出張整体師しろくまのひとりごと

2005年から整体師です

本当に美しい女性

2006-08-30 14:33:46 | 独り言
以前何かの番組で見たんですが外人美女が日本に来て驚いた光景があったんですって。

何かと思って聞いてたら

『日本の女性はハイヒールで自転車に乗ってる』

えっ?って思ったあなた!そう、あなたの事ですよ。

言われてみれば確かに小学生からOLまで幅広い年齢で見かけることが出来ますね?

もともとハイヒールは歩いたり運動する為には作られていないですから足の為にはよろしくない履物です。
ハイヒールで長時間歩いたり、ましてや自転車に乗る、走るなんて事したらもう論外です

外人さんはそこら辺をよ~く理解していて、自転車に乗る時や長時間歩く時にはハイヒールを履かずスニーカーを履き、目的の場所についたらハイヒールに履きかえるのが常識です。
ハイヒール履いて通勤ラッシュの中走ってるのは日本人だけじゃないでしょうか?

そうそうハイヒールで思い出すのが『外反母趾』日本のカリスマモデルさんにも反母趾の人多いですね、誰とは言いませんが・・・
ファッション雑誌を見ると良く分かります、きっと毎日ハイヒール履き続けているんでしょうね

個人的な好みかもしれませんがハイヒールを履いてフラフラ歩く女性より、スニーカー履いて颯爽と歩く女性の方が僕は美しいと思います

今日もお願いします
グエムル漢江の怪物


うさうさ ウサウサ 右左右左 USAUSA  

2006-08-26 15:20:08 | 独り言
最近ちょくちょく耳にするようになりましたね。

右脳左脳占い 略してうさうさ占い。

さっき試しにやってみましたが僕の場合は『うさ脳』でした。

うさ脳はどんな人?
「義理と人情の頼れる兄貴」

『インプットを右脳、アウトプットを左脳で行う「うさ」は、物事をイメージでパッととらえた直感をベースに自分なりの解釈を加え、筋道立てて行動します。

一見クールでぶっきらぼうに見えますが、情にもろく、一旦ココロを許してしまえばとことん面倒見がいいのがこのタイプ。

スレたフリをしながらも、純粋な心の持ち主です。

その一方、一瞬の印象で好き嫌いを判断するので、人間としてのマナーに欠け無礼なふるまいをする相手にはとことん嫌悪感を示してやりこめたり、一度嫌ってしまったら絶縁という厳しさも持っています。

また、いったん受け取った印象にとらわれることも多いので、意固地に思われてしまうことも。

好奇心が旺盛であれこれ夢見るロマンチストなので、いろんなことにチャレンジするのが好きですが、左脳で抑制機能が働くので無茶はせず「石橋を叩いて渡る」堅実さも持ち合わせています。

大きな失敗はしませんが、時々弾け切れない自分自身に物足りなさやジレンマを感じたりします。

飲み会などでは場の空気をつかむのが早く、盛り上げたり、会話もスムーズにこなすので、かなり好感度は高いはず。』

だそうです、今ままでのどの占いよりも一番納得できました

気になった人は『うさうさ』で自分を再確認してみては?

お客さんの一言

2006-08-18 17:07:23 | 整体
施術が終わってからお客さんが一言
『このお店は聞いてくれるのね』

何のことだろ?と思って意味を聞いてみたら

『この店に来る前に違うところに行ったけど、終わった後に痛みの確認をされなかった』

どうも施術前の痛みが施術後どうなったかを先生に聞かれなかったという事でした、そんでもって次回の予約をされそうになったという事でした。

信じられない事にそんな整体院がまかり通っているようです

こんなブログでも、ありがたい事に50人前後の人が毎日見てくれているんですが、少なくてもその方々には上の様なダメダメ整体院に行かないでほしいと思います。

猫背と柔軟性の関係

2006-08-14 15:21:28 | 健康
身体の柔らかい人って周りから羨ましがられませんか?

身体の柔らかい人は身体が固い人より怪我がし難いとか疲れにくいとか言われると思います。

ですがこれも度が過ぎるとそうでも無いんですよ

特に子供の頃に鍛えた訳でもないのに、中国雑技団みたいにブリッジの体勢で脚の間から顔が出せたりするお子さんは注意が必要です。

子供なので筋肉が大人に比べて柔軟な事もありますが注目すべきは『靭帯』なんです。

以前にもお話したと思いますが骨と骨(関節)を繋げているのが『靭帯』です。
この靭帯が切れたりすると捻挫やギックリ腰なんかになるわけですが、身体の出来ていない子供の頃から無理な姿勢を継続的に続けていたりすると大人になっても靭帯が緩いままになってしまいます。

緩すぎる靭帯は関節を固定する能力が下がり、姿勢を維持する事が難しくなります。
若い人で猫背の人にはこのパターンが多いと思います。
特に最近ではテレビゲームばかりして身体が丸まった状態で何時間も座っている事が多いですから今後ますます猫背の人が増えて来るんではないでしょうか?

視力の問題だけではなく身体全体の事を考えてお父さんお母さんは、身体を動かす楽しさを教えてあげてください。

O脚矯正の ウソ?ホント?

2006-08-13 13:12:21 | 整体
女性はO脚に興味ありますよね?

機会があれば治して欲しいと思っている方も多いんじゃないでしょうか?

でもちょっと待ってください!本当に治してくれるお店とそうじゃないお店の見分け方分かりますか?

今日は誰でも簡単に良いお店とそうじゃないお店の見分け方を教えます。
これを知っていれば
『高いお金払って続けたのに効果が無かった』
『行った時は治ったみたいだけどすぐに元に戻った』
なんて事とはオサラバ出来ると思います。

じゃあ専門知識が無くても簡単に見分けられる方法に行きましょう、っとその前にこの見分け方には1つだけ条件があります。
それは施術前の写真と施術後の写真が載っている事、これがないと簡単な見分け方はできません。

ではいよいよ説明に入りましょう

①その写真には足首から先は写ってますか?膝のアップだけじゃないですか?

②施術前と施術後の写真でつま先の向きが変わっていませんか?施術前はつま先が揃ってるのに施術後はつま先が外側に開いてませんか?

この二つを頭に入れて写真を見れば良いお店かどうかが分かります。

①と②の説明をする前にそもそもどんな状態がO脚なのかを理解してもらわなければいけませんね。

《O脚の判断方法》
つま先とかかとを付けまっすぐ立ち、その状態で膝が内側を向いていて、ふくらはぎ・膝・太ももが一箇所でも付かない人はO脚と言われています。

でも本当はそれだけじゃ分からないんですよね、人間には『頸体角』や『大腿骨頚の長さ』等が絡んでくるので本当は見た目じゃO脚の判断は出来ないはずなんです。
詳しく知りたくなった方は『股関節の生体力学』なんかを見ると『なるほど』と思うんじゃないでしょうか?

すいません話を戻します
①に関しては、上の説明からも問題外だって事が分かってもらえると思います。
膝だけ見てもO脚かどうかは分かりません。
②に関してはトリックによる写し方でO脚が治っているように見えているだけです。

②については少し補足が必要ですね。
O脚は左右の膝が内側を向いていることも判断基準になるんですが、《O脚の判断方法》の様に立ってください。
そのまま少しつま先を外側に向けたら左右の膝がくっつきませんか?
この状態で写真を撮ればO脚が治ったように見えてしまいます。
この様なトリック写真を載せているお店は行かない方が良いでしょう、お金の無駄遣いです。

なるだけ分かりやすく書いたつもりですが分かってもらえましたか?
いろいろ書きましたが日本人女性の7割はO脚と言われてます、だから僕に言わせれば見た目だけを気にしてそんなにO脚O脚って気にしなくて良いと思うんですけどね・・・
そういう理由でしろくまにはO脚だけのはメニューはありません。

漫画の実写化は・・・

2006-08-04 15:43:03 | 独り言
もうやだよぉ~

昨日『ハチミツとクローバー』観てきたんですけど、もう漫画の実写化映画は観ない!特にアニメ化したのは絶対観ないって思えるほどつまらなかった。
今から観に行こうとしている人は一度考え直したほうが良いと思いますよ。

今回はNANAの時と違って事前情報無しで観に行ったのでほとんどキャストも知らなかったんですが・・・
いやぁ~、やってくれましたね。
合っていると思ったのは山田さん役の関めぐみだけかな?
竹本君役の桜井翔も真山役の加瀬亮も原作からは程遠かったんですけど中でも一番違和感を感じたのは森田さん役の伊勢谷友介。

違う!違いすぎる!そんなの森田さんじゃない!馬鹿(実写)と変態(原作)は違うんだ!

