未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2016年5月23日)

2016年05月24日 03時29分55秒 | 社会ネタ+全般
◆ドラマーのニックメンザさんが死去。

◆本仮屋リイナアナが結婚。

◆鳥取県倉吉の住宅で火事。2人死亡。

◆トルコ新首相に大統領側近が就任へ。

◆旧二条城に第3の堀か。

◆オバマ大統領がベトナムに到着。

◆チリでデモ隊が暴徒化。1人死亡。

◆長野県軽井沢でゴルフカートが横転。4人死傷。

◆平井堅さんがサミット応援曲を披露。

◆4月の貿易収支は3カ月連続の黒字。

◆EU離脱是非の国民投票まで1カ月。イギリス。

◆男は事前にナイフ準備。アイドル刺傷事件。

◆犠牲者を悼み抗議集会。沖縄県。

◆管制官との交信音声。エジプト機墜落。

◆「笑点」第2部の視聴率は27.1%。

◆日本とパナマが協定へ。課税逃れ等。

◆タイの学校寮で火災。17人死亡。

◆沖縄県知事と安倍総理が会談。

◆ISからファルージャ奪還へ軍事作戦。イラク。

◆増税柱の財政改革案を可決。ギリシャ議会。

◆東京駅等のテロ対策を強化。

◆元米兵捕虜も日本訪問へ。

◆東京都心等で初の真夏日。

◆沖縄や奄美で高温に関する情報。

◆木下愛未さんが第2子の男児出産。

◆世界人道サミットが開幕。トルコ。

◆憲法改正是非の国民投票。タジキスタン。

◆ファーストキッチンをウェンディーズに売却へ。

◆日米地位協定改定に消極姿勢。安倍総理。

◆小倉智昭さんが番組復帰。

◆舞踏家の堀内完氏が死去。

◆日銀副総裁は分かりやすく説明を。マイナス金利。

◆昨年の出生率は1.46。

◆2000億円に減資。東芝。

◆25日までに第三者を選任。舛添都知事。

◆基調判断を据え置き。月例経済報告。

◆シリアで爆発相次ぐ。100人超死亡。

◆カナダ首相が来日。


[PR]
水素水、ウォーターサーバーに
興味がある方に Aqua Bankがおすすめです。 水道水から水素水を作ります。だから飲み放題。


http://www.aquabank-sizuoka.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月22日)

2016年05月22日 23時19分36秒 | 社会ネタ+全般
◆バッキンガム宮殿敷地に男が侵入。

◆タリバン最高指導者が空爆で死亡か。

◆タイ軍事クーデターから2年。

◆酒の過度な安売りを法規制へ。

◆気象条件も偽装。スズキ燃費データ。

◆財政出動は各国判断。G7。

◆インドネシアのシナブン山が噴火。6人死亡。

◆作家の西村滋氏が死去。

◆台湾との当局対話停止を示唆。中国。

◆残骸映像を公開。エジプト機墜落。

◆地球全体の二酸化炭素濃度が初の400ppm超。

◆窓口業務を見直す動き。保険ショップ。

◆小倉智昭さんが退院。

◆福山雅治さん宅に侵入の女を逮捕。

◆国際メディアセンターが完成。伊勢志摩サミット。

◆プレゼントを送り返され逆上。女性アイドル刺傷。

◆真鍋摩緒さんが結婚と妊娠を発表。

◆レディーガガさんのピアノは落札されず。

◆農業用水に流され女性死亡。富山市。

◆吹上御苑で自然観察会。

◆名古屋市で住宅全焼。4人死傷。

◆五郎丸選手が右肩を手術へ。

◆避難所の中学校で体育大会。熊本市。

◆ハンバーガー1個1万9千円。ベネズエラ。

◆酒気帯びで米兵を逮捕。沖縄県。

◆ベトナムで国会議員選挙。

◆バングラデシュにサイクロン上陸。23人死亡。

◆杉山清貴さんと菊地桃子さんがデュエットへ。

◆男性が熊に襲われ死亡か。秋田県鹿角。

◆白鵬が全勝優勝。大相撲夏場所。

◆東京スカイツリー開業4周年。

◆桂歌丸さんを終身名誉司会者に。笑点。

◆「笑点」新司会者に春風亭昇太さん。

◆309人が立候補を予定。参院選。

◆コンビニATMで偽造カード。約14億円一斉引き出しか。

コンビニで14億不正引き出し…17都府県一斉 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
全国17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)約1400台で今月15日、偽造クレジットカードとみられるカードが一斉に使用され、総額約14億4000万円が不正に引き出されていたことが捜査関係者への取材でわかった。  

約2時間半の間に、100人以上の犯人グループが各地で引き出したとみられる。南アフリカの銀行から流出したカード情報が使用されており、警察当局は背後に国際犯罪組織が関与しているとみて、海外の捜査機関と連携して捜査を進める。


【PR】
メンタルヘルスと願望実現のヒント 【ディマティーニ正負の法則】 http://hpt8.jugem.jp/?eid=63 【ブログ】メンタルヘルス日記~ストレスは上から見下ろし晴れ気分


[PR]
水素水、ウォーターサーバーに
興味がある方に Aqua Bankがおすすめです。 水道水から水素水を作ります。だから飲み放題。


http://www.aquabank-sizuoka.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月21日)

2016年05月22日 06時43分13秒 | 社会ネタ+全般
◆ペルー人男を起訴。熊谷市6人殺害。

◆裁判員制度から7年。

◆ホワイトハウス近くの検問所で銃撃。

◆熊本等で地震活動が活発。

未明から明け方に震度3相次ぐ 熊本など地震活動活発 | NHKニュース
一連の熊本地震では、21日も未明から明け方にかけて震度3の揺れを3回観測するなど、活発な地震活動が続いています。気象庁は引き続き、激しい揺れを伴う地震に十分注意するよう呼びかけています。


◆北方領土交渉継続姿勢。プーチン大統領。

◆全国餃子サミットを開催。宇都宮市。

◆賢島の立ち入り規制開始。伊勢志摩サミット。

◆宣伝放送中止を訴え。北朝鮮。

◆与党内に豆腐議連が発足。

◆夏休みを6日短縮。熊本地震。

◆国連事務総長が来日へ。

◆チケット売上が不調。リオ五輪。

◆ライフル協会がトランプ氏を支持。

◆リオ五輪閉会式出席で調整。安倍総理。

◆EPA共同声明案の内容判明。

◆残骸や遺体を発見。不明エジプト航空機。

◆関根勤さんが心臓の手術を告白。

◆玉置浩二さんが退院。

◆熊本支援の市職員が公用車でラブホテル。

◆悠仁さまが運動会に参加。

◆宮崎県都城で住宅全焼。3人死亡。

◆石川県白山でおかえり祭り。

◆姜錫柱氏が死去。北朝鮮。

◆墜落直前にトイレから煙か。エジプト機。

◆財政出動で各国に温度差。G7。

G7財務相会議“財政出動”で各国に温度差|日テレNEWS24
7か国は、「金融政策」「財政政策」「構造改革」の3つを各国の事情に応じてバランスよく進めていくことを改めて確認した。しかし、注目されていた「財政出動」については、質を重視するべきだとの意見が出されたほか、憲法で借金による財政出動が禁止されているドイツなどが慎重な姿勢を崩さず、考え方にばらつきが見られた。  

麻生財務相「各国によって(財政状況や法律により)財政出動ができる国、できない国、いろいろ事情がある」  

一方、最終日の21日は、パナマ文書問題で注目された国際的な課税逃れの問題が話し合われるほか、テロ資金対策についても議論を続け、終了後に行動計画を出す予定で、議長国・日本としては、伊勢志摩サミットに向けて一定の成果があったことを強調したい考え。


◆元米兵は性的暴行を容認。沖縄女性遺体遺棄。

◆最大10万円の金券配布へ。GM燃費誤表示。

◆3日連続の真夏日。北海道。

◆小西真奈美さんが歌手デビュー。

◆23日に人道サミット。トルコ。

◆デモ隊が首相府に突入。イラク。

イラク首相府にデモ隊突入 混迷拡大、外出禁止令も - 産経ニュース
バグダッドでは4月30日、イスラム教シーア派指導者のサドル師率いるデモ隊がグリーンゾーンに入った。政治改革を要求しアバディ氏が約束したが、議会の招集すらできていない。  アバディ氏は2月、汚職撲滅のため官僚などの実務者内閣を発足させる改革案を発表したが、議会の反対で実現できていない。デモ隊はアバディ氏に改革を進めるよう圧力を強めている。(共同)


◆熊本地震の便乗詐欺で男を逮捕。

◆横綱・白鵬が37回目の優勝。大相撲夏場所。

◆美空ひばりさんの未発売音源を発見。

◆中国とタイの海軍が合同演習。

◆被害女性の告別式。沖縄県。

◆小金井市で女性アイドルが刺され重体。男を逮捕。

◆真夏日が60地点を超える。

[PR]
水素水、ウォーターサーバーに
興味がある方に Aqua Bankがおすすめです。 水道水から水素水を作ります。だから飲み放題。


http://www.aquabank-sizuoka.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月20日)

2016年05月20日 23時58分13秒 | 社会ネタ+全般
◆真木蔵人さんを処分保留で釈放。

◆コンクリートを不法投棄。鹿島等を書類送検。

◆出来山親方が定年。

◆最高レベルの警戒体制に。サミット周辺。

◆小林麻耶さんが体調悪化で救急搬送。

◆古舘伊知郎さんが6月1日に再始動。

◆蔡新総裁が就任。台湾。

◆り災証明書の2次調査申請相次ぐ。熊本地震。

◆元社長を不起訴に。焼肉酒屋えびす。

◆マイナス金利を各国理解を。黒田総裁。

◆機体の一部を発見。エジプト航空機。

◆巨大津波の痕跡を発見。火星。

◆アメリカ進出を表明。りそな社長。

◆武藤貴也議員が追突事故。

◆情報銀行の検討進める。政府。

◆衆院選挙制度改革法が成立。

◆6年ぶりに田植え。福島県楢葉。

◆大学生の就職率は97.3%。

◆舛添都知事が再会見。

◆舛添都知事は辞任を否定。

◆外部専門家に調査依頼。舛添都知事。

◆ベネズエラで緊張高まる。

◆株主代表訴訟。東芝不正会計問題。

◆今年初の高温注意情報。

◆政治資金で饅頭を大量購入。舛添知事。

◆舛添都知事を告発。収支報告書虚偽記入。

◆根本美緒アナが第3子の男児出産。

◆五輪記念ナンバープレートを発表。

◆徳重聡さんに第1子の女児誕生。

◆捜索等を急ぐよう指示。エジプト大統領。

◆外国人観光向け売上が減少。

◆沖縄米軍トップが謝罪。

◆貸し切りバス会社の罰金額を引き上げへ。

◆世界最高齢級のライオンが死ぬ。

◆日本から撤退を発表。オールドネイビー。

◆タンクローリーから軽油流出。韓国。

◆モネの庭のレストランが全焼。高知県北川。

◆レインボーブリッジを登ったドイツ人少年を逮捕。

◆インドで最高気温51℃。60年ぶりに記録更新。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月18日)

2016年05月19日 00時04分41秒 | 社会ネタ+全般
◆農業白書を閣議決定。

◆腰の最新手術受けた女性死亡。千葉県船橋。

◆摂取カロリーが20年で1割減。

◆中国で大量の黄砂が発生。

◆チベット地域を外国メディアに公開。中国。

◆オーストリア新首相に鉄道会社社長。

◆岐阜県大野の住宅で2人の遺体。

◆首相挨拶回りを拒否。民進党。

◆1~3月のGDPは年率換算で+1.7%。

◆ドーピング再調査で31人が陽性。北京五輪。

◆皇后さまが大分県知事にお見舞い。

◆インドネシアで地滑り。16人死亡。

◆イランで爆発テロ相次ぐ。70人死亡。

◆岩手県盛岡の住宅で2人の遺体。

◆慰安婦合意の早期実行で一致。日韓局長協議。

◆金曜日に説明へ。舛添都知事。

◆山口組系事務所を家宅捜索。旭川市。

◆一億総活躍の工程表案を決定。政府。

◆三菱自動車の相川社長が辞任へ。

◆スリランカで豪雨。11人死亡。

◆パスポートの新デザインを発表。外務省。

◆国と違う方法で燃費データ測定。スズキ。

◆金正恩氏と直接会談する。トランプ氏。

◆大阪府岸和田で爆発予告。小中高校等が休校に。

◆芸能人フェイスブックを覗き見。男を逮捕。

◆弁護士らの調査チーム設置へ。東京五輪招致。

◆一部除き通常外来診療を再開。熊本市民病院。

◆ガソリン価格が10週連続で上昇。

◆熊本市で住宅全焼。2人死亡。

◆町田市で路線バスと車が衝突。16人負傷。

◆眞子さまが海洋調査船「かいめい」を視察。

◆売り買いが交錯。日経平均株価。

◆女優の渚あきさんが結婚。

◆東武東上線で脱線。一部運転見合せ。

◆馬術の法華津選手がリオ五輪を断念。

◆エクアドルでM6.7の地震。

◆上海ディズニーランドで試験営業。

◆沖縄歳女性不明で米軍関係の男性を聴取。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする