
横浜関内の関東学院大学の関内メディアセンターで行われている。大学の初年次教育を考える学会で今年で4回目の若い学会。1日目に発表を行った。
帰りに伊勢佐木町方面に歩いて行くとバッドアスコーヒーというハワイのコーヒーチェーンがあった。神田神保町にもあり、前から行こうと思っていたのだ。
画像をクリックするとバッドアスコーヒーのサイトに行きます。








旅行用品の大型ショップ旅の雑貨店
H.I.S.旅やっちゃば
Lei meria
自分のブログを見返していたら、こんなページがあった。
東京から考える 東浩紀・北田暁大著|蛙の目
これは東京育ちのオタクな二人が東京を語る東京論なのだが、気になったのは、その下にある。
自分で適当にリンクしたものだが、こう暑いと気になる。いいかもって。
でもなんでこんな商品を6月にリンクしたのか、なぞ?
東京から考える 東浩紀・北田暁大著|蛙の目
これは東京育ちのオタクな二人が東京を語る東京論なのだが、気になったのは、その下にある。
希望小売価格¥10,290 NASAが宇宙での過酷な条件での作業のために開発されたハイテク技術 『温度調整素材アウトラスト・テクノロジー』… |
![]() ![]() |
自分で適当にリンクしたものだが、こう暑いと気になる。いいかもって。
でもなんでこんな商品を6月にリンクしたのか、なぞ?
子ども切符で電車に乗る大人急増、警察が摘発強化へ(朝日新聞) - goo ニュース
何かすごく世知辛い、いや物悲しい、こういうニュースは、こういう世相に聞きたくなかった。埼玉県の大宮駅。実は中高生の乗降客数は首都圏でも一、二の大きな駅なのだが、そこで摘発をやっているわけだ。
何かすごく世知辛い、いや物悲しい、こういうニュースは、こういう世相に聞きたくなかった。埼玉県の大宮駅。実は中高生の乗降客数は首都圏でも一、二の大きな駅なのだが、そこで摘発をやっているわけだ。
![]() | みんなの青春18きっぷの旅 夏季編 2008年 08月号 [雑誌]ぶんか社このアイテムの詳細を見る |
![]() | JR20000km 全線走破 全記録パーフェクトBOOK (別冊宝島)「NHK列島縦断鉄道12000km最長片道切符の旅、JR20000km全線走破春・秋編」制作班,別冊宝島取材班宝島社このアイテムの詳細を見る |
![]() | 国際バカロレア―世界トップ教育への切符田口 雅子松柏社このアイテムの詳細を見る |
廊下で競走、勢い余ってガラス突き破る…17歳高校生が転落死(読売新聞) - goo ニュース
ジェームス・ディーンの「理由なき反抗」のチキンレースを思い出したが、4階の廊下で全力で走って、窓を突き破って、落下、死亡。
痛ましいし、学校の管理も問われるが、無茶をやってくれるなあ。
ジェームス・ディーンの「理由なき反抗」のチキンレースを思い出したが、4階の廊下で全力で走って、窓を突き破って、落下、死亡。
痛ましいし、学校の管理も問われるが、無茶をやってくれるなあ。