「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
2月に入り、中庭にあるテラスも日当たりが良くなってきました。
何だかパンジーも嬉しそう
パンジー&ビオラは
今では様々な種類のものが
フラワーショップの店先を飾っていますね。
優しいパステル調の子から
ちょっと貴婦人みたいに気取った子まで
選り取り見取りです。
私のお気に入りは
パープルと黄色のコンビネーション。
パンジーの顔ともいえるブロッチも
色々とあって可愛いですよね
画像のパンジーはたっぷりのフリルがキュートなんです。
今日は日射しの中で撮ったので
お日さまを浴びてみんな楽しそうに活き活きしているようです。
*
毎年ここで書いていると思いますが
私の一番のお気に入りはコレです♪
パンジー「モルフォ」
サカタのタネさんから2001年9月に発売されたモルフォ。
カタログでこの新品種を見た時
ほとんど一目ぼれだったのが忘れられません
このブルーとイエローの淡いグラデーションは
これまでにはなかった神秘的な色合いでした。
アマゾン川流域に生息する
「モルフォ蝶」をイメージしたこの品種。
10年以上経った今でも、一番好きなパンジーですね。
上弁が濃い「ディープモルフォ」とかも出ていますが
やっぱり「モルフォ」はこのキレイなブルーでなくっちゃ!
クリックで応援していただけると嬉しいです♪