「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
斑入りのセリ・フラミンゴです
耐寒性多年草
ランナーで広がるので
庭のグランドカバーにも良いみたいですね。
綺麗な斑入りなので
新しく買ってきた鉢に植えてみましたが
庭植えして広げてみたいですね。
寒い時期はピンクの斑が綺麗に出るようで
暖かくなるとクリーム色に。
素敵ですね
今年はパンジーの育苗に忙しかったので
チューリップをあまり植えていなくて
赤とオレンジの2色咲きを10球ほど。
でもチューリップが咲いていると
お庭が日だまり色になります
春ですねぇ・・・
今日は先日買ってきたバラ
「プリンセス・ドゥ・モナコ」を
鉢植えにしました。
ピンク系のバラは「ツル・アンジェラ」を地植えにしているので
取りあえずは鉢に。
庭への東側の入口に真っ赤なツルバラのアーチを・・
大好きな「ジュリア」のツル系も欲しくてたまらないし・・
でも今一番欲しいのは
このバラ
「ダブルデライト」
多くの賞を受賞している香りの銘花として有名なのだそうです
私は薔薇はまだまだ初心者なのですが
何故だか
このような覆輪咲きが好きなのですよね。
このダブルデライトは
クリームがかった白に赤色の覆輪咲きが素敵です。
すでに売り切れていましたので
ないと思うと余計に欲しくなるのですね(笑)
欲張りですね