自殺者:12年連続で3万人超す 09年 - 毎日jp(毎日新聞)
男女比に注目です。男は責任感が強すぎるのか、大変な状況ですね。
少し、景気がよくならないと、ますます男性の自殺者が増えます。
住みにくい、生きにくい世の中なのですね。

自殺対策白書(平成21年版)

自殺予防いのちの電話
警察庁は26日、09年の自殺者(暫定値)が3万2753人(08年比504人増)で、12年連続で3万人を超えたと発表した。統計の残る78年以降で最多だった03年(3万4427人)より少ないが、過去5番目に多かった。長引く不況の影響が大きいとみられ、深刻な状況が続いている。 自殺者は、男性が2万3406人(同575人増)で71%を占めた。女性が9347人(同71人減)。 |
男女比に注目です。男は責任感が強すぎるのか、大変な状況ですね。
少し、景気がよくならないと、ますます男性の自殺者が増えます。
住みにくい、生きにくい世の中なのですね。

自殺対策白書(平成21年版)

自殺予防いのちの電話