思わず心の中で叫んじゃいました。

ストーリーに関してもオリジナルで進んでると思ったら急に原作が入ってきたり、シリアスな展開かと思いきや突然ニャンざぶろう出してくるし・・・
そりゃニャンざぶろうは人気があるよ、あるけどさニャンざぶろうはローマイヤ先輩じゃないと嫌なんだよ、武本君の片手間のバイトなんかで登場させて欲しくなかったのさ。

原作の愛読者なら必ず違和感を覚えずにいられない今作品、原作を知らない人には面白く見えたのだろうか?

監督はCM業界では有名な方みたいだけどやっぱり30秒(CM)と120分(映画)は違うみたいですね。

そうそう、随所に出てくるCGの黒猫は結局なんだったのだろう?最後までわからず終いでした。

腹筋を割る方法その3

2006-08-02 14:18:22 | トレーニング
前回から1週間経ちました。

1週間続けた方は少し身体が軽くなってきたんじゃないでしょうか?

前回紹介したレッグランジにはオマケ効果として股関節(脚の付け根)の可動を良くし血流やリンパの流れを高める働きもあります。

血液は体の隅々に酸素や栄養を運ぶ働きがあるのですが、股関節の動きが悪いと鼠経部で血流が制限されてしまいます。
この状態が続くと脂肪の燃焼効果も下がってしまうんですが、痩せる目的が無くても冷え性やむくみやすいの方にも是非行っていただきたいですね。


さぁ、いよいよお腹周りのトレーニングに入りますよ

種目①
クランチ(腹直筋) 10回×3セット

<用意する物>
特にありません。(楽に行えるようになったら重さを加えるのも効果的です)

<やり方>
まず仰向けに寝て膝を90度、股関節を90度曲げてください、そうすると空中で脚上げをした格好になってるはずです。
手の位置は膝に触れるようにセットしてください、簡単だって言う人は頭の後でも結構です。
動きのタイミングはアップ5秒、キープ2秒、ダウン5秒です、キツイ方はアップダウンを3秒にして行ってください。

<注意点>
・首だけを動かさない。
・アップの時はお腹に意識を持つためにお腹の上に何か物を乗せると良いと思います(例:携帯電話やリモコンなど小さくて多少重さがあったほうが良いです)
・キープの時にはお腹を見つめてください、だんご虫の様に丸まるイメージで。
・ダウンの時は腹筋の緊張を抜かないように肩甲骨(背中の羽みたいな所です)を床に付けない、付けてしまうと休憩してしまうので効果半減です。


種目②
ツイストクランチ(内・外腹斜筋) 10回×3セット

<用意する物>
特にありません。(楽に行えるようになったら重さを加えるのも効果的です)

<やり方>
種目①と基本は変わりません。
違うのはアップの時にお腹をまっすぐ上げるのではなく左右に捻る事だけです。
1回の動作で捻るのは片側だけです。(例:1回目は左捻り、2回目は右捻り)

<注意点>
種目①と同じです。




以上です。

前回書きましたが脂肪燃焼に上記の種目は大して効果ありません。
『じゃあ何でやるんだよ』って怒りの声が聞こえてきそうですが
今回は『腹筋を割る方法』でスタートしているからです。

みなさんも経験あると思いますが、痩せた男の子って腹筋分かれてません?
でも痩せた女の子の腹筋が分かれてるのって見た事ないんじゃないですか?
これは痩せた男の子が腹筋を鍛えてる訳じゃ無くて皮下脂肪が無いからそう見えてるだけなんです(女の子の場合は男性より筋肉量が少ない上に皮下脂肪が多いので痩せていても腹筋が分かれて見えることはまずありません)

つまり皮下脂肪を落としても腹筋の筋量が無ければ分かれて見えないってことです。


また良く勘違いされていることなんですが、腹筋は生まれながらにおいて腱画という筋によって6個~8個に筋肉が分かれています、これはいくらトレーニングをしても一生増えることはありません僕も今までシックスパックやエイトパックは見た事ありますがテンパックは見た事無いですね、存在するなら一度見て見たいですね。

も1つ、腹筋をがむしゃらに100回も200回もしてる方もいますが、どれだけ効果有りましたか?腰痛めただけじゃないですか?
これはシットアップという腹筋運動ですが、今回指導した腹筋運動はクランチという方法です。
シットアップでは腹筋よりも股関節に負担を感じますが、腹直筋には大して効いていません、だから100回も200回も出来るんですよ。