2月23日 NHKの黒田官兵衛や姫路城の改修作業風景等壮大なるお城なんだなぁ~。
と感心してみてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/9367c7f29f59079b9a1b62d2c43c9604.jpg)
(ビルの壁画写真かな?)
そんな時に、ランネットで探していたらなんと「世界遺産 姫路城マラソン大会」を発見!!
即、申し込み「当たるか?当たらないか?」半信半疑で応募。
みごと「初めて参加枠」で当選。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかし??どうやって行きましょうです。?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
詳しい人はさすがに詳しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
なんと!!
早割の飛行機。うれしい情報!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
仙台発~神戸行きがありました。
ふたり往復30Kかかりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
飛行機など、国内旅行で使うなど考えもしませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
飛行機イコール海外ですから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
久しぶりの飛行機 予約完了。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今度は、乗り方がわからない「いなかもん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
「自動チェックイン」によるQRコードを読み込んで切符が出てきます。
帰りも同じ操作でOK。
便利ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
23日 ちょっと早めに来て仙台空港見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/00deebd563a1468ae9b87290182b59fe.jpg)
操縦体験 童心にまたまた帰って大騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/8e03330206c84dd7b58640edfa82fc04.jpg)
仙台10時25分発空の旅が始まりました。
あ!という間の1時間のフライトはやい。
つばさのハートがかわいい・・・・です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/b26a33ea82f498be3355375ccfe32a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/08a3207fed2c154ea78be95ae882fa13.jpg)
到着後、神戸空港から三ノ宮までの(ポートライナー)モノレール。そこからJR山陽線に乗り換え明石市へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/c64acdc4a9ae848279fbd55f6cab0a68.jpg)
タコのしょうゆ漬け”美味しそう”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/9a9583e2fb6358d11cd3b13366beaff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/98d9e2102dee64d3f75d4243d43089a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/75e83a82b530fc3e07ec4dd26bc08fdf.jpg)
「あかし多幸」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/7024f7e682da87dd10541c09a5a22111.jpg)
さっそく明石焼きいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/4a2783195d05ba98cd1243e374ed9ba2.jpg)
「ふぁわ~ふぁわ、とろとろ」「あつあつ、ふうふう~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/b9ef797e02cbbcac0bf32b10e10b824e.jpg)
たまごがたっぷり入った触感大きなタコの歯ごたえのある触感「たまりませ~ん」至福のひとときでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今回の目的「世界遺産 姫路城マラソン2019」の受付会場へ
明石駅から姫路駅まで快速で45分。駅周辺は姫路マラソン歓迎ムード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/9bda9394a38045375ef0763be63f2d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/1b94f281a52df2afb62f82c0fd7142af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/2d23a4dbe05d6fbc5cbb5a307f6695d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/b2ab985af4ee7d6487951ef13b29128b.jpg)
迫力の姫路城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/eea845db30904ffc674be1f73f45cf1b.jpg)
応援メッセージに「ボランテァありがとう」を記入してテントに”ぺったんこ”シールを張ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/c5d80efb2bb9dec5b7fd3bf23a833889.jpg)
受付会場は「イーグレひめじ」で行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/b1962f91d71f762ae6bdbc6d099bef80.jpg)
本人確認と受付。それに地元の小学生による歓迎メッセージ。とてもうれしかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/27384cba3b69453493837cbd45330d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/7eeee4597b27a76eec401b9671f1e676.jpg)
今回のTシャツ、とてもお洒落なデザイン。出身地をTシャツに貼るように応援する側の視点にたってからかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
走っていて「福島から来てくださって、ありがとう」の声がいくどもなく聞こえてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/dcf3f0458fa368f83714bf7d83d12bee.jpg)
本日はここまでない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
次回は、マラソン当日朝から始まります。
また、見てね。
と感心してみてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/9367c7f29f59079b9a1b62d2c43c9604.jpg)
(ビルの壁画写真かな?)
そんな時に、ランネットで探していたらなんと「世界遺産 姫路城マラソン大会」を発見!!
即、申し込み「当たるか?当たらないか?」半信半疑で応募。
みごと「初めて参加枠」で当選。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかし??どうやって行きましょうです。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
詳しい人はさすがに詳しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
なんと!!
早割の飛行機。うれしい情報!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
仙台発~神戸行きがありました。
ふたり往復30Kかかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
飛行機など、国内旅行で使うなど考えもしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
飛行機イコール海外ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
久しぶりの飛行機 予約完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今度は、乗り方がわからない「いなかもん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
「自動チェックイン」によるQRコードを読み込んで切符が出てきます。
帰りも同じ操作でOK。
便利ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
23日 ちょっと早めに来て仙台空港見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/00deebd563a1468ae9b87290182b59fe.jpg)
操縦体験 童心にまたまた帰って大騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/8e03330206c84dd7b58640edfa82fc04.jpg)
仙台10時25分発空の旅が始まりました。
あ!という間の1時間のフライトはやい。
つばさのハートがかわいい・・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/b26a33ea82f498be3355375ccfe32a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/08a3207fed2c154ea78be95ae882fa13.jpg)
到着後、神戸空港から三ノ宮までの(ポートライナー)モノレール。そこからJR山陽線に乗り換え明石市へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/c64acdc4a9ae848279fbd55f6cab0a68.jpg)
タコのしょうゆ漬け”美味しそう”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/9a9583e2fb6358d11cd3b13366beaff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/98d9e2102dee64d3f75d4243d43089a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/75e83a82b530fc3e07ec4dd26bc08fdf.jpg)
「あかし多幸」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/7024f7e682da87dd10541c09a5a22111.jpg)
さっそく明石焼きいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/4a2783195d05ba98cd1243e374ed9ba2.jpg)
「ふぁわ~ふぁわ、とろとろ」「あつあつ、ふうふう~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/b9ef797e02cbbcac0bf32b10e10b824e.jpg)
たまごがたっぷり入った触感大きなタコの歯ごたえのある触感「たまりませ~ん」至福のひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今回の目的「世界遺産 姫路城マラソン2019」の受付会場へ
明石駅から姫路駅まで快速で45分。駅周辺は姫路マラソン歓迎ムード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/9bda9394a38045375ef0763be63f2d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/1b94f281a52df2afb62f82c0fd7142af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/2d23a4dbe05d6fbc5cbb5a307f6695d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/b2ab985af4ee7d6487951ef13b29128b.jpg)
迫力の姫路城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/eea845db30904ffc674be1f73f45cf1b.jpg)
応援メッセージに「ボランテァありがとう」を記入してテントに”ぺったんこ”シールを張ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/c5d80efb2bb9dec5b7fd3bf23a833889.jpg)
受付会場は「イーグレひめじ」で行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/b1962f91d71f762ae6bdbc6d099bef80.jpg)
本人確認と受付。それに地元の小学生による歓迎メッセージ。とてもうれしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/27384cba3b69453493837cbd45330d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/7eeee4597b27a76eec401b9671f1e676.jpg)
今回のTシャツ、とてもお洒落なデザイン。出身地をTシャツに貼るように応援する側の視点にたってからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
走っていて「福島から来てくださって、ありがとう」の声がいくどもなく聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/dcf3f0458fa368f83714bf7d83d12bee.jpg)
本日はここまでない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
次回は、マラソン当日朝から始まります。
また、見てね。
応援しているぞぉ~
いつもありがとう<(_ _)>
今度また、いっしょに行きますか?
7月の函館はいかがですか?