不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2016年5月17日)

2016年05月19日 00時03分50秒 | 社会ネタ+全般
◆6歳長女を殺害した母親を緊急逮捕。

◆千鳥屋総本家が民事再生法を申請。

◆満島ひかりさんが離婚していた。

◆清原被告の初公判。

◆LCC8社が連携組織を設立。

◆エクアドル大地震から1カ月。

◆杏さんが双子の女児を出産。

◆三笠宮さまが急性肺炎で入院。

◆NY原油市場は47ドル台に。

◆刃物男を逮捕。東海道新幹線。

◆韓国で9台が絡む事故。4人死亡。

◆市場介入示唆の日本を牽制。アメリカ。

◆不明男性の遺体を発見。福島県いわき。

◆バナナが食卓から消える恐れ。

◆タイのGDPは+3.2%。

◆19日の熊本訪問が決定。両陛下。

◆水循環白書を閣議決定。

◆今後住宅の見通し立たずが6割。熊本地震。

◆補正予算案が成立。熊本地震。

◆逮捕の2人を処分保留に。乳児殺害遺棄。

◆49人食中毒で肉フェス主催者に厳重注意。

◆り災証明書発行に専用システム導入。熊本市。

◆アベノミクスを巡り攻防。参院予算委。

◆起訴内容を認める。清原被告。

◆契約書は守秘義務で不開示。JOC会長。

◆福山雅治さん宅に女が侵入。

◆出光興産給油所で火災。苫小牧市。

◆北朝鮮ナンバー2が中国を訪問。

◆滋賀県彦根で住宅火災。1人死亡。

◆消費増税延期なら事前協議を。山口代表。

◆大阪大学で朝食を無料提供。

◆世相ブラジャーは「輝き女子」。

◆清原被告に懲役2年6カ月を求刑。

◆菓子にゴム破片で自主回収。不二家。

◆兵役免除の段階的廃止を検討。韓国。

◆建設現場遺体で社長ら6人を逮捕。福島県いわき。

◆国際宇宙ステーションが地球10万周を達成。

◆国立西洋美術館を世界遺産に登録へ。

◆民進党との合流を断念。社民党。

◆政治資金問題で近く再説明へ。舛添都知事。

◆4月のアメリカ消費者物価指数は+0.4%。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月16日)

2016年05月17日 00時39分29秒 | 社会ネタ+全般
◆ダイソンが美容家電に参入。

◆マイナス金利導入から3カ月。

◆南果歩さんが乳がん手術から復帰。

◆不審物でサッカー試合中止。イギリス。

◆舛添知事の説明に納得せずは9割。

◆「笑点」放送50年。

◆差別解消で新法案。自公。

◆石垣崩落は盛り土の地盤か。熊本城。

◆IT企業元会長にインサイダー疑惑。

◆企業物価指数は13カ月連続で下落。

◆イエメンの警察施設で爆発。25人死亡。

◆沖縄・奄美地方で梅雨入りしたとみられると発表。

◆オバマ大統領は謝罪しない。広島訪問。

◆岡田氏が安倍政権の経済政策を批判。

◆熊本地震本震から1カ月。各地で黙祷。

◆妻は初公判で否認。福岡リサイクル店殺人。

◆安倍総理は追加の財政支援も。熊本地震。

◆温暖化対策で共同声明採択へ。G7環境相会合。

◆お笑いの大黒天が解散。

◆熊本地震補正予算案が衆院通過。

◆ナイジェリアに新工場。ヤマハ。

◆蜷川幸雄さんの告別式。

◆益城町の小中学校で給食再開。

◆任天堂が映画事業に参入へ。

◆水前寺公園が再開。

◆金スマの視聴率は24.0%。

◆4月の中古車販売は-2.2%。

◆PHVも机上計算か。三菱自動車。

◆現職が優勢。ドミニカ大統領選。

◆被災企業を支援へ。熊本市。

◆復旧は長期化か。阿蘇大橋。

◆部下にチューブ挿入。消防職員3人逮捕。

◆政治資金で美術品購入。舛添都知事。

◆老舗の「海軍料亭」で火災。横須賀市。

◆り災証明書発行は30%。熊本地震。

◆茨城県北部で震度5弱の地震。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IOC=国際オリンピック委員会「抵触せず」との見解、それでは終わらないでしょう

2016年05月15日 06時27分22秒 | 社会ネタ+全般
2億円余の支払い IOC見解「規程に抵触せず」 | NHKニュース
2020年東京オリンピック・パラリンピックの招致を巡る贈収賄疑惑で、招致委員会が当時のIOC委員に関連があるとされる会社だと知らずに2億円余りを支払ったと説明していることについて、IOC=国際オリンピック委員会が「規程に抵触しない」との見解を示していることが分かりました。 この問題は、2020年東京大会の招致委員会が、2013年にIOC委員だったディアク氏の息子に関係するとみられるシンガポールの会社宛てに振り込んだ2億円余りについて、フランスの検察当局が贈収賄の疑いで捜査しているもので、招致委員会の理事長を務めたJOC=日本オリンピック委員会の竹田恒和会長は、コンサルタント料として支払った業務契約の対価だとする声明を発表し、否定しています。


このままではいかないでしょう。

この問題は、2020年東京大会の招致委員会が、2013年にIOC委員だったディアク氏の息子に関係するとみられるシンガポールの会社宛てに振り込んだ2億円余りについて、フランスの検察当局が贈収賄の疑いで捜査しているもので、招致委員会の理事長を務めたJOC=日本オリンピック委員会の竹田恒和会長は、コンサルタント料として支払った業務契約の対価だとする声明を発表し、否定しています。


フランスの検察当局がどこまでやるか。

厳しい判断になるような気がします。

【PR】
エム引越センター
引越の準備は万全ですか!?
準備しておくととっても便利な意外なものって・・・!
引越しの事前準備をまとめた情報はこちら!

http://www.m-hikkosi-center.net/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月14日)

2016年05月15日 02時12分48秒 | 社会ネタ+全般
◆地域経済に打撃。熊本地震。

◆札幌市男性殺害で男を逮捕。

◆180ドル超の値下がり。NYダウ。

◆アメリカの小売業売上は+1.3%。

◆世界お茶まつりが始まる。静岡県。

◆ベッキーさんが金スマで謝罪。

◆減衰傾向も依然活発。熊本地震。

◆高橋みなみさんの生歌に放送事故の声。

高橋みなみ、生歌が放送事故に!? 中森明菜の難曲カバーも「声出てない」「歌詞間違い」 - ライブドアニュース
今年4月にAKB48を卒業した高橋みなみが、5月10日の生放送歌番組『うたコン』(NHK)に出演し、子どもの頃からファンだったという歌手・中森明菜の「北ウイング」を披露した。しかしその歌声は、ネット上で「全然声が出ていない」「素人のカラオケでも、たかみなよりうまい人はいっぱいいる」「放送事故」などと言われている。


◆警察庁長官が警備徹底指示。伊勢志摩サミット。

◆国際手配の男を日本に送還。巨額詐欺事件。

巨額詐欺事件の主犯格 国際手配されていた男を逮捕 - ライブドアニュース
14日、巨額詐欺事件の主犯格として国際手配された男が兵庫県警に逮捕された 医療費の還付金があると偽って、高齢者から現金をだまし取った疑い 男のグループによる還付金詐欺の被害は、総額6億円にのぼるとみられている


◆高齢者らの戸別訪問開始。熊本市。

◆熊本地震から1カ月。

◆サケ・マス試験操業でロシアと合意。流し網漁は禁止。

◆信楽高原鉄道事故から25年。

◆国際基準の農産物安全認証制度を初導入へ。

国際基準に沿った農産物安全認証制度 日本初導入へ | NHKニュース
農産物を輸出する際に輸出先の海外の企業から求められるケースが多い、国際基準に沿った農産物の安全認証制度が日本で初めて作られることになり、輸出拡大を後押しすることが期待されます。 これは「JGAP Advance」という農産物の安全認証制度で、国内向けの認証制度を運営している「日本GAP協会」が、今の制度を国際基準に沿うように改めます。


◆暫定政権を批判。ブラジル大統領。

◆色丹島の最大水産加工場に破産宣言。

◆殺菌剤メーカー元社長ら4人逮捕。韓国。

◆乳児遺体で両親を逮捕。大阪府吹田。

◆アルゼンチン前大統領の資産凍結。

◆三菱に過度な介入せず。日産。

◆日本郵便社長に横山氏。

◆1年で面積6倍超。中国の南沙諸島埋め立て。

◆ヤマツツジが満開。群馬県渋川。

◆不法投棄タイヤの大規模火災。スペイン。

◆仮設住宅の建設開始。熊本市。

◆世界最高齢116歳の女性が死去。

◆相次ぎ格下げ。原油産油国。

◆オバマ大統領の広島訪問を非難。北朝鮮。

◆燃費を誤表示。GM。

◆三社祭が始まる。東京都浅草。

◆神戸蘭子さんが第1子を出産。

◆野村祐香さんが第1子を妊娠。

◆中国の工業生産と小売売上は伸び率縮小。

◆仙台青葉まつりが始まる。仙台市。
[PR]
ド田舎から上京して100万円の借金を作ったポンコツ女が、転売でガツガツ稼ぐようになるお話し。
http://ponkotsuko.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月13日)

2016年05月14日 00時16分31秒 | 社会ネタ+全般
◆熊本県で震度4の地震。

◆社民党が民進党への合流検討。

◆ブラジル大統領の弾劾裁判が決定。

◆ロシア副首相が来日。

◆特殊詐欺の6割超がIP電話使用。

◆首都高を230キロで競走。4人逮捕。

◆国交省は三菱自動車本社を立ち入り検査。

◆シリア支援国グループに日本参加へ。

◆南相馬市の避難指示を7月中に解除へ。

◆NATOの迎撃ミサイル運用にロシア反発。

◆九州への修学旅行キャンセルが相次ぐ。

◆補正予算案を閣議決定。

◆日本ライフ協会が破産。

日本ライフ協会:預託金流用 消費者委聴取 - 毎日新聞
預託金流用が明らかになり、事実上破綻した「日本ライフ協会」(東京都港区)を巡る問題を受け、内閣府の消費者委員会(河上正二委員長)は19日、同種の身元保証・生活サポート事業者を実態調査したNPO法人や東京都などからヒアリングした。NPO法人「シニアライフ情報センター」の池田敏史子代表理事は、会員が累積7600人に達する業者がいたことや、多くの事業者が100万円単位の「預託金」を受け取っていることを報告した。


◆受信料の値下げを検討。NHK。

◆トルコで爆発テロ。8人負傷。

◆小倉智昭さんが膀胱がん手術で休養へ。

◆決算発表がピーク。

◆防災庁新設を検討。自民党。

◆助成金返還の方針。バドミントン違法賭博。

◆大統領職務停止で暫定政権発足。ブラジル。

◆益城町で水道の復旧工事。

◆熊本市教委が臨時窓口。

◆明日から一部営業再開。熊本唯一のデパート。

◆長崎市の魚市場で酸素ボンベ破裂。4人負傷。

◆稚内市で桜の開花を発表。

◆舛添都知事が釈明会見。

◆山本寛斎さんのおいを詐欺で逮捕。

◆お中元商戦がスタート。

◆約3カ月の短縮案。神宮球場借用。

◆政治資金報告書を訂正し返金。舛添都知事。

◆普通交付税を6市町に繰り上げ交付。

◆退役軍人らと会合。オバマ大統領。

◆熊本地震から明日で1カ月。

◆くまモンが大阪で握手会。

◆効果待たず追加緩和も。日銀総裁。

◆参院選前の社民党合流は困難。岡田代表。

◆冷凍野菜2品目を自主回収。イオン。

[PR]
ド田舎から上京して100万円の借金を作ったポンコツ女が、転売でガツガツ稼ぐようになるお話し。
http://ponkotsuko.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする