市にある 『 Dog Field 合衆国 』 でつ!


       全面芝生のドッグランでつ !!


 この日は、サルーキの兄弟犬と一緒に遊んだでつ。


  こんちは~      クンクン・・・君は何者?  


       先ずは、探り合い・・・?


     サルーキ 弟 とじゃれる          


     ちぃ君を誘う !!     サルーキ 弟 ちぃ君が気に入ったのか?  


 サルーキ 兄弟の・・・  動くおもちゃか?・・・


       パパも走り出す・・・???


          パパさんも僕達と走るでつか?


なおも、ちぃ君独りで・・・        駆け回る!  


    気が付けば誰もいなくなってしまった・・・。


  どこでつか?皆はどこでつか?     


                                    車に乗ってお家に帰るでつか?


パパさんママさん    ちぃ君もお家に帰るでつ。



  走り過ぎて、ちィ~と、疲れちったでつ・・・ふへ~っ。


  そ~ネ~。お口の周りもおヨド様でガビガビになっちゃったから、お家帰って洗おうっか?


  ・・・と言いながらも結局この日もシャンプーのフルコースだったでつ。( 昨日したばっかりなのに ! )


  ちぃ君凹む間も無く・・・


                    この日も撃沈 !!



  お友達と遊んだ楽しい夢をみているのかな?( あのサルーキ 兄弟と・・・ )


  お疲れさま、私たちの可愛いちぃ~君 


                                       by ちぃ君のパパとママ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ドッグ・ショー!( Part Ⅱ ) 遅くなりました・・・

2008年04月12日 | ドッグ・ショー
                         


                       今日は、ドッグ・ショー!のつづき~でつ


ちぃ君達が到着したときには、1stステージが終了して皆くつろいでいたでつ


先ずは、皆しゃんと御挨拶でつ・・・クンクン
  ア~! お兄ちゃん、お兄ちゃん! ハーレーお兄ちゃんでつか?      



    次は、ぷりんお姉ちゃんにエボちゃん  



  ハーレーお兄ちゃん&絵菜お姉ちゃん      

                                向うに見えるのは、らんちゃん&ひまわりちゃん



       臨時開設されたシュナ幼稚園でつ  

 モカちゃん&ソルナちゃん、らんちゃん&ひまわりちゃん組でつ



  ちぃ君は、S&P組に・・・           

                          ぷりんお姉ちゃん&絵菜お姉ちゃん&ハーレーお兄ちゃん  



でも、ちぃ君ぷりんお姉ちゃんに一喝されてしまったでつ・・・トホホ・・・


    ちぃ君!              喝!


ちぃ君!皆にしつこい事したんでしょ?


ちぃ君は、ちぃ君は、・・・ただ、皆と仲良くしたかっただけでつ・・・


と、まあこんな調子で、臨時開設されたシュナ幼稚園はにぎやかでした。


ちぃ君にとっては、初めての経験どうだったのかな~?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そうそう、今日の主役は、ショーチャレンジ中の『あず君』で~す。


ちぃ君よりも若いのに落ち着いていてカッコいいB&Sの『あず君』


BOBとカードをGet したそうです。 おめでとうございま~す !!


      『あず君』          カッキ~ !!  


初めて実際にショー・ドッグをパドックの中まで入って見ることができたこと。


初めてショー・ドッグのショーアップを見ることができたこと。


Net上でしか拝見できなかった方々にワンちゃん達と一緒にドッグ・ショー会場で実際にお会いすることができて


大変有意義で楽しい一日でした。           by ちぃ君のパパとママ




ハーレーお兄ちゃんをはじめたくさんの破壊活動家と情報交換ができたでつ !!


ア゛ァ~!! そうだったでつ! 統括本部長宛にレポートを提出しなくては・・・


締め切り間に合うでつかネ~?


雷が落ちないうちに早く出さないと・・・


じゃ、また・・・この次はちぃ君が出張の番でつ。

                                by ちぃ君  デ ^^ヘ~!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はドッグ・ショー!

2008年04月06日 | ドッグ・ショー
                       



            今日は、静岡市安西橋安倍川緑地でドッグ・ショーが開かれたでつ。



     安倍川緑地ドッグ・ショー会場



お友達がいっぱい来ていたでつ。( 破壊活動家秘密集会? )


お友達といっぱい遊んでもらったでつ。( 破壊活動家情報交換会? M・シュナ保育園? )


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちかれちったでつ・・・久しぶりに興奮しすぎの遊び疲れでつ。


お家に帰ってからえらい目にあったでつ。


パパさんママさん手ってにあんよ、そしてお髭だけ洗おうねって言ってたんでつけど・・・


結局、フルコースのゴシゴシタイムが待っていたでつ。


遊び疲れのお風呂疲れで・・・も~!!


                    


この続きは、またの機会に報告させていただくとして・・・ふァ~


ちぃ君、起きていられないでつ


皆しゃん、お先におやしゅみなしゃ~イ


   あら~・・・もう寝ちゃったの?   ちぃ君たら~


                                by  ちぃ君のパパとママ

                   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日 静岡市でドッグ・ショー

2008年04月05日 | お知らせ
                        



              4月6日 静岡市安西橋安倍川緑地でドッグ・ショーが開かれます。




                         皆さん見に来てくださいネ~。



                           ちぃ君も待ってま~ス!!




                    当日のドッグ・ショーの模様は、近日UPしま~す!!


                                        by  ちぃ君のパパとママ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春というのに ・・・ちぃ君の暖かそうな白い大きなブーツ?

2008年04月04日 | お手入れ
                        


                   白いミニチュア・シュナウザーのちぃ君です



ちぃ君が我が家に来てから8ヶ月になろうとしています。

彼は元気に日々を過ごしております。

日中寂しい思いをさせている事に後ろ髪をひかれる思いをしますが・・・

その分・・・と言うのはおかしな話ですが朝に晩に彼と話をしながら手入れをしています。

時には昼休みに時間ができて一時帰宅したようなときも手入れをしています。

毎日その時々の彼の気分をうかがいながら・・・

今の調子はどう まだ眠いの お留守番はどうだった ご飯はおいしかった

私の太股の上に仰向けに乗せ彼の四肢にコームを掛けながら毎日話をするのです。

時々痛い思いをする事もあるのでしょうが、逃げ出す訳でもなく私の方を見つめながら大人しくさせてくれます。

私の話を理解しているか否かは分かりませんが、じっと私の顔を見つめています。

時折大きなあくびをしながら・・・

私達が白いミニチュアシュナウザーと暮らそうと思った時

あるシュナウザーを飼われている方にこう言われました。

「ホワイトのミニチュア・シュナウザー?・・・あれはシュナウザーらしくないし、ただ珍しい、それだけですよ。」

「顔かたちも、毛量もミニチュア・シュナウザーとは程遠いんじゃないでしょうか。」と・・・

そんな時に白いミニチュア・シュナウザー『きみまろ♂』&『うらら♀』との間に生まれた

ちぃ君との出逢いがあったのです。

なんとか『きみまろ♂』&『うらら♀』の様に素敵な白いミニチュア・シュナウザーに・・・

そんな想いで毎日自分なりの手入れをしてきました。

ブラッシングにシャンプー・・・白い子は、被毛の汚れにとにかく気を遣います。

また、ブラッシングやシャンプーのし過ぎによる被毛の傷み等にも。

特に髭のシャンプーは、毎食後行うので被毛や健康に悪影響の出ないものを選んだつもりです。

両親から受け継いだ良い資質を少しでも伸ばしてあげられればと思っています。


   おかげさまで・・・
                   資質の片鱗が・・・


もう、春というのに・・・彼は、暖かそうな白い大きなブーツを履いています。

いやいや、そうではありませんでした。

両親から引き継いだ資質の片鱗が・・・

その資質のDNAは、確実に彼の体の中に宿っていました。

S&Pの毛量とまではいきませんが彼の体の中には、両親に受け継がれた数代にわたる資質が・・・

彼をこの世界に送り出したあるブリーダーの夢と信念のもとに豊富な知識、経験、旺盛な探究心

そして膨大な時間を駆使して計画的に行われてきたブリーディングは

その理想に基づく夢と信念をまさに具現化しつつあります。

『長靴を履いた猫』ならぬ『暖かそうな白い大きなブーツを履いたちぃ君』は、その最初のホップかもしれません。


    白い大きなブーツを履いた・・・  


白いミニチュア・シュナウザーの理想の姿に夢を抱いたブリーダーの視線は、まだまだ先を見据えています。

次のステップをどこへ置くか、どこでジャンプをするのか・・・

着地点はどこになるのかを考えながら・・・

飽くなき探究心はどこまでも続きます。

まだ見ぬ理想の白いミニチュア・シュナウザーを求めて・・・。

     この白い大きなブーツ・・・まだまだ大きくなるのかな?


           綿菓子のような柔らかな純白の被毛のブーツ   

この子と出逢う事ができたことに、白いミニチュアシュナウザーと出逢えた事に感謝。

何よりも、彼をこの世界に送り出してくださった、私たちに託してくださったブリーダーさんに感謝。

『きみまろ♂』&『うらら♀』に感謝。

そして、私たちを慕ってくれる彼に感謝。

いつまでも健康で元気印でいてネ。


                                by  ちぃ君のパパとママ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花爛漫 !!

2008年04月01日 | お散歩
                


                     わ~い!! 久しぶりの安倍川お散歩で~つ!



  今日の富士山           で~つ !!



               富士山とちぃ君   



  ひゃ~風ツヨ!!       



            こりゃ~たまらんでつ!!    



    桜花爛漫の         春このごろ  



                   この桜も、この次の日曜日で見納めかも・・・



                



                少し風が強かったけれど、のどかな春の午後のお散歩でした。



                                                 by ちぃ君のパパ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする