リア周りを外したので、一緒にいろいろ行いました。
新しいチェーンルブをしっかり使いたいので、チェーンの清掃からです。
そして、リアスプロケットの交換も行いました。
43T→44Tです。
(これは、ギア比の変更が主ではなく、別の目的のためです)
組み付けて、チェーンへ給油します。
もう、周りは真っ暗。
玄関の明かりと、車の室内灯で作業してます。
チェーンの遊び調整は、来週走る前に行う予定です。
うまく走れるますように!!!
リア周りを外したので、一緒にいろいろ行いました。
新しいチェーンルブをしっかり使いたいので、チェーンの清掃からです。
そして、リアスプロケットの交換も行いました。
43T→44Tです。
(これは、ギア比の変更が主ではなく、別の目的のためです)
組み付けて、チェーンへ給油します。
もう、周りは真っ暗。
玄関の明かりと、車の室内灯で作業してます。
チェーンの遊び調整は、来週走る前に行う予定です。
うまく走れるますように!!!
A氏から、Rサスについての注意点を教えてもらいました。
Rサスのスイングアーム取り付け部に砂が付着しているし、
スプリングの受けにも砂や砂利が溜まっています。
練習会場の環境を考えれば、仕方のないことです。
これを防ぐには、ガードを付けるしかありません。
早速、部品を調達し、取り付けにかかりました。
先ずは、Rサスの取り付け部を外してみましたが、上部(画像左側の部品)は問題ないのですが、
下部(画像右側の部品)の部品には砂が付着していました。
このまま動き続ければ、アルミ部の傷や、ゴムの劣化は免れません。
綺麗にして、再度取り付けました。
そして、目的のガードです。
どうですか、これならRサスへの砂や砂利の侵入がかなり防げそうです。
横から見ると、こんな感じです。
実走は、来週になります。
先週、マルチステップを取り付け、ステップの位置が上がりました。
で、何の効果があったかといいますと…
トランポに積んだ時、ケースの蓋がステップに当たっていたのですが、
それが無くなりました。
傷だらけの蓋が寂しそうです。
今朝の朝練は、新しい方が3人参加しました。
XR100が2台、DR-Zが1台…ん、全員モタード!?
活気のある朝練でした!
自分は、先週からテンション上がってましたが、あのときの走りができない・・・
突っ込みすぎだし、速く走れる気がしない・・・
A氏にVTR乗ってもらって、セッティングの方向性を聞いたりしましたが、
ガス欠で今日の練習は終了となりました。
中途半端だぁ。
ジュージャンは、E氏の後輩の新人君が負けました。
ごちそうさまです!
これに懲りずにまた来てね!