


発展途上国だった日本もようやくテレワークやテレビ会議、遠隔リモートワークが当たり前になってきたね。
もう日本の旧態依然とした出社するだけで給料貰えるシステムは崩壊した。
無能な上司に付き合うこともない!
不正なカラ出張ややってる素振りの残業もいらない、通勤電車なんて乗らなくていいよ! もう働き中毒から解放されて家族団欒や読書や自宅シネマやクリエイティブライフで人生謳歌しよう!
テレワークを早くから導入してる企業も新コロナ在宅では効率上がっているところも出てきた。
能天気な世界殿様サミットもテレビ会議にしたら論理的に知的に問題提議ができる。

感情論や精神論の司会者やアベシンゾーのような無能のポーズ写真だけな首脳ではG7サミットでは発言もままならないが、有能な指導者はテレワークのが向いてるかもしれない。


テレワーク導入もハード設備が今まで経費がかかったが、テレビ会議アプリ「ズーム」や家庭のパソコンやスマフオでも仕事や授業は簡単にできるコストパフォーマンスだから中小企業でも導入を考えられるね。



もしかしたら今春から始まる5G大容量通信で製造業や流通も遠隔リモートできるようになり、飲食店も小売店も宅配自動ウーバーになり、芸能イベントも配信芸能になりスポーツイベントもeスポーツが世界の主流スポーツになるかもしれないね。

異次元地獄から怪我の光明を見出だそう!