円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

青島都知事は世界都市博中止!小池都知事は東京封鎖!

2020-03-23 19:37:14 | せたっしーの絵日記!


3月23日に小池百合子都知事が記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染状況によっては「東京を閉鎖する」可能性もあるとコメントしました。

小池都知事は記者会見で「この3週間が重要な分かれ道」と述べ、大規模な感染が東京で確認された場合、東京都の封鎖も視野に入ると発言。
都知事から都市封鎖の可能性が明言されたのはこれが初で、TBSなども大々的に小池都知事の発言を報道しています。

踊る都知事戦!
近日公開
カミングスーン🎬










宮城まり子さんを忍ぶ

2020-03-23 09:08:13 | せたっしーの絵日記!
宮城まり子さんは子供のように、歌を歌い♪ダンスをして、絵を描いた!









きっと大人になっても子供の心だったと思う。







本物の素敵な人間は汚い大人でなく未熟な子供なのだ!と教えてくれた。 ありがとう!

   合掌



この絵本は 秘密のとびら

くり返し、くり返しみる絵本、それは、大切だと思います。

それなのに私…ワタシは、だた絵の色は、自由なのよ、感じたままでいいのよ との心のままに、ありのままに…なんと思いあがった心でしょう。

でも、私、愛しているんですもの、ただ、それだけの絵本です

あのね、アノね…ボクねウソなんかついてないよ
ボク、ほんとにみたんだもん

『ほんとに みたんだもん』は、そんな絵本です。(本書より一部抜粋) 宮城まり子


無観客「大相撲」と強行開催「K-1グランプリ」の対比の面白さ

2020-03-23 06:58:07 | せたっしーの絵日記!
昨日(3月22日)の2つの格闘技大戦の対比が興味深かった

一つは日本の國技「大相撲」
大阪で無観客で行われた千秋楽







優勝表彰式も無音…の静けさ

しかし力士の今までの馴れ合い忖度土俵相撲は無かった!

無観客で贔屓筋も懸賞金もない
金も義理も人情も関係ない興行度外視の取り組み

闘争本能の真の格闘技だった。

八百長や無気力相撲のない力士の相撲は真剣勝負だからレスリングや柔道や総合格闘技に近い攻防が見れた



往年の保守相撲が好きな人にはガッカリしたかもしれないが、見た目地味でも内容は濃い異種格闘技「アリ対アントニオ猪木戦」の勝負を思い出した。



そして、もうひとつの人気格闘技が埼玉アリーナで強行された。総合格闘技「K-1」である。







会場は熱気に溢れ飛沫観戦でK-1興行での赤字は少なかった。

しかし
埼玉県の大野元裕知事は22日、県庁で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国と県が主催者に繰り返し自粛を求めていた総合格闘技イベント「K―1 WORLD GP」が同日、さいたま市で開かれたことについて「強制的に中止させる権限はないが、こういう形でイベントが開催されたのは残念だ」と述べた。



新型コロナパンデミックは日本にいろんな意味で人間社会勉強になる