円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

円ジョイ浄瑠璃「その先心中」

2014-05-07 16:23:06 | 噺家風円ジョイ&師匠
本日5/7は近松の曽根崎心中の誕生日だ!
人形浄瑠璃『曽根崎心中』の初演は5月7日の道頓堀にある竹本座での公演であったが、そのときの口上によるとそれより早く歌舞伎の演目として公演されており、人々の話題に上った事件であった 近松 門左衛門(ちかまつ もんざえもん、近松門左衞門、1653年(承応2年) - 1725年1月6日(享保9年11月22日)は、江戸時代前期の元禄期の人形浄瑠璃・歌舞伎の作者。

円ジョイ版曽根崎心中は、コテコテの大阪弁に戻した、お笑いパロディなのだ

桃尻の桃太郎と竹チンのかぐや姫

2014-05-07 10:37:01 | マスター独り言
岡山県立美術館や高梁市の桃太郎資料館の珍しい絵巻や関連本など約80点を展示中だ。
桃から生まれない桃太郎の物語は、川を流れてきた桃を食べたおばあさんとおじいさんが若返り、子どもができるという設定。江戸時代の色鮮やかな絵巻には若返ったつややかなおばあさんが描かれている。(記事より)

違うのだ!
大昔のお爺さん、お婆さんは今の50歳ぐらいだから性愛や妊娠も可能だったのだ!しかし年寄りの恥かきっ子と世間的を気にして、男の子は川から流れてきた桃から産まれたと言い、女の子は、藪に竹取りに行って竹の中から産まれたと嘘をついたものだ(笑)

でも実際は、太郎は婆の桃尻から産まれ、かぐや姫は起きなの竹のようなチン◯を使って作ったのだ(笑)しかし嘘をつくとおとぎ話のような嘘の上塗りフィクションを作らないといけないという戒めファンタジーなのである(笑)

5/5のタイと東京の地震

2014-05-07 02:26:23 | マスター独り言
5/5日に東京とタイで同規模(同じマグニチュード6)の地震が起こり東京でケガ人17名タイで死者1ケガ人20名の被害がでた。(ニュースより)
タイは安定した大陸棚にある関係で、こうした強い地震は非常に珍しい。かつて2011年3月の東日本大震災の前後には、タイとミャンマーでも連続して地震が観測されたが、これほどの規模ではなかった。このため、タイの建物や道路などは地震考慮しない構造になっているために、被害が大きくなっていると思われる。 現地住民は、ほとんど初体験の強い地震にショックを受けている模様で、崩れかけた家に入れずに屋外で一夜を明かす人も少なくない模様。
なんか日本と地震が連動してるのが恐いネ

富岡製糸場はブラック企業なのか?

2014-05-07 01:21:30 | マスター独り言
春の富岡製糸場。木の骨組みの間にレンガを積んでいく木骨レンガ造りという工法を取りいれた富岡製糸場。操業当初のころのままの状態で保存されている。

世界文化遺産に登録を確実視され富岡製糸場はスゴイ人気スポットになってるが、ブログ上でも熱い!人気ブロガーのちきりんさんが、明治時代のブラック企業工場が、日本の文化遺産とは?と投げかけ炎上寸前だったそうだ。 「女工哀史」や「ああ!野麦峠」のプロレタリア小説と混同してる!とかの話になってるが、富岡製糸場は、国家の肝いりでエリート女工を集め好待遇で近代的に操業してたが、 21年後の明治26年(1893年)に民間に払い下げられると、労働環境は以前より厳しくなったようだ。 日本の労働環境がおしなべて悪い時代だけに、現代の基準で「ブラック」と判断するのはどうなのか。ちきりんさんの発言には反論、疑問が出されている。社会学者の古市憲寿さんは「官営時代と払い下げ時代を分けて考えてないですね。批判されている方も、している方も」と指摘している。
もしかしたら、レアケースで小説のような悲劇があったかもしれないが、悲劇のほうが日本人の琴線を刺激するので都市伝説化してるのかもしれない。

戦争中は、当初、好待遇で募集した従軍慰安婦も情勢が悪化して待遇は劣悪になり悪徳ブローカーが日本軍の名を語り騙して人身売買したケースを大きく戦後問題にしてるのも似たことなのかな?とは思うが真相は闇のなかである。

どっちにしてもブラック企業とかの言葉も、そうだけど従軍慰安婦との言葉が独り歩きして誤解が上塗りされることは避けたいですネ。