明日は、つま恋の2輪走行会があるので、ミニモトを整備しました。
1.ミッションオイル交換
2.Fフォーク油面変更
3.リアサスサグ出し
4.チェーンオイルアップ
5.その他
なぁんて、時間ばかり掛かって、タイヤ交換は出来ませんでした。
でも、明日は雨予報。
それでも、午後が曇りに変わったから、午後から参加にしようかな?!
所要で、朝練終わってから掛川へ移動。
時間調整でエコパPへ寄ったら、学生フォーミュラーやってました。
開催後の痕跡は見掛けた事はあるのですが、そのモノを見るのは初めてでした。
多分、今日は予選?審査?なんだろう?!
8の字の片方を2周して、反対を2周のタイムを計測!?
2輪と違って、走行ラインの内側と外側にパイロンがあるので、走り辛そうでした。
でも、楽しそう!!!
先週に比べ、随分寒くなった気がします。
日の出も遅くなったし、秋を通り越して冬になりそうな気配すらします。
先週は、D杯最終戦でした…って、自分は中部免許センターでGミーティングのイントラやってましたが。
皆さん、実績残してきています。
6Rは、パワーがあって、重くて、思うように動いてくれません。
…下手なんですよね。
パイロンに近づけなくて四苦八苦して練習終了って感じです。
焦らず慌てずしっかり走りたいのですが、なかなか集中出来ません。
悩ましい…。
日の出も遅くなったし、秋を通り越して冬になりそうな気配すらします。
先週は、D杯最終戦でした…って、自分は中部免許センターでGミーティングのイントラやってましたが。
皆さん、実績残してきています。
6Rは、パワーがあって、重くて、思うように動いてくれません。
…下手なんですよね。
パイロンに近づけなくて四苦八苦して練習終了って感じです。
焦らず慌てずしっかり走りたいのですが、なかなか集中出来ません。
悩ましい…。