8月26日は、須賀川市の花火大会。焼肉づくりに大忙しでした。(自家用)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/97eb78555970a07810ff2b276ca090bd.jpg)
翌日27日朝5時40分に自宅出発。7時10分保原到着。”桃のさと”会場に到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/fc19aa9031f2106fa00ad3724c1ba644.jpg)
朝方は、とても爽やかな朝です。久しぶりのお天気にもなりました。会場は、人・ひとでにぎわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/11d957bd39a14142e726204827d176ea.jpg)
そんな中、お友達と会うことができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
60才超えて連勝続きのfumioさんBMW(バイク)で来ていました。その隣の方は、年代物のハーレーを修理して仙台からの参加です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
(私も見習ないといけないですね。バイク移動。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/fbc8fe8633499d7876c996568b477bf8.jpg)
本日10k3400人のエントリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/f813f1fe9e4159789bb57acd3000b5d6.jpg)
ゴールがスタート地点より先にあります。ゴールはまだか~い。!!
目に見えるんですが、中々ゴールに近づけない。ダッシュが力尽きてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/7ca48b4479861c81ac92b51b2d60e778.jpg)
コースは、ダラダラとした登りがきつかったのと、暑さに自分の気持ちが負けちゃいましたね反省。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
2日前の信夫山階段登りだけの練習では間に合いませんでしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
記録は、48分44秒 年代別(ロクジュウ代) 40位 / 463人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/131ab8563105f60b53e4cdad1a77a9a7.jpg)
ゴール後の余裕の1枚。走る前に撮ってましたから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/416c4f006927703dcc1e113d7b24748e.jpg)
会場の裏に設けられた物産展会場では、農家直送の”桃”の販売が盛んにおこなわれていました。
甘かったです。「川中島」「まどか」「黄桃」などなど沢山ありました。
まだまだ旬です。
いかがですか。” 伊達のもも ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/c6ada6ab83977b01780d47baa7085074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/97eb78555970a07810ff2b276ca090bd.jpg)
翌日27日朝5時40分に自宅出発。7時10分保原到着。”桃のさと”会場に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/fc19aa9031f2106fa00ad3724c1ba644.jpg)
朝方は、とても爽やかな朝です。久しぶりのお天気にもなりました。会場は、人・ひとでにぎわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/11d957bd39a14142e726204827d176ea.jpg)
そんな中、お友達と会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
60才超えて連勝続きのfumioさんBMW(バイク)で来ていました。その隣の方は、年代物のハーレーを修理して仙台からの参加です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
(私も見習ないといけないですね。バイク移動。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/fbc8fe8633499d7876c996568b477bf8.jpg)
本日10k3400人のエントリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/f813f1fe9e4159789bb57acd3000b5d6.jpg)
ゴールがスタート地点より先にあります。ゴールはまだか~い。!!
目に見えるんですが、中々ゴールに近づけない。ダッシュが力尽きてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/7ca48b4479861c81ac92b51b2d60e778.jpg)
コースは、ダラダラとした登りがきつかったのと、暑さに自分の気持ちが負けちゃいましたね反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
2日前の信夫山階段登りだけの練習では間に合いませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
記録は、48分44秒 年代別(ロクジュウ代) 40位 / 463人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/131ab8563105f60b53e4cdad1a77a9a7.jpg)
ゴール後の余裕の1枚。走る前に撮ってましたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/416c4f006927703dcc1e113d7b24748e.jpg)
会場の裏に設けられた物産展会場では、農家直送の”桃”の販売が盛んにおこなわれていました。
甘かったです。「川中島」「まどか」「黄桃」などなど沢山ありました。
まだまだ旬です。
いかがですか。” 伊達のもも ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/c6ada6ab83977b01780d47baa7085074.jpg)