朝、出勤すると外来の暗がりに患者さんがうろうろとしている。どうしました、と問うと、薬が無くなって積丹から来たのだけれど、今日はお盆だから休みなんだろうか、という。今日は診療しますよ、節電で暗くしてますが安心してください、15日しか休みません。と聞いて椅子に座ってくれた。
最近は、ほとんどの職場にお盆休みは無くなって、お祭り休みも姿を消したが、休むところも有る。高齢者の頭の中には、お盆や、お祭りはお休みの日というのが焼きついているのかもしれない。病院の待合には15日は休みます、と休みの日を掲示しているが、高齢者には、休みません、という掲示も必要だ、と感じた。
14日は診療します、という掲示を探してうろうろしていたのだった。14日や16日は休みませんという掲示は見えなかった。職員だけが知っているのは不親切かもしれぬ。病院ばかりでなく、役所もスーパーも郵便局なども、高齢者へ優しくしなければならない。
山坂道の多い小樽の場合、他の街よりも配慮が必要だろう。自分達は何日に休みますよ、を中心とするよりも、利用者へ、この日は普段通り開いています、というお知らせをお盆やお祭りに掲示する配慮は必要なんだろう。釣り人は、20日まではお盆休みだろう。墓参りの渋滞の中を10人の往診を無事に済ませた。
最近は、ほとんどの職場にお盆休みは無くなって、お祭り休みも姿を消したが、休むところも有る。高齢者の頭の中には、お盆や、お祭りはお休みの日というのが焼きついているのかもしれない。病院の待合には15日は休みます、と休みの日を掲示しているが、高齢者には、休みません、という掲示も必要だ、と感じた。
14日は診療します、という掲示を探してうろうろしていたのだった。14日や16日は休みませんという掲示は見えなかった。職員だけが知っているのは不親切かもしれぬ。病院ばかりでなく、役所もスーパーも郵便局なども、高齢者へ優しくしなければならない。
山坂道の多い小樽の場合、他の街よりも配慮が必要だろう。自分達は何日に休みますよ、を中心とするよりも、利用者へ、この日は普段通り開いています、というお知らせをお盆やお祭りに掲示する配慮は必要なんだろう。釣り人は、20日まではお盆休みだろう。墓参りの渋滞の中を10人の往診を無事に済ませた。