元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

己の感情

2022-11-07 21:32:01 | 独り言





「己の感情は己の感情である。己の思想も己の思想である。天下に一人もそれを理解してくれなくたって、己はそれに安じなくてはならない」。こちらも明治大正期の小説家、森鴎外氏の名言だ。その考えは解る。それが個々の信念と言うものだ。今日は休みだったので、相変わらずのメンテ作業だが、修理が終わると(実質)それしかないのだ。それと言うのも、その手掛けたカセットデッキは古く、その時に見つかる調整箇所もあるものだ。Victorの方は、なかなか回転が安定しないのが悩みの種だったが、思いつきでアイドラーを点検したら経年の使用から、そのゴムが硬貨しており、滑ってトルクが低下していた。実は、それが巻き戻しや早送りの不備の原因であり、回転ムラの原因でもあった。そのうちにゴムの交換をする予定なので、取り敢えず研磨しておいた。するとトルクが復活した事から正規のテンションでキャプスタンベルトを張る事が出来て、その結果、回転ムラが無くなった。それとそんな作業をしながら試聴をしていたTechnicsの方は、急にピッチが変化するのを発見。どうやら電源が不安定なようだ。取り敢えず安定回路でも作って繋いでみよう。尚、そのデッキ(Technics「RS-670U」)は先日、テープラウンジの照明をクリプトン球で代用したが、耐久性の点で不安があったので、LEDに交換してみた。すると照度もちょうど良く、これはこれで良いと思った。(こちらもチラつきを防ぐのに、整流している。)そんなこんなの状態だが、最近の休みは、いつもブログの更新処ではなく、作業に時間を費やす事が多い。なのでもう寝る時間である。尚、作業のBGMでもないが、ようやくフルトヴェングラーが指揮するワーグナーの楽劇「ワルキューレ」から第一幕のレコードを聴いた。これは父が他界する二日前に届いたのだが、なんやらかんやらで聴く機会がなかった。結果、演奏も良かった。録音の状態もまづまづだったので、世評の評判なんぞは大して宛にならないものだ。ブルーノ・ワルター指揮するEMIでのウィーンフィルとの録音集も、まだ途中なので、次の休みにでも聴いてみよう。そんな処か?今日はうつらうつらと気づいたら寝てしまったりの繰り返しの一日だった。



さて時事だが、関連記事のURLがあるので触れておくと、ウクライナ有事では、ロシア側の言い分が、いつの間にかトーンダウンをしている事と、日韓関係では、韓国政府は何とか波風を立てずに穏便に進めたいようだが、その反面、民間での動きは寧ろ逆で、「こんな国なんぞ、なんも構わんでいいわい!」と思う程に反感を買う事ばかりが続く。つまり根本的な「反日政策」をやめない限りは、何も解決の糸口さえない事だ。それだけ日本では、民間レベルでも、そんな韓国に飽き飽きしているのだ。なので特亜への反発もあり、沖縄では、親中丸出しの「オール沖縄」が地元では相手にされていない事実を突き返される。実に左翼もお粗末なものである。

核保有5大国間の衝突回避が「最優先課題」 ロシア
https://www.afpbb.com/articles/-/3432172
徐ギョン徳教授、日本観艦式参加13カ国の海軍に「旭日旗=戦犯旗」広報
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c32761c1194cd71fbeb9e5398b8a7d5b2b21236
韓国国防長官「自衛艦旗と旭日旗は違う」発言が論争に
https://s.japanese.joins.com/JArticle/297358?sectcode=220&servcode=200
タカラ むねのり(高良宗矩) 石垣市議会議員 石垣市・石垣島 @takara_munenori
https://twitter.com/takara_munenori/status/1582356067517747200?s=19



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする