車に積みっぱなしだったCDにBOZ SCAGGS (ボズ・スギャッグス) のものがありました 。
現在はHDDに ・ ・ ・
懐かしい ・ ・ ・
スロー・バラードからタイトな曲、乗りのいいポップな曲まで艶やかな歌声でこなす彼 ・ ・ ・
トヨタ車のCMに使われ、日本でのそれまでの人気が不動のものとなった記憶は ・ ・ ・ ^^
30年ちょっと ・ ・ ・ 前のお話 ・ ・ ・
You Can Have Anytime ( トワイライト・ハイウェイ )
1980年 トヨタ 『 クレスタ 』 のCMに採用されておりました 。
1980年 アルバム
Middle Man ( ミドル・マン ) より
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
にほんブログ村 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ポチッと一押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よろしくお願い致します。
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ポチッと一押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よろしくお願い致します。
同じく、アルバム
Middle Man ( ミドル・マン ) より
ポップ・ロック・チューンの乗りの良い一曲
Breakdown Dead Ahead
( ブレイクダウン・デッド・アヘッド )
1974年 アルバム
Slow Dancer ( スロー・ダンサー ) からは
彼のスロー・バラードの傑作といわれる
Slow Dancer ( スロー・ダンサー ) をご紹介いたします 。
1977年 アルバム
Down Two Then Left ( ダウン・トゥー・ゼン・レフト ) からは
ミディアム・チューンでややタイトな
Hard Times ( ハード・タイムス ) を ・ ・ ・
いかがでしたでしょうか ・ ・ ・
日本で人気の高かったジャンルの
AOR ( Adult Oriented Rock )
その最高峰に立つシンガーとして未だに多くのファンから愛されています 。
'70s ~ '80s なかなかいい曲あるでしょ ・ ・ ・ 昔の曲も ・ ・ ・
大人のロックというか、落ち着いた雰囲気の漂う ・ ・ ・
また、何か探してみましょうね
懐かしい ・ ・ ・
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
にほんブログ村 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ポチッと一押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よろしくお願い致します。
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ポチッと一押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よろしくお願い致します。
by ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
& もっ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
のパパ