白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

夕暮れのお散歩 ・・・

2011年10月31日 | お散歩


ここのところ夕暮れのお散歩ばかりで ・・・ 



 



お友達と出会う事も少なく、彼らもつまらないのでしょうか ・・・ 



 



いや、まんざらそうでもない様でございます。



 



外へ出るだけでも良い気晴らしになる様で ・・・ 



 


夕食後は、爆睡の毎日です。 
きっと、夢の中でもお散歩の続きをしてるんでしょうね ・・・  
まぁ ~ 良く寝る我が子たち でございます。
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっといつもの生活に ・・・ ?

2011年10月30日 | プロフィール


大イベントの画像の整理も終え、やっといつもの生活に戻ろうとしております。 



           



最近は、日が沈む時間も早くなり ・・・ 



 



カメラを持ち出して撮影しながらのお散歩がままならない状況になりつつあります。 



 



やはり、休日にドッグランへ出かけまとめ撮りを ・・・ っと思い始めている今日この頃でございます。 
お天気の良い休日が続く事を願っている独り善がりの私でございました。 反省 ・・・ 
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの感動から ・・・ はや一週間の日々が ・・・ ( シュナパラミート 2011 )

2011年10月29日 | オフ会



あの感動から ・・・ はや一週間の日々が過ぎようとしております。



 



初めての しゅなしゅなクラブ 主催の大イベント シュナパラミート 2011  



 



沢山のシュナちゃんに会う事が出来てとても感動致しました。
思いもよらぬ妹 ライラちゃん との出会いは忘れられぬ思い出となりました。



 



もっと多くのお友達の写真をと思いましたが ・・・ ままならず ・・・ 
おまけに、感動と嬉しさに我が子たち の写真も思うように撮れていなかった事に
帰ってからの画像チェックで愕然としてしまいました ・・・ 。 
が、これもまた私 にとって反省を含めたいい想い出となりました.
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母会の皆様へ ・・・ ご自由にお持ち帰りくださいませ。 

2011年10月28日 | オフ会



しゅなしゅなクラブ父母会の皆様へ
該当される方は、こちらの画像をご自由にお持ち帰りくださいませ。
なお、その際、一言コメントをいただければ幸いです。



 
                           ライラちゃん






 
                           武蔵君






 
                           大和君






 
                           穂積君







 
                           花ちゃん







 
                           ゴディバ君







 
                           むぎちゃん







 
                           JUN君






 
                           JET君







 
                           ななちゃん






 
                           ふく君







 
                       お名前分からない子ちゃん







 
                          ひとみちゃん







 
                         瑠音 ( るね ) ちゃん







 
                      お名前分からない白シュナちゃん







 
                            びぃ君







 
                            びぃ君







 
                           LEON君 






 
                           LEON君






 
                           LEON君






 
                    LEON君の可愛いシッポちゃん 



楽しいシュナパラミート2011ありがとうございました。 
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもうと ・・・ ちぃ君&もっ君の可愛い妹

2011年10月27日 | オフ会



まさか ・・・ !? 



 



ホントに ・・・ !?



 



この子の名前は、 ライラック ( ライラ ) ちゃん 
4カ月
とても可愛くて元気な 白いミニチュア・シュナウザー の女の子



 



ちぃ君 & もっ君 の妹です。
ママ ( キャロル ) は違いますが、パパは同じ きみまろ です。
ちなみに ちぃ君 & もっ君 のママは、 うらら です。 
異母兄弟と言いましょうか、異母兄妹と言いましょうか ・・・



 



とても可愛いでしょ ・・・   

今は、新しいご家族のもとで



 



ティアラ お姉ちゃん ( 4歳 ) と



 



ジャスミン お姉ちゃん ( 8歳 ) と三人仲良く毎日を過ごしているそうです。



 



シュナパラミート も終盤、沢山のシュナちゃんとの交流でお疲れ気味の様でございます。



 



初対面のお兄ちゃんたち にチョッと恥ずかしそうな ライラック ( ライラ ) ちゃんでした。 
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい仲間たち ・・・ シュナパラミート 2011

2011年10月26日 | オフ会



シュナパラミート 2011 楽しい仲間たちの一部のシュナちゃんたちですです。
全てのシュナちゃんをご紹介できなくてすみません。

登場順に

ちぃ君&もっ君
ライラちゃん・ティアラちゃん・ジャスミンちゃん
武蔵君・大和君・穂積君
花ちゃん
ゴディバ君
むぎちゃん
JUN君&JET君
ななちゃん&ふく君
お名前分からない子ちゃん
ひとみちゃん
瑠音 ( るね ) ちゃん
お名前分からない白シュナちゃん
びぃ君
LEON君 
LEON君の可愛いシッポちゃん
 



 
 



皆さん楽しそうなお顔していましたねぇ ~ 。
またお会いできる事を願っております。
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初参加 ・・・ !  しゅなしゅなクラブ大イベント

2011年10月25日 | オフ会



2011年10月23日 ( 日曜日 ) 
しゅなしゅなクラブ 主催の大規模な イベント 初参加 してまいりました。
オフ会は、 足柄COCO さんで開催されました。
               その名も略称 シュナパラミート 2011 



        



おぉぉぉ ~ !!



        



立派で素敵な横断幕 ・・・ !!



 



いつもと違う場所のエントリーゲートから入ると ・・・ 



        



すぐ目の前で 受付 です。
おはようございます。スタッフの皆さんよろしくお願いいたします。  

通常の駐車場スペースを居住エリアとして開放していただいた様です。
広くて解放感のある居住スペースは、いつもと違う賑やかな雰囲気が漂う予感がいたしました。



 



日頃なかなかお目に掛かれないショップを集めた ショップエリア



             



お手入れ用品、置物、ドッグウェアなどを含め9店舗が出店されておりました。



        



また、すぐ隣の居住エリアには ・・・



        



ラーメン と 肉巻きおにぎり の キッチンカー がスタンバイしておりました。 
いつもお弁当の買い出しで時間が割かれるCOCOさんですが
今回、しゅなしゅなクラブ事務局、スタッフさんのおかげでとても便利に過ごさせていただけました。
ありがとうございました。



        
                   私たち家族は Fグループ のタープヘ ・・・ 


さて、次第に参加される方々がお集まりになられてきた様でございます。
この続きは、また ・・・ 
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭隠して尻隠さず ・・・ っとまではいかないかもしれませんが ・・・ 

2011年10月24日 | Weblog
カナヘビ(トカゲ)の落として行った尻尾には様々な元の主 ( あるじ ) の影を見る事ができました。


その一  23日シュナパラミートが終了し、暫く時をおいての書き込みコメント
      約二時間のうちに3度の書き込み
      会場での新しく迎える家族の話に緩みっぱなしの私の顔を思い出し書き込みの虫が
      頭をもたげたのでしょうね。

その二  書き込みの文体等々

その三  悪意に満ちた創作文元となった事実関係の誤認内容
      作為的文章内容

その四  初めて書き込みがはじめられた時期、その内容

その五  居住地域は関東圏 書き込み元サイト


『 ばれるはずがない 』と思ってした行為だったでしょうが ・・・ 
様々な角度からの情報を分析した結果
「 灯台下暗し 」 私と少なからず面識がある者とほぼ判明いたしました。 
10月23日シュナパラミート終了後の夕方から二時間の間に 
三度の書き込みを重ねるうち彼あるいは彼女は、その馬脚を露呈してしまった様でございます。
彼と言っておいた方が良いのかもしれませんね。

Unknown名無しよ!
君は、万が一自分の正体が判明した場合の先に待ちかまえている結果を容易に想像できたはずだ。 
何れ君がした所業は、私が口を開かずとも常日頃の君の言行から推察されてしまう事と思う
そう言う事にならない様、今のうちから過去の行動を反省し
これからの日々の行いを改めて行く事が大切だと思う 
君が信念信条を他者から否定されれば 『 私は私だ、自由でしょ! 』 そう答えると思う。
言論の自由を振りかざしてネット上で他者をほぼ名指しで侮蔑した表現をもって批判すると言う行為は
いくら自由な社会と言えど許される行為ではない。
まさに、それは 「 天に唾する 」 行為であり、何れ我が身にも降りかかる事を覚悟せねばならないほど
罪深い行為である。
人それぞれ信念・信条や考え方感じ方は違うもの、その事を良く理解すべきである。
これは、君の後に続く者たちに範となる行動をとるべき事を忠告するものである。




blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Unknown名無しよ! 無礼極まりない卑怯者よ!

2011年10月23日 | Weblog
Unknown名無しよ! 無礼極まりない卑怯者よ!
再三の警告も無視し自らの名も名乗らず繰り返し他者の批判をする蛮行。 ( 度を過ぎた愚行だ。 )
容易に特定できる第三者への誹謗中傷
事実関係の確認もせず何の根拠もない噂話に一層の尾ヒレを付けた悪意に満ちた作為的作り話の流布
自らの言葉に責任を持たない無責任で無礼極まりない卑怯者の所業
私は、Unknown名無しを許さない。
Unknown名無しのこのブログへのコメント書き込みを許しません。
2チャンネルのスレッドをこのブログに持ち込む様な行為を絶対に許さない。

Unknown名無しのコメントを発見し次第すべて削除処置を講じます。





このブログをいつもご覧下さる皆様へ
今回、大変ご不快なコメントの書き込みを気づかず暫くの間放置していました事を深くお詫びいたします。
事実誤認を閲覧者の方々に与える様な書き込みを見過ごし 
関係者の方々にご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 
今後、Unknown名無しのコメントが掲載された場合、速やかに削除の処置を講じます。
最悪の場合コメントの書き込みを暫くの間不許可処置を講ずる場合があります事を御理解下さい。
また、今回の問題コメントについてのお問い合わせを個別に開示する事も現在検討中ですが
特定出来る第三者のお名前、会社名等々の関係上、ハンドルネーム、お名前、お電話番号等をうかがい
ご本人であるかの確認をさせていただく場合も生じるかと思いますがその旨ご承知置き下さい。
今後当ブログのコメント欄において不穏当な書き込みがあった場合、
警告なく削除することがあります事も併せてご承知置き下さい。




追伸 : Unknown名無しが調査の結果、私と面識のある者である事がほぼ判明いたしました。
その者は、頭を隠してはおりましたが尻尾を隠し忘れていたようでございます。 
人としての品性の無さ思慮の無さを露呈した様でございます。 
今後、残る人間関係を大切にされる事を心より願っております。

ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


                                       ブログ管理者 : ちぃ君&もっ君のパパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピン ポ~ン !

2011年10月22日 | プロフィール



今日、ちぃ君 & もっ君 のお手入れを午後からしておりました。
今回はクリッパーのみのお手入れです。
耳の被毛をミニクリッパーで綺麗に処理したり ・・・ 
眉毛を揃えたり ・・・ 
先週ファッション君に会いに行く為に出来なかったお手入れです。
なぁ ~ んて言い訳しちゃいましたが、そろそろ定期的なお手入れの時期となりましたので ・・・ 
今回は、前回抜いた被毛が伸びて毛先に色が出始めたのでその部分を落とすつもりだったのですが
チョッと時期が遅くなり被毛が伸び過ぎウェーブが出てきたので
思い切ってクリッパーで処理する事に致しました。 
3mmと5mmの替刃で部分ごとに長さを調整しながらのクリッピングです。
ちぃ君 だけのつもりでしたが、やり始めたらついつい ・・・ 
お二人さん トリミングテーブルへご案内 ~ と言った具合になってしまいました。
トリミングが終わる頃 ピン ポ~ン 
郵便配達の方が何やら大切そうに郵便物を届けて下さいました。
「 折り曲げ厳禁の郵便物です。お願いしま~す。 」 との声
その郵便物を見ると JKC の文字が ・・・ 
キタ ァ ~ 




             
                           4代祖血統証明書




         
     toreviママさんに撮影していただいたファッションです。  ママさんありがとうございます。


9月に支部で手続きしていた名義変更が完了して新しい血統証明書が届きました。 
これで正式に FASHION ( ファッション ) が我が家の一員になる第一歩を踏み出しました。
今は遠く離れて暮らしておりますが ・・・ 
『 丘の上のシュナハウス 』 の特別カリキュラムが終了し
ちぃ君 & もっ君 と共に暮らせる日が楽しみでございます。
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア・シュナウザーって ・・・

2011年10月21日 | プロフィール



どのカラーの仔もそうなのですが ・・・ 



 



ミニチュア・シュナウザーって何故こんなにも魅力的なのでしょうか ・・・ 



 



ある人はそのスタイルに魅力を感じ ・・・
ある人はその活発な運動能力に魅力を感じ ・・・ 
ある人はその陽気で家族に従順な人懐こい性格に魅力を感じ ・・・
ある人はその純粋無垢な瞳の輝きに魅力を感じ ・・・
 


           



愛嬌があると言うか ・・・ 何と言うか ・・・ 

                  どことなくユーモラスなその風貌 ・・・ 

可愛らしくも見えるそのお髭と眉毛 ・・・ ピコピコと良く動く尻尾 ・・・  



 



何処か遠くを眺めている時は、もの思う哲学者の雰囲気も ・・・ 

キリリとした表情をしたり、凛としたたくましい立ち姿を見せてくれたり ・・・ 

多くの魅力的な雰囲気や外見的・内面的な側面を持ち合わせる彼ら ・・・ 

あらゆる面で人間の心をとらえて離さなしません ・・・



 



神様は、彼らミニチュア・シュナウザーを事のほか御ひいき下さっておられる様でございます。 
シュナバカ でございました。
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日画像を撮りためていると ・・・ 

2011年10月20日 | お散歩



毎日ちぃ君 & もっ君 の画像を撮りためていると



           



皆さんには同じ様な画像でも私にとっては微妙に変わる彼らの表情が ・・・



 



また一つ、また一つ違う愛おしい表情が増えて行きます。



 



大変親バカですが ・・・

ある時は、とても可愛く、愛おしく ・・・



           



ある時は、とても凛々しく、男の子らしく ・・・ 



 



日々変わる彼ら の表情を毎日チェックせずにはいられません。



 



最近少しお髭が赤くなっておりますが ・・・  



 


それでも素敵に見えてしまうのは、完全に壊れてしまった親バカなのでしょう  !?
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして ・・・ 遠く離れて暮らす我が息子よ ・・・

2011年10月19日 | ファッションのこと



2011年10月15日 遠く離れて暮らす我が息子に会いに行ってまいりました。 
              この日が我が息子との初対面の日でございました。



      



息子の名は、 FASHION ( ファッション )
成長し、素敵な若者になりつつある三男坊でございます。



      



ショーチャレンジをする事になった我が息子は

15日 島根県クラブ連合展
16日 中国インターナショナル展

の両日パピー戦での出陳デビューとなりました。 



      



デビュー戦なのでショーの雰囲気に慣れて、とにかくちゃんと歩いてくれるかが気掛かりで ・・・ 
ショーチャレンジの第一歩、その一点が気掛かりでした。  



      



残念ながらパピー戦開始時刻には間に合わず観戦は叶いませんでした。 



 



パピー戦の出陳頭数は両日とも2頭でした。
お相手犬はパピークラスながら連戦連勝のつわものとか ・・・
みんな初戦の団子戦ならとの希望的観測も水泡と消え ・・・ 
パピー・デビュー戦とはいえチト厳しい状況の様でございました。 
これもどの仔も通るショーチャレンジの厳しい洗礼と覚悟しなければならない試練なのでしょうね。 



      



成績は
15日 ベルギー人審査員  勝者 歴戦のつわもの
16日 ドイツ人審査員    勝者 我が息子ファッション

初めてのドッグショーチャレンジ、ファッション君よく頑張ってくれました。
この後の予定はブリーダーさんの都合で、多分年内はショー出陳はないかも・・・です。



 


はじめまして ・・・ 遠く離れて暮らす我が息子よ、私がパパ だよ。
よろしくね !
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・タイプ ・・・ マイ・スタンダード 

2011年10月18日 | お手入れ



先日ドッグショーに行ってきたのですが ・・・ 
その時、ショードッグを眺めていて思う事がありました。



            



ミニチュア・シュナウザーほどお手入れに手間と時間を要する犬種は他を見まわしてもいないようですね。
出陳に間に合うように早朝洗いから始まり最後の仕上げに至るまで様々な工程を経ます。
そして僅か数分で審査は終了してしまいます。 
順調に行けば次の段階に進めますが ・・・
数時間かけて仕上げた彼らが僅か数分で ・・・  
これは勝負の世界ですから厳しいですね。 
いや、シーズンに合わせたストリッピングからでは数カ月の時間を費やします。 
     ( でも、自らが心に描く理想の姿を表現できる場があると言う事は良い事ですね。 )
ショーでは、スタンダードと言うアウトラインの枠の中で彼らは仕上げられて行きます。



 



