![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/59e8c03e41690bba290c6917ed268d6c.jpg)
ここはずっと来たかった所
「笑味の店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/9f478a4c81137a819b146a4920d53c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/20a69b99ee6ff1de9cfc448baa86a636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/30bfcc9298d9ac67ab60e9f049e55d92.jpg)
想像通りのお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/daed0f898d3740fadd97c4187c2d80e1.jpg)
ランチメニュー
ランチメニュー以外は要予約です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/5b31246d5464004576768deef7ba1ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/2bbf47c2e2bf7bf4611c5ed52aaf3236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/4fceee069c7dce75dd4eb6c1ba17040b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/d64e2b91181eee3babb915be7c6a6eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/8126626b3ff2c20ee2aca7f3d2d0677d.jpg)
まかちくみそうれランチ
長寿膳をコンパクトにしたメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/cc7baab63aceefe42a2fe6487ae1ec0b.jpg)
ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/131a0610edcb9cdfa2fd4e5156ac3cbf.jpg)
ラフテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/1e9905ad6fa9ac87a640fb9533f1f9d9.jpg)
味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/98c6db5087b6ba2d54a507c2009f2da2.jpg)
冷たい麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/8e7bf2639bffe09ddada4394af4cba1b.jpg)
パパイヤちゃんぷるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/06/58805788586d3f689b3f17cd53225618.jpg)
こどもは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/9a86ae775278641fef2cbc970c04851c.jpg)
ヒラヤーチー
タピオカ粉なのでもちもちでおいしかったですよー!
お勧めの一品です。
「笑味の店」自慢の味らしいです。
香りのいいイーチョーバーとゴマも
たっぷり入っています。
追加でデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/a1d986051d83d5d2a9c0138f8e521ca4.jpg)
シークヮーサーかき氷
食べ物で
元気をいっぱいもらいました。
ただ、量が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
残したくないので全部食べましたが
かなり苦しい。。。
つづいては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/84ffb6e1fbdf63b57dbd645a27c99967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/b87faca4bb40be20b50258f55624faa5.jpg)
「大宜味シークヮーサーパーク」
大宜味に出来た
シークヮーサーに特化した
テーマパーク
入ってすぐに
子供たちにとって夢のような蛇口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/0a097ceec39ace975a31ce87725e5bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/f149027e1af88f5edad04debffda9550.jpg)
このなんでもない蛇口をひねれば
シークヮーサージュースがジョバーっと出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
まさに夢の蛇口
飲み放題ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/bab06e557ed326817bf29a428ed9a120.jpg)
次期によって
酸味や濃さが違います。
飲み比べが出来ますが
原液なのでものすごくすっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/013c7ad29ecfe38a5327ae684b10622f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/79f4a270384374192167bdc94a5d6a7e.jpg)
搾った月ごと
混ぜずに瓶詰めされてるので
好みの味が購入できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/6b77bf02f861f12a6f52fc9825fff02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/9a862e464169ad937e74546799c8bf88.jpg)
ジュース以外にも
お菓子やジャムなどの加工品の販売や
食事処もあったり、
工場見学もできます。
シークヮーサー好きにはたまりませんねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
つづきます。
ありがとうございました。