元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

過ぎた事。

2022-11-26 07:29:45 | 独り言




「過ぎた事で心を煩わせるな」。暫く革命期のフランスの皇帝・革命家であるナポレオン・ボナパルト氏の名言を取り上げてみるが、こちらもその通りの名言で、確かに過ぎた事をいつまでもクヨクヨとするのは生産性がないだろう。第一、話が終わらない。一昨日、昨日と連休を取ったので、体調はかなり戻ったが、もう少しである。まだ疲れが抜けない。2日とも出掛けたので尚更だが、そんな事ばかりをしてては、折角の休みも疲れて何も出来ない。その為には体調が万全でなくてはならない。心身ともにとは、よく言ったものだ。二三(にさん)日、早く寝てみよう。父の49日が終わったので、そろそろやる事もある。御蔵入りをしている TEAC「A-450」なる 1972年製造のカセットデッキの修理を外注する事にした。愛知の電気屋さんだ。趣味繋がりで知り合ったお店だ。「参考になる画像をまとめてメールが欲しい」との事なので送ってみよう。大凡の見積りも出して貰える。最近は、自身に人生の節目を意識したように子供の頃の時代を回願しているが、趣味にも反映しており、色々と思い返す事もある。それだけ父が亡くなった事が、精神的に大きな影響を受けたのだろう。同時に高度成長期の日本を懐かしむのも、現政府の不甲斐なさである。現在は、民主党政権時代に逆戻りをした印象もあり、正に『悪夢の親中自民党政権』である。総理の岸田文雄氏は、自民党総裁になるまでがゴールだったのだろう。よく出来ない公約ばかりを並べたものだ。



米、半導体で日本復活期待 リーダー役、IPEF通じ
https://nordot.app/968432758791159808
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6c9ec821917b0099315582b0b21bd716534f9c
岸田首相「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得増税」を検討
「無理な公約掲げる人間に期待するだけ無駄」溜まる一方の国民の不満

https://news.yahoo.co.jp/articles/c35f97738e903201a6c88bd4cf6096180d774372

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする