本題に入る前に、チョコット「ちばアクアマラソン2014」の説明をしますのであしからずです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「ちばアクアラインマラソン」は、東京湾アクアラインを駆け抜ける大会です。
360度にわたる海と空の大パノラマの中を走る爽快感がとても気持ちがよかったです。
まるで海の上を走っているような、海の上から天空へ駆け上がるような感覚で非常に楽しく走れました。ここまではですがね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
また今年は、フルに加え、ハーフの新設、高低差のあるタフなコースです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
練習不足の「たけちゃんマン」沿道での声援は聞こえるのですが、手を振るのがやっとでしたチョー悔しいです。
地域の方々による熱い応援!パフォーマンス、千葉県特産品によるおもてなしで、多くのランナーが「生き返り」元気をいただきました。県民の皆さんありがとうございました。
ということで、10月19日からの「たけちゃんマン」のあしどりと私感です。
宿泊先は君津市の”ホテルかずさ”に宿泊。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
朝6時半の朝食に沢山のランナーらしき人たちで大変混んでいました。7時30分君津駅を出発、一駅の木更津駅に到着。ひとひとでした。ここから昨日はバスで行きました。通行止めなのでみなさん行列を作って移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/cb93b618d4e941054d03ec3b52554fae.jpg)
会場は、人でいっぱいになってきました。着替えて荷物を預かり所まで持っていきますがこれが警察署の隣のテント。遠く感じました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/e2690ca81bc49cfdbb26b85106ced114.jpg)
全然、余裕の使用前の表情です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/73096776c8a4800d92f54f34e48ddfd8.jpg)
これからスタート地点まで移動します。なかなか到着しないんですこれが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/c008410de410c9b49c62109275bbd523.jpg)
ふと左を見ると「柴崎コウ」似たアナウンサーを発見!即パチリ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/809aeb378ea4fd4912be954ee7d40fe9.jpg)
受付会場からスタート地点まで20分やっと到着。やっぱり都会の大会は人がいっぱいいることに驚きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
トイレもいっぱいで、スタート10分前に完了しました。間に合いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/f364f64de2b7697ff2724c05476abe0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/e918d68a7caf0292a3fc259f0932bb4c.jpg)
スタート地点で待機してたら、ラン友「mikiちゃん」とイメージが似ている女子発見
「ファッションだけ撮らしてください」もいいづらいので。パチリ
ごめんなさいね。今度お話しますので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/6faf16281cc4c58de517501b8265a2a0.jpg)
スタート地点から15分かけてやっとスタート位置につきました。お偉い方やユルキャラの応援また沢山の沿道からの応援がありパワー充電!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/470e237cef115e9305801fe0536f5c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/248c3d4f48c8f1aa3b952cabc6b75b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/06/069b06ddf0128de1d6f88ea0357e706a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/5ce77bbec3c4ec7fce50db620b7a3fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/6d8b245888def614df9bb59850534796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/703c0129e780313f058f7d16b6c4bfbb.jpg)
スタート地点から8.2kここまで40分かかって木更津金田IC入口まで到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/efb59549a6a592f4cc6fcf023c0aeed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/c5c804752ee4c170889c07cf90796372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/555ca625ad768e5f29c4d5b441b8b61e.jpg)
途中、無線機を背負って美人女子アナ(FM放送)が走りながらしゃべっています。この方ハーフですがしゃべりながら走るって大変なことがわかってます。とにかく凄いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
たけちゃんマンもどんな表情で海を走っているか撮って見ました。
後続のランナーも撮ってみました。みんなたけちゃんマンを追いかけてきまーす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/a2cebfc1ad2faedc2559513123cd84c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9c/87eae1fb633db686aac656797c45204f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/5b3eba9a11c75b48e627edfe230ef071.jpg)
海ほたるまであと2kです。上空ではヘリコプターが撮影をしています。うるさかったです。
その後、海ほたるのパーキング地点へです。この地点で13.7k地点です
この辺はまだまだ余裕こいてました。途中熱中症と見られるランナーが倒れて介護されていました。けっこう暑かったです。
また、ボランティアの方のコースのよう脇で立って監視してまし、ドクターや監視・救助のランナー達も一緒になって走って安全な大会運営を行なってました。さすが大きな大会は違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/2d34f295963a785753c76582136bda68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/2b2f8d491e4c32c7e1300ab65af39cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/7bde4b91317aa0ac008ac598bb3d0aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/38e4afcf1244661a6a92256c6d981b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/981ed93b47b8b7f0402fdf663b0caf39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/4bccbdef064bab0303dd17b2d0f5b722.jpg)
折り返しから第5関門18k地点と19k地点です「海ほたる」からの帰りまもなく「海を走ろう!が終了してしまいます。もう一回往復走りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/b6da85351f1b07fbc6f85a963467138d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/584fabd3016ecb1614dd8cb8efd955f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/8c43c0189ae77c838fa61f12a05e1dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/62c96f6e1b9d5fac78745a75e6799ead.jpg)
いよいよハーフのゴール地点が見えてきました。ここまで概ね2時間かけて走ってきました。12時回っていたのでお腹が空きました。給水での給食を楽しみにしていましたが途中全然ありませんでした。しかたなく携帯のゼリーを摂取。ハーフゴール地点よりあとの給水でバナナ給食がありました食べましたが美味しくありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/e9c0bd25f0529503194561687e8f1858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/ece44b22853f9cee539da264a0763314.jpg)
第7関門24.3k近辺まだまだ応援者が沢山いました。
おじいちゃんの元気もいただき「チョット元気が出ました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/37427de4b681c5db3cefdde459e8089b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/d4ca38ce32427e7914ee3ba113886c94.jpg)
26k近辺ではただただ前のランナーを見て走っています。あれ?どっかで見た感じの走り方?誰かに似ている?みんな同じ?徐々に疲れが・・・。
あ!「kimiちゃん」そっくり、走りが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/2d12e4eabe2bea0a2507bdb34503e517.jpg)
29k地点から下半身に鉛が?非常に体が重くなってきました。30kの壁が・・・。この辺は非常にアップが長くダウンが急でモロ足に来ました。周りでは救護されたり、歩いている人が多くいました。周りにつられて"根性無し"「たけちゃんマン」歩いてしまいました。
途中救護のテントに入って股関節の攣りを冷やして回復させ、復活。
21k過ぎから右足の指の間がヒリヒリいてきています。こんなの無視して走らないと完走できませんので無視!!
です。
35k地点でやっと千葉の旬な農産物(サツマイモ、トマト、キュウリ、羊羹)沢山でてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/7ffed5838c550de4ee8884dd0c58e6d9.jpg)
36k地点では、「冷凍完熟ブルーベリー」これで完全復活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/93b55315d1ad58053f1a18ca1108d7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/db3fd93274f0e15d61d3c5cbc6077187.jpg)
少し余裕が出来ました。遅かったですね残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
木更津市役所前がゴールです。長かった10kでしたまもなくゴールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/8a35253d7532fa610455598f7666895d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/f2e9c01cc8a936feb53c1ae9f8ab45a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/75e1db26b9664be87ad9d0ba01a40a57.jpg)
お疲れ様でした。ひとり芝居ですかね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/e3a4c3440e05f4db2017a39d6ecfdf74.jpg)
また、着替えて帰宅後もまだまだランナーは走ってきています。頑張って!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
もう一息ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/46f778597b71e499f98b8751aa432921.jpg)
完走賞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/5d51d216751acb66b70ae4e4fb0459ef.jpg)
次は、ランシューズを買いに行ってきましょう。いいとこあれば教えてくださいね。よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「ちばアクアラインマラソン」は、東京湾アクアラインを駆け抜ける大会です。
360度にわたる海と空の大パノラマの中を走る爽快感がとても気持ちがよかったです。
まるで海の上を走っているような、海の上から天空へ駆け上がるような感覚で非常に楽しく走れました。ここまではですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
また今年は、フルに加え、ハーフの新設、高低差のあるタフなコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
練習不足の「たけちゃんマン」沿道での声援は聞こえるのですが、手を振るのがやっとでしたチョー悔しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
宿泊先は君津市の”ホテルかずさ”に宿泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
朝6時半の朝食に沢山のランナーらしき人たちで大変混んでいました。7時30分君津駅を出発、一駅の木更津駅に到着。ひとひとでした。ここから昨日はバスで行きました。通行止めなのでみなさん行列を作って移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/cb93b618d4e941054d03ec3b52554fae.jpg)
会場は、人でいっぱいになってきました。着替えて荷物を預かり所まで持っていきますがこれが警察署の隣のテント。遠く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/e2690ca81bc49cfdbb26b85106ced114.jpg)
全然、余裕の使用前の表情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/73096776c8a4800d92f54f34e48ddfd8.jpg)
これからスタート地点まで移動します。なかなか到着しないんですこれが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/c008410de410c9b49c62109275bbd523.jpg)
ふと左を見ると「柴崎コウ」似たアナウンサーを発見!即パチリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/809aeb378ea4fd4912be954ee7d40fe9.jpg)
受付会場からスタート地点まで20分やっと到着。やっぱり都会の大会は人がいっぱいいることに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
トイレもいっぱいで、スタート10分前に完了しました。間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/f364f64de2b7697ff2724c05476abe0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/e918d68a7caf0292a3fc259f0932bb4c.jpg)
スタート地点で待機してたら、ラン友「mikiちゃん」とイメージが似ている女子発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/6faf16281cc4c58de517501b8265a2a0.jpg)
スタート地点から15分かけてやっとスタート位置につきました。お偉い方やユルキャラの応援また沢山の沿道からの応援がありパワー充電!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/470e237cef115e9305801fe0536f5c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/248c3d4f48c8f1aa3b952cabc6b75b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/06/069b06ddf0128de1d6f88ea0357e706a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/5ce77bbec3c4ec7fce50db620b7a3fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/6d8b245888def614df9bb59850534796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/703c0129e780313f058f7d16b6c4bfbb.jpg)
スタート地点から8.2kここまで40分かかって木更津金田IC入口まで到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/efb59549a6a592f4cc6fcf023c0aeed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/c5c804752ee4c170889c07cf90796372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/555ca625ad768e5f29c4d5b441b8b61e.jpg)
途中、無線機を背負って美人女子アナ(FM放送)が走りながらしゃべっています。この方ハーフですがしゃべりながら走るって大変なことがわかってます。とにかく凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
たけちゃんマンもどんな表情で海を走っているか撮って見ました。
後続のランナーも撮ってみました。みんなたけちゃんマンを追いかけてきまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/a2cebfc1ad2faedc2559513123cd84c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9c/87eae1fb633db686aac656797c45204f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/5b3eba9a11c75b48e627edfe230ef071.jpg)
海ほたるまであと2kです。上空ではヘリコプターが撮影をしています。うるさかったです。
その後、海ほたるのパーキング地点へです。この地点で13.7k地点です
この辺はまだまだ余裕こいてました。途中熱中症と見られるランナーが倒れて介護されていました。けっこう暑かったです。
また、ボランティアの方のコースのよう脇で立って監視してまし、ドクターや監視・救助のランナー達も一緒になって走って安全な大会運営を行なってました。さすが大きな大会は違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/2d34f295963a785753c76582136bda68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/2b2f8d491e4c32c7e1300ab65af39cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/7bde4b91317aa0ac008ac598bb3d0aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/38e4afcf1244661a6a92256c6d981b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/981ed93b47b8b7f0402fdf663b0caf39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/4bccbdef064bab0303dd17b2d0f5b722.jpg)
折り返しから第5関門18k地点と19k地点です「海ほたる」からの帰りまもなく「海を走ろう!が終了してしまいます。もう一回往復走りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/b6da85351f1b07fbc6f85a963467138d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/584fabd3016ecb1614dd8cb8efd955f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/8c43c0189ae77c838fa61f12a05e1dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/62c96f6e1b9d5fac78745a75e6799ead.jpg)
いよいよハーフのゴール地点が見えてきました。ここまで概ね2時間かけて走ってきました。12時回っていたのでお腹が空きました。給水での給食を楽しみにしていましたが途中全然ありませんでした。しかたなく携帯のゼリーを摂取。ハーフゴール地点よりあとの給水でバナナ給食がありました食べましたが美味しくありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/e9c0bd25f0529503194561687e8f1858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/ece44b22853f9cee539da264a0763314.jpg)
第7関門24.3k近辺まだまだ応援者が沢山いました。
おじいちゃんの元気もいただき「チョット元気が出ました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/37427de4b681c5db3cefdde459e8089b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/d4ca38ce32427e7914ee3ba113886c94.jpg)
26k近辺ではただただ前のランナーを見て走っています。あれ?どっかで見た感じの走り方?誰かに似ている?みんな同じ?徐々に疲れが・・・。
あ!「kimiちゃん」そっくり、走りが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/2d12e4eabe2bea0a2507bdb34503e517.jpg)
29k地点から下半身に鉛が?非常に体が重くなってきました。30kの壁が・・・。この辺は非常にアップが長くダウンが急でモロ足に来ました。周りでは救護されたり、歩いている人が多くいました。周りにつられて"根性無し"「たけちゃんマン」歩いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
35k地点でやっと千葉の旬な農産物(サツマイモ、トマト、キュウリ、羊羹)沢山でてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/7ffed5838c550de4ee8884dd0c58e6d9.jpg)
36k地点では、「冷凍完熟ブルーベリー」これで完全復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/93b55315d1ad58053f1a18ca1108d7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/db3fd93274f0e15d61d3c5cbc6077187.jpg)
少し余裕が出来ました。遅かったですね残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
木更津市役所前がゴールです。長かった10kでしたまもなくゴールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/8a35253d7532fa610455598f7666895d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/f2e9c01cc8a936feb53c1ae9f8ab45a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/75e1db26b9664be87ad9d0ba01a40a57.jpg)
お疲れ様でした。ひとり芝居ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/e3a4c3440e05f4db2017a39d6ecfdf74.jpg)
また、着替えて帰宅後もまだまだランナーは走ってきています。頑張って!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
もう一息ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/46f778597b71e499f98b8751aa432921.jpg)
完走賞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/5d51d216751acb66b70ae4e4fb0459ef.jpg)
次は、ランシューズを買いに行ってきましょう。いいとこあれば教えてくださいね。よろしくお願いします。
今回距離表示がところどころ見落としてしまうと言うか、人で見えませんでした。残念
海ほたるまでは、何回走れせてもらっても気持ちが良いので走りたいです。
来年は、またまた、冒険心から別な大会にチャレンジかもです。
すごい! って、何がすごいか?それは写真の枚数です。○は既に追い越されましたね。カメランナー誕生のお祝いでもしましょ!
普通のランナーは「アクアマリンはもういいや」というんですが、また走ってもいいという人は珍しいのです。
来年は応援に行こうかな。超ナンジャンク○でした。