個々の個体が持つ長所・短所を見極めながら
長所はよりアピールされ、短所はより目立たせず表現されていきます。
骨格とそれに対する筋肉量のバランスの具合を見計らった上に
各々が理想と思うスタイリングをスタンダードと言う定規を当てて
コートを調整しながら創作し仕上げて行きます。
そこには最低限の基準だけが存在しているだけで全ての個体が一様の姿を呈しているわけではありません。
良く観察して見れば、微妙な違いが視認できます。



 



それぞれの個体の特長を生かしたスタイリングがスタンダードという枠の中で表現されています。
頭部、頸部、前肢、後肢、背線、ボディー回り、腰回り等々 ・・・ 
立ち姿から、歩く時の姿にまで計算された被毛の調整がなされます。 
テーブルに立たせただけでなく実際に地面において歩かせて様子を見ます。
前方・側方・後方・上方等々 ・・・ 寄ってみたり、離れてみたり・・・ あらゆる角度から ・・・



            



各個体の長所・短所を十分見極めたうえ歩様の癖まで考慮されて行われて行きます。
それは、トリミングを施す者のイメージする理想の姿 マイ・タイプ
スタンダードという枠の中で表現する事なのです。 



 



今度ドッグショーに行かれたら良くご覧になってみて下さい。
同じミニチュア・シュナウザーでもそれぞれのトリミングを施す方々の
理想とするタイプが良く分かって来ると思います。
形の上からの マイ・タイプ は、様々な個体を一つでも多く見て記憶に刻んでおく事が
これからのお手入れに役立ってくれる事と思います。



 



さて、私の マイ・タイプ は、ミニチュア・シュナウザーのスタンダードを少し超えたあたりで ・・・ 
出来るだけスタンダードの枠にに近いところでと思っております。
他のカラーに無い特徴を生かしつつ他のカラーに劣るところを補いながら ・・・ 
可愛くて素敵な白いミニチュア・シュナウザーを目指していきたいと思います。
いろいろな方々の御指導をいただきながら私の想い描く マイ・タイプ を求めて ・・・ 



 


ある方が仰っておられました、マイ・タイプそれこそがマイ・スタンダードと ・・・ 

家庭犬のお手入れにおいて
ショードッグで言うところのミニチュア・シュナウザーのスタンダードとは
確かなようで実に不確かな存在のようです ・・・ 
細かく決められているようでいてそうでない面も多々あるようです ・・・ 
スタンダードのくくりの内外でマイ・タイプを捜し出し ・・・ 
そして、それを自分なりのスタンダードとしてアレンジして行く ・・・ 
狭義のスタンダードと言う言葉にとらわれる事無く研究しマイ・タイプを求めて続けて行く事
マイ・タイプこれこそが究極のスタンダードなのではでしょうか。
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合わなかったけれど ・・・ ニューカマー 8 ( NEWCOMER 8 ) 

2011年10月17日 | お買い物



デジタル一眼レフカメラを手にすると ・・・
あれやこれや交換レンズから用品が増えてまいります。
そして困るのがお出掛けの時 ・・・ 
交換レンズ1本と言う訳には行かず、ついつい手荷物が増えてしまいます。
そこでそれらをうまく収納して持ち歩くカメラバッグが無いかと探しておりましたが ・・・
やっと購入 ・・・ です。




 



今回のお出掛けには間に合わなかったけれど ・・・
               ニューカマー 8 ( NEWCOMER 8 ) の登場です。 

KATA DPS Collection スリングバックパック 3N1-33 



            



今回容量に少々余裕のあるものに致しました。



           



EOS-D7 EF 70-200mm F2.8L IS II USM を実装して余裕の収納
交換レンズ類の収納もかなりできます。




 



バック・パックとしても ・・・ OK!



           



背当ての部分にはノートパソコンが収納できるようになっています。



  



また、バックルを掛け替えればスリングに早変わりします。
サイドポケットからカメラの取り出しが容易にできる構造となっています。



    



上部にはかなりの容量のスペースがあります。



                    



EOS-D7 EF 24-70mm F2.8L USM を実装しておいてみました。
その容積がお分かりの様に、かなりいろいろな小物も収納できます。
ポケット類も周囲内側に沢山設けられています。



            


今回のお出掛けには間に合いませんでしたが ・・・ 
次回のお出掛けからは大いに活躍してくれる事と思っております。
ママ さんの手荷物も少しは持てるように ・・・ なるかな ぁ ~ ・・・  ! 
ハイ !


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                 by ちぃ君 & もっ君 の パパ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする