起用に何でもこなされるyukikoさんに
控えめに打診するフリをして、
かなりわがままなお願いしました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/a56ed08861fdee647d9e7ae3109e026c.jpg)
温泉や旅行に・・・・・・
持ち運び用くるくるドライアー入れ、
ドラム型ポーチです。
昔どこかで見つけたものが少しくたびれて
出かけれると何気に探しますが、
なかなかありません、
お願いした生地はかなり固く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ミシンが止まり縫いにくかった様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/25292172b76a0184e0c2a8dd165a8f03.jpg)
なのに、ドラム型2つと、
ポーチを2つも作って送ってくださいました。
ありがとうございました。、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/5aa1f7fe1c06f0ce98a8b6488f4c50a3.jpg)
しかもこんなに細かく、
キルトに縫っていただいたんです。
感激!
昔はこまめに小物を作っていましたが、
途中でうまくいかないと面倒になり、
中途半端で終わります。
私の座右の銘 、
『人に出来る事は自分にも必ず出来る』
だったはずが、
人の出来る事のランクは高く、
私の出来る事のランクは
かなり低い位置にあるらしい、
さって!これ持って温泉、温泉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
さあて~お出かけのご用意も整い、ご出発を待つばかりでしょうか。
小物作りって、意外と~出来そうで面倒ですね。
しっかりした素晴らしいドライヤー入れと
ポーチ、さあ~何処へでかけましょう?と
いうところですね。
持つべきものは良き友、代えがたい財産ですね。
新しいのも完成したのですが
大人のbonjiさんには甘いかな?と
心配しています。
温泉へ行かれる予定があるのですか?
いいなぁ~~
○○のいぬ間にリフレッシュしてきてくださいね。
さすがyukikoさん
だから言ってるでしょ <お金持ちよりおコネ持ち>
あれだけの説明でこんなふうに変身させちゃうのだから
すごいわ~
yukikoさん、<大人のbonjiさん>ですかあ~
一度でいいから<大人のさくらえびさん>って言って~
あきこさんもお料理や
お裁縫まめになさっていますね、
そして行動的な生活に
いつも感心しています。
そしてご家族が楽しそうです。
あきこさんのお力かなと思います。
素敵のポーチを持って
温泉に行きたいのですが、
近くのスーパー銭湯ですよ!
残念!
快く引き受けていただきました。
私は不器用なので、
普通のドライヤーではダメ、
くるくるドライヤーでないとうまく乾かせず、
どこにでも持ち歩きます。
主人が留守ですから温泉にはいけませんが、
早く持ってみたいので、
孫と近くのスーパー銭湯に行きます。
「人の出来る事は自分にも出来る、」
たぶん努力すれば出来るのでしょうが、
細かいところにきたら
面倒になり神経が続かなくなるのです、
主人の留守に温泉などいけません、
我が家から姪のところに4泊しているちび孫が
今日帰ってきますから、
大好きな近くのスーパー銭湯に・・・・
地味に行って来ます。
瞬く間に変身、素敵なポーチと
巾着のなりました。
生地が厚くて、
かなり大変だったようで、
yukikoさんを困らせてしまいましたが、
さすがです。
大人?いいえ体型と、図太さが
そう思わせているだけで、
まだお子ちゃま
ですよ。
素敵なハワイアンな生地が見事にドライヤー入れとポーチに変わりましたね。
きっちり、丁寧に作られていますから、丈夫だし嬉しいでね。
きっとそれを見た方に「どこで買ったの?」とか尋ねられそうです。
ブログであちこちに器用な方をお見かけします
いいなぁとは思っても誰もができるものではない手先の仕事なのですよね
思い通りのポーチを素敵に作ってくださるお友達、貴重でうれしいですね